• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーちゅのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

夏のだ い運動会 の見学

今年も開催されました。

いい大人だらけのだ い運動会2010in関東




ホントはね、りょーちゅも参加したかったんだけどいろいろ諸事情があって今回は見学です。


第一種目は「みんなで連なり湖までGOGO」

それぞれ足の速い人順にいくつかのグループを作ってゴールの湖を目指します。

今回はいろいろなドライバーさんの助手席に乗らせてもらったんだけど、まずはじめに

FRの勉強にとのだめさんのナビシートに乗せてもらいました。

快く乗せてもらってありがとうございます。

とちゅうで危ない運転してるセリカが間に入った為まったく普段のペースではないんだろうけど

自分の車線内だけで端から端までキレイにラインを使っているから車に無理な動きがかかってないのととてもていないなハンドルさばき。


横で一人感動してました。

乗り方的にはクネさんに近いドライバーさんですね。


第二種目は「クネクネ登山」

次はpom/onさんのナビシートに乗せてもらました。

のだめさんとは違うスタイルで、動かし方にとてもメリハリのある運転方法でした。

感覚的に言うとグリップ?版だ いさん

乗せてもらったpon/onさん、のだめさんに共通して言えるのは運転にとても余裕があること。
テクニックも大切なんだろうけど事故しない、相手に事故させない事が一番大切だもんね。

ここから先は自由行動

今回初対面のyuu@ヘタレさんのナビシートもわがままをいって乗せていただきましたw

ずうずうしくてスミマセン。

フォレスターっていうSUV版インプを駆るお方なんだけど、

「この車がこんな動きするの!?」ってぐらい車が軽く向きを変えていきます。

ハンドルさばきがとても丁寧で、加重移動で舵角あまりつけないクネさんタイプのドライバーさんでした。

近い年齢ではFD乗りの友達が一番変態だとおもってましたが、遥か上を行く変態さん(失礼)ですw


今回初対面の放課後SWタイムの横にも同乗

我ながら、ホントずうずうしいヤツだな(-_-;)

初めてのなれないコースと言いながらも、かなりのハイペースでドライブされてました。

お尻の収束のさせ方が上手いです!

ドライバーさんじゃなくて車の事だけど、S2000良いね!

同じオープンカーとは思えない・・・

加速も黒FDより早かったし・・・
本当はどっかにタービン付いてるんじゃないのか?


いろいろと同乗させてもらっているうちに閉会式のお時間になりました。


そんなこんなでいろんなナビシートに乗せてもらって終了した
今回のいい大人だらけのだ い運動会2010in関東

いい勉強になりました。

最後に車は出てないけど、りょーちゅがクラッシュしましたw

リアルに「良いのは車だけですねw」って言われそうだ・・・

さて、どうしようか・・・
Posted at 2010/08/09 01:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年08月06日 イイね!

車検通しちゃった・・・

買ってからすぐは乗っちゃうと、予定と狂うからとりあえずカバーかけてしばらく寝かしておこう・・・

そう言っていたのに、気がついたら車検通しちゃいましたw


走りこまないにしても、手元にあるとやっぱり乗りたくなっちゃいますね。

「予定通りに進むように、おろそかにならない程度に乗る分にはいいんじゃね」とw
その時点でだいぶ流されてますが(-_-;)

「車検はこのままで通るよ」

と言っていた前のオーナーの通り、ラインは一発OK

だ いさんが言っていたシートレールも見られたものの、問題なし

テスター屋も通してませんよ。

唯一、ミッションパターンとラッパのマークがNGだったので近くの自動後退でシールを購入。



全く困ったりょーちゅさんである。


後は保険の移行手続きが終われば・・・
Posted at 2010/08/06 00:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年08月05日 イイね!

ボディを磨きますよ!!

注文してたタッチアップ塗料


パーマネントR. 69.03 69 、ブライトレッド 30.22 99 、ブラック 0.75 100

配合比率は分からないけど、これを混ぜたものがRosso Corsa300

フェラーリレッド色らしい。


ようやく届いたんで タッチアップとボディ磨きをやりましたよ。




軽く洗車後にトラップネンドで細かいごみをとれば準備OK!


2000番の荒目コンパウンドから仕上げていきます。


ちゃんとブロッキングもしないとね。




これが10000番の仕上げ用まで磨いた状態。

ちょっとだけキレイになってるのわかるかな??



ただ、アルトと違って一度自家塗装してあるから砥ぎ跡がいたるところに残ってて

見違えるほどキレイには残念ながらならなかったな~


ヘタクソなうちは擦っちゃうし、そのうちオールペンするからいっかww



パッと見はきっと大丈夫w
Posted at 2010/08/06 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年07月30日 イイね!

夏の運動会

あぁ行きたいなぁ・・・

でも保険移し替えるのも、アルトの後処理もまだ残ったままだし・・・
きっと八月2週目ぐらいまでかかっちゃうし・・・

新しい商材も見つかったからそっちも力を入れたいし・・・

ついで言うと、行くなら車検通さなきゃだし・・・

でも、でも・・・

あぁ・・・行きたい・・・

自分のじゃなくて良いから、隣で騒ぐだけでもいいから

('A`)

いきたいれす・・・
Posted at 2010/07/30 01:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年07月22日 イイね!

登録完了!!!

「車検証の住所、印鑑証明と違ってるぞ?」


「あっ!ホントだ!!!(´Д`)」



そんな事があって二回目の陸運局・・・

先方に書類をそろえて送ってもらって


やっとりょーちゅのモノになりました(^O^)



書類が届いたのが、今日の昼過ぎ。

今日を逃したら今月中に名義変更できるか怪しかったけど

何とか受付時間ギリギリに到着。 

すぐに乗らないつもりだったけど、いざ自分の物になると乗りたくなりますねw

車検も自分でやれば、アルトと値段変わんないみたいだし・・・・

どうする??オレ

とりあえず帰って掃除するか
Posted at 2010/07/22 03:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「バイパー君の店でエアコンガス補充なう(^^」
何シテル?   09/22 19:07
どーもはじめまして☆ 去年ロードスター買いました。 オープンにして小旅行・ドライブを楽しんでます。 mixiもやってるんで時間のあるかたはどー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニサーキットはどこがオススメ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 18:15:46
GDB 8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 14:32:58
秋の大運動2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 22:30:08

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
よく回るエンジン、ノーマルでも良い仕事する足回り それでいて4人乗れて荷物も結構入る! ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
みんなに追いつくために、上手くなる為にFRに転向しましたが、今は単純にオープンカーとして ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
元弟の愛車 就職とともに手放すことになったので買い取りました。 近日中にレストア予定 ...
スズキ グース350 スズキ グース350
格安で友達から譲ってもらった車両です。 レプリカに近いポジションなのに単気筒エンジンと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation