• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

#348 夜ゴル

ナイターゴルフとやらに行ってきた。

知ってはいたが近くにはなかったんで初めてです。
場所は厚木、片道2Hか…。てっきりハーフかと思ったらスルーって…、何時に終わんのよ^^; 他にも、暗闇でボール探せんの?ラフな格好で大丈夫?とか、分かん事だらけだったが、せっかく友だちが予約してくれたんであまり深く考えずに乗っかってみた。

4人4台で行くのは不経済なんで乗り合わせですが、キャディバッグ4セット載るクルマはワタシのシエナだけという。まあ座ってるだけより運転してる方が楽な性分なんで全然OKです。

久々に3rdシートを格納して、順に3人拾って14:00に出発。


お盆休みの東名は高速慣れしてないクルマばっかで危険極まりない。追い越し車線はほとんど使わず安全運転で向かうも、御殿場から先の山間部で3台絡みの追突事故が2か所もあって渋滞に次ぐ渋滞。カンベンして~><;
それでもなんとかスタート時間ギリギリに到着^^;

短パン裾出しアンクルソックス…、ナイターにドレスコードは存在しないようで、こんなんでOKですた♪

まだ西日がキツイ17:00にティーオフ。

4H目くらいから照明が点き始め、

ハーフ終盤は夕闇に包まれ、

後半スタート時にはもう真っ暗。

少しでも早く上がろうとホール間の移動はカートを飛ばしますが、

前が詰まってて意味ないんだよね~。ナイターって結構人気らしい。

照明が当たってない深めのラフじゃ球探しは難いだろうと、ワタシは蛍光色のビビッドなボールを使ったが、友だち2人は光るボールで笑

もちろん競技では使えずお遊び用だが、これがまた写真映えするしボール探しが楽~^^

結局ホールアウトしたのは22:30。

OBはあったものの心配したロストは1つもなく、昼間と変わらないスコアで上がれた。

風呂入ってスッキリしてゴルフ場出たのは23:00過ぎ。
スルーだったから当然腹ペコ。高速乗る前にメシ食おうとファミレスを探すも、R246沿いだってのに昨今は24H営業が少なくなってて、どうにか23:30のラストオーダー5分前のデニーズに滑り込み、24:00の閉店で店を追い出され、厚木ICから東名へ。
家路を急ぎたかったが、疲れ果ててるし眠いし深夜の東名もまたレジャッコばっかなんで100km/h以下でチンタラ走って、26:00に無事帰宅。

とてもゴルフから帰ってくる時間じゃないけど、スタートを早めればナイターの時間帯が少なくなるし、夏場は風呂入りたいし、なんか食って帰りたいし、結局この時間になっちゃうよね。
でもナイターゴルフそのものはめちゃ楽しかったんで、帰りがキツイけどまた来年やってもいいかなー♪
Posted at 2025/08/14 14:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2024年12月04日 イイね!

#339 セリカで箱根でゴルフで

今年1年満足に乗れなかったセリカはECU修理で調子を取り戻し、

久々にクルマの悩みがない、気分爽快な年の瀬を迎えています。


ゴル活も年内残すところ3ラウンドとなり、先日は富士山西麓のコースへ。

ここはどのホールからも雄大な富士山が眺められるんで、県外の方を連れてくると喜んでもらえる。

まあ、この日は取引銀行の支店コンペなんで地元民ばっかでしたが^^;

やっぱ今年は紅葉が遅いようで、このまま冬に突入ですかね。

セリカのモヤモヤから解放されたおかげか、ドライバーの調子がイイぞ♪
12人中グロスがトップと1打差の2位だったんで優勝もあるかな~と、夜の忘年会を兼ねた表彰式を楽しみにしてたら、なんとブービー!?爆
ダブルペリアの神に見捨てられますた^^;


翌々日はクルマ仲間である箱根のセリカ乗りさんとデルタ16Vの体長との毎年恒例お遊びゴルフ。

いつもはシエナで行くんですが直ったばかりのセリカで箱根路を走りたく、一昨日のコンペからの帰宅後キャディバッグをシエナからセリカに載せ替えた。
…といっても、ワタシのセリカはトランクに物が積めないメンドクサイ仕様なんで、

ここに積むしか…^^;

昔テスタロッサでゴルフによく来てた地元の社長さんも助手席に積んでたな~。

自宅を出て御殿場市内に入ったらちょっと寄り道。

昨年結婚した長女が新居を建てており、そろそろ棟上げ工事が始まるそうで立ち寄ってみた。

職人さんにお茶など差し入れするも、人数多すぎて全然本数足りなかった~申し訳ないっ(><;

時間もないんで5分ほどで現場を離れ、急ぎ箱根へ。

乙女トンネルを抜けると、

そこは紅葉の世界♪


これでも見頃はとっくに過ぎてるそうだが、今年ワタシが目にした中ではイチバンの紅葉でした。

仙石原を過ぎたらゴルフ場に到着。

快晴で12月の箱根にしては暖かい。

今日のグリーンは、

まあまあ速いね汗

箱根さんとは4月の関東セリカday、体長とは5月に宮ケ瀬でバッタリお会いして以来か。

バックの大涌谷は今日もモクモク。

モクモクの水蒸気がそのまま雲になってるのか?

5年連続ともなれば回りながら各ホールの罠や攻め方など思い出すけど、

その通りに打てりゃ世話ないねー^^;

茶店ではこれも毎年恒例の松ぼっくりサンタがお出迎え。

昼メシ時もクルマ談義に花が咲き、

一昨日からの好調を維持して、このコース5回目にして初めて80台が出た。またベテランキャディーさんのおかげでバーディー1つのオマケつき♪

プレー後に駐車場でダべるのもいつもの事。


日も陰ってきたところで、

今年できなかったツーリングを来年こそは!と約束して解散~。

これは昨年のツーリング。

レプリカ率高めです。


帰りにまた御殿場に立ち寄ると、

1階部分の棟上げは終わってました。

引き渡しは来年2月中旬、また御殿場方面でゴルフがあれば寄ってみよう。

ゴルフ場で頂いた松ぼっくりや途中で買ったおみやげやらで助手席が山になってます^^;


一昨日とは真裏の富士山を横目に、

暗闇が迫る中、富士山南麓ルートで家路につきました。


次回は12/29。
ワタクシ事ですが…、この年内最終ラウンドに年間平均スコアの更新が掛かってるんで気合が入りますっ!
Posted at 2024/12/04 16:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2024年09月25日 イイね!

#335 すっかり秋です♪

秋のゴルフシーズン真っ只中。
コロナの収束から仕事絡みのコンペも徐々に復活し、今年は過去最多のラウンド数になりそう。

ちなみに直近5回は100→90→99→90→91でしばらく80台が出ていない(><;
いい緊張感で回れる仕事絡みのコンペはスコアよくて、ゴル友とバカ話しながらワイワイ回ると悪いというお決まりのパターンです…、メンタル弱いね^^;

しかし年間平均スコア更新のためにも残り数ラウンドは気が抜けませんっ。
今日こそは80台!と勇んで出発。

急に涼しくなった、セブンコーヒーもホットにすればヨカッタかな。

この日はちょっと足を延ばして御殿場のゴルフ場だが、ワタシ以外の3人はみな御殿場市民なんでひとりドライブで向かいます。

キャディバッグも1セットだけで荷室はガラガラ~。


東名を快適に流し裾野ICからウーブンシティの建設現場前を通る。

いつも東名から遠目に眺めるだけだったんで、間近で見るのは初めてかも。


工事は順調に進んでるようね。

思ったほど近未来感はないが、とにかく広大な敷地に立派な建物がいくつも建設中。

こちらは居住棟だろうか。


R246に出てさらに観察。

トヨタの旧東富士工場は建屋内で解体作業中の様子。

工場は取り壊されると思っていたが、北側壁面は透明の波板スレートとガラス張りにリノベーションされ、屋根には耐震補強?で組まれた鉄骨も確認できる。

ヘリテージ施設みたいなのに生まれ変わるのか?

R246を右折しもう少し走ってゲートをくぐったら、

クラブハウスに到着。

薄曇りで肌寒い中ティーオフ。

コースからも遠くにウーブンシティが見えた。


結果は…、101で撃沈。
大昔の記憶しかない5パットもやらかしたが、楽しかったからオールOK♪

午後から晴れ始めて帰る頃にはいい天気。



さあ、次回は幼馴染で主治医でもあるクルマ屋の第1回コンペ。
ゴルフ嫌いな社長とラウンドするたび、オレが幹事するから店のコンペやろーぜ!と言っても拒否され続けていたが、若いお客さん連中が強引に企画したようだ笑
ワタシは参加するだけなんで気が楽~♪
Posted at 2024/09/25 17:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2024年06月24日 イイね!

#331 雨男返上か?

昨日はゴル友3人と富士レイクサイドCCへ。

数日前から天気予報とニラメッコしてたが、どう転んでもプレー時間帯の雨予報は変わらず。まあワタシ雨男だし、しかもこの時期なんで覚悟はしてますた爆
救いは予想降雨量が1ミリなんで傘なしでもイケるかな~って淡い期待だけ。
傘はまだしもカッパはカンベンして~と祈りながらワイパー全開のシエナで出発。

富士山を西回りで進み本栖湖付近では霧も出たが、河口湖が近づくにつれ霧はなくなり雨も小降りになってきた。
ゴルフで雨よりつまんないのが霧。どっちかっつーと霧の方を心配をしてたがそれも杞憂に終わり、ゴルフ場到着時には雨もほぼほぼ止んでるし。

こんな予報でキャンセルが多く出たためスタート時間を早めてもらい、雨が止んでるうちにティーオフ。
序盤では雲の合間から青空も覗き、時折強い日差しが届くほど。
結局この日ばかりはワタシ以外3人の晴れ男パワーが勝ったようで、ホールアウトまでほぼ曇りで雨は降らなかったが、代わりに強風の中でのプレーでした^^;

このゴルフ場、聞いてはいたがホント難しい滝汗
ショート以外は全てロングかと思うほど長く感じ、とにかくセカンドが乗らない…どころか届かないっ(><;
でも数字上の総ヤーデージはそれほど長くはなく、強風のせい?いやそれだけじゃない、なんでー?

グリーンがまた難しかった(><;
ただでさえキツいアンジュレーションで、芝目と傾斜を読んでも曲がり幅云々どころか逆に曲がっちゃったりして、えーー??の連発。
4パットこそないものの3パット4つの1パットはゼロ。雨上がりでグリーンが重かったからこんなんで済んだとしたら、速かったら…((( ;゚Д゚)))
スコアはここ数年記憶にないほどの大叩き。OBや池ポチャもあったがそれがなかったとしても3桁か…^^;

グリーンが難しいのは挑戦し甲斐があるけど、2オンできないような長いミドルは飛ばし屋じゃないとキツいね~。でも楽しかった♪
まあとにかく、今まででダントツ難しいコースですた。


あ、自宅にスマホ忘れたんで写真撮ってませーん汗
今年はセリカに乗りたくても乗れないんでゴル活多めかな♪
Posted at 2024/06/24 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2023年12月07日 イイね!

#322 毎年恒例となりました

一昨日はクルマ友だちとのゴルフでした。

場所はいつもの箱根の名門コース。

メンバーもいつもの顔ぶれで、ST165の箱根さんとデルタ16Vの体長とST205のワタシ。
不定期でツーリングしてるセリカとデルタのGr.A仲間のうち、ゴルフするこの3人で始めたのがキッカケ。早いものでもう4回目です。

今年もセリカではなくシエナで出発です笑

御殿場から乙女峠を抜けて箱根へ。

もう紅葉も終盤ですね。


この日は終日曇りで気温も10℃以下だったものの、無風だったため寒さも感じず。

アップダウンはキツくないが6,470ヤードと長めのコースで、この日のグリーンは10.7と速め。タフなラウンドになりそうです汗

いつものように大涌谷をバックに。


プレーの方は、買い替え3ラウンド目のドライバーがやっと自分のモノになってきてイイ感じ。速いグリーンもキャディさんに助けてもらい、80台を狙える位置でハーフターンしたものの終わってみればいつもと一緒。砂遊びで5打ほど浪費したのが痛かった^^;
それでも、クルマの話をしながら3人で楽しくプレーできたんでOKです♪

茶店は松ぼっくりで作ったサンタでXmasムード一色。

かわいいね~♪

今年も箱根さんから頂きました~m(_ _)m

相変わらずのBIGサイズ!


こちらはその松ぼっくりで一昨年にヨメはんと作ったサンタ。

今年もリビングに飾ってます♪

プレーを終えクルマに戻ると…、体長がデルタに轢かれてる???

どうやらドラシャブーツの破れを見つけちゃったようです^^;

その後もPで30分ほどクルマ談義をし、

日が暮れて解散となりました。

また来年やりましょう^^
Posted at 2023/12/07 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation