• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

このところの珍事!

このところの珍事!写真は札幌で借りた代車。
息子のプールの友達のお母さんが借りたものです。

大会の応援をしているとSOSのコールが…
「○○さんの車から燃料が漏れている!」

見てみると確かに大量の軽油を垂らした跡が…

何とかしたいと思っていたのですが、既に、レッカーを呼んだ後。
どこへ持っていくのか、決まってなかったようなので、もう一人のお父さんの知り合いのディーラーへ・・・
レンタカーを借りて帰りました。

さて、その帰り。
ちょっと先に出た他のお母さんの車に、高速の入り口で合流。
ETCの分、我が家が先に入り追い越しました。
「ちょっと、申し訳ないね」
と話しながら暫く走ると…

いつも覆面パトカーがいる地点に近付きました。
昨日もここでつかまっていたポイント。

カーブとアップダウンが多く、見通しが良くなく、隠れて追走するのに格好の場所です。

目を凝らして垣間見えた、二つ先の坂の下りにそのクラウンはいました。
たった今、捕まえた車を開放して、我々が走っているグループの前に入ろうとウインカーをあげています。

私の後方に数台できていたグループの巡航速度は、制限速度+@!!
即座にブレーキを踏み、ハザードを出しました。

私の車の急変に数台の車が速度落とし、クラウンの少し後ろを窺う走行に…

ところが…
前述のお母さんがスピードを上げて私を抜こうとするではありませんか!
このままでは捕まるのは確実!

おあつらえ向きに、この先には高速バスの停留所まで控えています。
こちらもスピードを上げ、窓を開けて、手を伸ばし、大声を上げて制止を促しました。
時速100kmで…

「いやー、パパさん。本当に助かりました。」
翌日、心から感謝された私でありました。

彼女の後ろから飛ばしていったシャリオの方、免停講習ご苦労様です。


また、教えてあげたかったのですが、直接お話したことがなかったのでお役に立てずにごめんなさい。
△△くんのお父さん。

高速の連続道路から出るそこの一旦停止!
必ず止まらないと貴方のように捕まります。
気をつけましょう!

間一髪で助かった日でありました。
Posted at 2009/05/19 22:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

13000km

13000km我が家のプリウスといえば…

既に 13000km UP

納車4ヶ月なのに凄いですね。
一日100kmノルマを超えています。



さすが…
私の知る限り一番距離を走る専業主婦!

平均 20km/1L で計算しても、650L 
1L 110円  で計算すると 71,500円

プラッツが平均10kmぐらいでしたから、既に71,500円は別のところにお金を使えたことになりますね。
(プリウスのローンですが…)

新型が出ましたが、我が家には必需品の旧型。
嫁はんの日常の安全と安心感をくれます。
本当に良く働いてくれます!

スピードメーターがあらぬ数字を表示しておりますが、気になさらないでください。
Posted at 2009/05/19 06:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月19日 イイね!

新型といえば…(インフルエンザor プリウス)

新型といえば…(インフルエンザor プリウス)インフルエンザの写真は嬉しくないのでプリウスにしておきましょう。

よろしくないですね。
新型インフルエンザ!

150名以上の感染者。
世界第4位になったと報道されましたが、まったく嬉しいことではありません。

いくら予防しても、空気中に飛散しているのがウイルス!
感染するのは体力の低下している時。
普段の風邪と同じように、日常から意識して予防しましょう!
うがい、手洗い励行!
疲れたら休む!

仕事をしているとなかなかできませんが…

良いですね。
新型プリウス!
かっこいい!

大きくなったのに燃費が良いのが凄い!
既にディーラーに並んでいるのですね。
今週末、やっと夏用にタイヤを換えるので、見に行ってこようっと!

新型が出るのは、嬉しいことの方が良いですね。
Posted at 2009/05/19 06:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月18日 イイね!

甥っ子の追っかけ!

甥っ子の追っかけ!大会の応援のついでに、甥っ子を強奪してきました。

息子が大きくなってしまって、直接、何かを教えることが少なくなった今。
彼が私の新しいターゲットです。

日曜日の午前中、息子の出番がないのをいい事に、突然、義兄の家を襲撃。
ご子息を奪い市中を引き回しました。

①開店セールのスーパーマーケットで大きな風船をもらう。
②ゲームコーナーでお金も入れずに、遊具のバスに乗り、運転手ゴッコで盛り上がる。(私が無理難題を吹っかけるお客さん役)
③広大な敷地の総合運動公園を駆け足で散歩する。(約1時間半 3km)
④屋外でやっているテニスの大会を観戦
⑤よさこいソーランの練習を見学
⑥そして、いわばで恐竜ごっこ

まだ、2日前に4歳になったばかりの甥っ子!
私にとっては孫のよう。
ほとんど、じいちゃん状態の私は、直接の責任は親に任せて、好きなことをさせています。

はははは!
これはこれで、とても楽しい!!
Posted at 2009/05/18 06:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年05月17日 イイね!

記録にも記憶にも残りました。

記録にも記憶にも残りました。北海道ジュニア 室内選手権水泳競技大会

二日目 100m 平泳ぎ 予選 2位 1:10.57
           決勝 1位 1:07.52

予選から決勝で3秒UP!!
1年ぶりに息子の大会で叫びました。

100mを67秒で進むのですから、1秒で90cmぐらい進みます。
3秒違うと2m70cmは先に進むことになりますね。
3秒UPはとてつもない快挙です。

お陰さまで、このタイムだと全国中学校体育大会のタイムは切れそうです。
更に、国体参加のタイムに限りなく近付きました。

中学生で国体参加は難しいので、考えていません。
しかし、今年の全国中学校体育大会は少し見えてきました。

今年は福岡!
息子よ!
父と母を九州に連れてってくれ!

無理しなくてもいいけどね!!
Posted at 2009/05/17 22:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation