• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

#299 またまた黒→白へ

2023年、セリカはまだ一度も出動せず。

シートが部屋にあるんでね^^;


正月休み中に突然やる気スイッチが入り、かねてから懸案だったフロント側のフロアカーペットの撤去と車内の黒→白への色替えが始まっちゃいました。

目指すはこんな感じ♪


元日に長崎から帰って来ての翌2日、先ずは内装パネル外しから。

3年前のダッシュ脱着作業の悪夢が蘇ります汗

カーペットを捲ると元色の黒がお目見え。
もうワタシにとって黒ボディ時代は遠い昔の記憶なので元色とは久々のご対面。

白に塗る前にアンダーコート剥がさなきゃって、助手席側から無計画にバリバリ剥がし始める。

4年前のリア側で経験済ではあるが、気が乗らない作業だ。

でもやり始めると時間を忘れて没頭してある意味楽し…いや、やっぱ楽しくない。

要領を思い出して作業スピードが上がるはイイが、スポット溶接されたボディパネルの継ぎ目に塗られたパネルボンドをどうしようかと。

今のクルマは製造ラインとかの映像でパネルボンドもロボットで塗布してるって認識だが、90年代ではトヨタといえど人の手でヘラ等で塗っていたのか、塗り幅や厚みが均一でなく、しかも結構雑に塗りたくられてる。

このボンドを剥がす手間はアンダーコートとは比較にならんし、サビやボディ強度低下の懸念からリア側では剥がさずにその上から塗装したんで、今回もパネルボンドはそのままにする事に。決して手抜きではない、と言い聞かせる^^;
ただパネルの継ぎ目とは関係ない場所に、恐らく施工時にヘラや手に付着したのをテキトーに擦り付けたようなボンドだけは見た目もよろしくないんで除去した。

翌日までに助手席側はほぼ終了。

タガネの打痕で地金が出たとこはサビ予防でサフ吹き。

次の週末、作業スペースの関係からセリカを反転させ、今度は運転側のドアを全開にしてやっとフロアカーペットを全摘出。


重量は4.3kgでした。


続いて運転席側のアンダーコート。

分かっちゃいたけど、ABCペダル下は狭くてタイヘンだった(><;

こちらも土日の2日間で終了。

延べ12時間ほどでやっつけた。

あとセンタートンネル部分が残ってるけど、アンダーコートは少ないしサイドブレーキとシフト外したり配線との格闘が予想されるため、ひとまず終了してフロアの塗装に入ろう。

ちなみに剥がしたアンダーコートは、

重量4.7kgで、

フロアカーペットと合わせて9.0kgの減量となりました^^♪


さて、塗装ですが、
実はワタシのセリカ、スーパーホワイトⅡ(040)じゃないんですね^^;

11年前の黒→白へのオールペンの際に040で塗ってとショップに依頼はしたんですが、仕上がったセリカを見るとなーんか所々が蛍光ペンの黄色っぽく見える。

塗った直後でまだ顔料?溶剤?が安定?定着?してしないのかなと思い、その後1年くらいで徐々に黄色味が薄れてきたけど、ホンモノの040と並べるとやっぱ色味が違う。


実際040で自家塗装したランプポッドはセリカに装着するとボンネットとの色味の違いがよく分かる。


そこで4年前、別のショップで車内のリア側を塗る際に調色機で診断してもらうと、

※拾い画像ですがこんな機械。
ワタシのセリカはスーパーホワイトⅡ(040)ではなく、近似色はスバルのリバティホワイト(44)かホンダのタフタホワイト(NH578)との結果が出た。


まあ厳格に040の白に固執してた訳でもないし色なんて劣化や褪色もするしで、あーそうなんだと素直に受け入れ、結局リアはNH578でガン吹きで塗ってもらった。



話は戻ってフロント側の塗装へ。
今回はショップに頼まず自分で塗る事に。当初は部位ごとに缶スプレーと刷毛塗りを使い分ける二刀流でと考えてたが、マスキングとか色々メンドクサイし刷毛塗り1本で逝く事にした。足元だしラッカーより2液ウレタンの方が塗膜も強くてイイしね。

で、やっぱしスーパーホワイトⅡではなくタフタホワイトを購入。


さーて、次の週末塗るぞーって思ってたら予報は土日とも雨…。

こりゃ今年の”初セリ”は当分先ですね^^;
他にブログネタもないし、しばらくコレで引っぱりまーす笑
Posted at 2023/01/18 19:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation