• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

#235 北の大地へ

前回から7年ぶりの北海道ゴルフツアーでした。


DAY 1
曇天のOUTスタートも、午後の雨確率は90パー。
せめて小雨であってくれという願いもむなしく、バック9では豪雨に。
しかしせっかくの北海道だしカッパ着て続行するも、16Hで雷が鳴り出しさすがに打ち切り。

DAY 2
スタート前、またも曇天。

予報ではこの日も傘マークだったが終日雨ナシ。むしろ晴れて暑いくらいに。
ドライバーが絶好調でスコアも久々の80台、前日の憂さを晴らせた。

この日はこれだけでは終わりません。夜は仲間と離れひとりススキノへ。
ラマダン明けのちーぶーさん、前回のNAGANO以来のK-chaさん、ST205界の北のレジェンドBashi.さん、内地から戻ったばっふぁろクン、元ST205乗りのにっしーさんらとオサレなイタメシ屋さんで飲み会開催♪

2月の鹿児島に続き、これで南北のレジェンドと対面を果たす事ができてカンムリョーです。

DAY 3
この日は観光&おみやげツアー。中央市場の後は小樽の行きつけの鮨屋で海の幸を堪能♪


最後にサッポロビール工場見学へ。

黒ラベルとクラシックをジョッキ1杯づつ試飲。


3日間とにかく朝から晩まで、ゴルフ中も飲みっぱなしのツアーだったな^^;
Posted at 2017/06/04 23:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年06月11日 イイね!

#199 天国から地獄ぅ~(滝汗

最近ゴルフでツキまくってる。
2週連続のコンペで、初戦はがっつりハンデのおかげで優勝し、次戦はダブルぺリアの運も味方しての4位だったが、優勝商品ではデジカメを、他にも2戦でニアピン4つとドラコン1つなど賞を荒稼ぎし、ボール1ダースと合計19,000円分の商品券もゲット。完全に元取ったった♪


そのデジカメですが、

カメラに疎いワタシには明らかにオーバースペックな件。
ま、せっかくだから今後はコレ使ってみよう。

さてさて、コンペ終了後には近くで開催されてた63ミーティングをのぞいてきましたよ。

閉会直後だったけどまだまだ車両が残ってて、ダブルXも多数参加。セリカdayでお見かけした車両もチラホラと。

やっぱダブルXはカッケーな~。

面識はありませんがこの方のセリスーも参加されてました。

ビッグバンパー、サイドマーカー、バーフェンにツートンカラーと、北米仕様はシビれますね~^^
遠路はるばるの行動力にはホント脱帽です(汗

おぉ!renomaホイール。

こちらの車両、シートもrenoma柄のレカロが入ってました。
20代の頃renomaのセカバン小脇に抱えてたなぁ~(遠い目w

事前情報では午後はいないよ~との事でしたが、
しっかりいました。滋賀の富豪、Uえさん。

駄菓子感覚でご購入されたランクル70の隣に、畏れ多くもポンコツシエナを停めさせていただきました。
A60系には知り合いがおらず挙動不審なワタシごときにUえさんは、琵琶湖を埋め立ててセリカ専用サーキットを建設する壮大な計画を熱っぽく語られてましたね。
しかし富豪と庶民ではあまりに会話が噛み合わないので、一通り見学をして帰路に着きました。
ありがとう、Uえさん。

人生楽しい事ばかりは続きません。
有意義な週末明け月曜日の仕事中、

…やってもた( ̄ロ ̄lll)ガーン!!!


第4、5中足骨をポッキリ☆ですわ^^;;
骨折は人生3度目ですが全て足首より先。お祓いするかな(汗

という訳で、しばらく仕事もゴルフも車もお休みです。
Posted at 2015/06/11 23:31:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年05月11日 イイね!

#197 どーーでもいい話

すっかりゴルフ熱が再燃し、日曜も打ちっぱなしへ。
いつものようにタマ買って打席に入ると、カゴの中に見慣れたマークが。


ん!?(@@;)


おぉ!MAERSKじゃないかっっ!

MAERSK LINEのノベルティをコレクションしている事は以前のブログで書きましたが、まさかこんな形でNEWアイテムに出会えるとは!

ボールのブランドは最近見ないALTUSでした。ググったらALTUSって90年代終わりに今のNEWINGに代わってるんですね。このボールもおそらくその当時のMAERSKの日本法人が作ったギブアウェイでしょう。

もちろん打たずに持って帰ってきたのは言うまでもありません^^;


ちなみにセリカのリアガラスにも購入直後からMAERSKステッカー貼ってます。

だいぶ色褪せたな。

どーーでもいい話でした。
スルーで…^^;
Posted at 2015/05/11 15:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年04月26日 イイね!

#195 ゴルフ観戦からのGTcafeかすめて帰還

フジサンケイレディスクラシックを観戦してきました。

幼なじみ3人での久々のゴルフ観戦。天気もよく顔と腕は真っ赤です^^;

手に汗握る大混戦を制したのは20才の藤田光里。

表彰式前のインタビューはオレの目の前で^^初優勝なんで涙ぐんだりして可愛かったな~。

藤田含む最終組が18Hに到着した時点でトップタイはなんと6人!これを藤田がバーディーで自ら決めました。

6人でのプレーオフってのも見てみたかったが、そうなると韓国勢は底力を出すからね~(汗

優勝の副賞はスバルのアウトバック。一応クルマのSNSなんで…。


スバルの展示車とスバルギャル。

最近のスバルは元気がいいですね!

友だちのフリードで行き帰りとも亀石峠を抜けて行ったんですが、帰りはオレがハンドルを握ってたんで、亀石峠から伊豆スカに入って先週のRallye NUMAZUのコースをトレースしたい衝動に駆られたがグッと堪えた(><)
また、大仁からは伊豆縦貫道を使わず沼津港の丸天でメシを食ってきたんで、GTcafeの近くを通過する時に寄って行きたい衝動をここでも堪えた(><;)
一緒に行った2人が車に興味ないもんでね~^^;

ま、そんな日曜日でした♪
Posted at 2015/04/26 20:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年07月15日 イイね!

#136 足パンパンな1日

今日は女子プロゴルフのスタンレーレディスを観てきました。

新東名は霧で視界不良。


開催場所の東名CCも真っ白け。

案の定、スタート時間が大幅に遅れて、しかも9Hに短縮されて始まった♪
徐々に霧も晴れ、風が強く曇りがずっと続いたため涼しい1日でした。下界は暑かったようでw

主催のスタンレー電気といえばRAYBRIG。こんな車も展示されてたり。


2年連続優勝を決めた有村智恵がグリーン上でキャディと抱擁。


1日中歩き回ってふくらはぎと腰はもう限界(老w 痛みに堪えて車まで歩くこと10分。

駐車場はなんとフェアウェイのど真ん中!大会で使用しない方のコースとはいえ、マジ?って感じ。

車列の先にグリーンが見えるでしょ。

芝生に車停めるのってなんかとってもリッチな気分♪(*´艸`)
Posted at 2012/07/15 23:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@555swrt おっしゃれ〜♫」
何シテル?   07/24 22:01
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation