• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

#18 雨漏りキライ

…前回の続き。

よくよくフロアマットを触ってみると、湿ってるどころの騒ぎではなくビショビショ( ̄ロ ̄lll)!!
?マークが頭の中でグルグルしながらさっさと給油を済ませ自宅へ直行。

外したフロアマットは下半分がビッショリ。
カーペットも、写真では分かり辛いがヒールパッドの下あたりがひどく濡れている。


車内が半乾きの雑巾のようなニオイがしたと前回ブログで書いたが、まさしくそれは半乾きのフロアマットのニオイでした。確かに前々日まで2日間雨が降り続いていたけど、でもどこから浸水した?(;¬_¬)

15年以上前にポンコツマセラティをコロがしてた時に、やはり雨漏りに悩まされた事があった。
雨が降るといつもトランクに洗面器1杯分もの雨水が溜まり、雨上がりの運転前は水をかき出すのがルーチンに。ついにはトランクオープナーのワイヤーが切れトランクが開かなくなったり…orz

さてセリカですが、推測するに、
窓が少し開いていた?いやいや閉まってた(はず)。
サンルーフから?でもシートは全然濡れてないし。
Aピラーから?フロントガラスのシーリングがぁ ゃι ぃ
バルクヘッドのハーネスを車内に通す穴から?ABCペダル付近も湿ってるような。
社外品のドアミラー周辺から?ドア内部に浸水したとてもフロアにまでとは考え難い。
フロアの何らかの穴から水が吹き込んだ?車は止まったままだし、雨もそんな強くなかったし。
駐車場が冠水してた?そりゃねーだろww
そもそも雨は関係なく全く別の要因?もはや思考停止(><)

とりあえずフロアマットもカーペットも乾かしたけどさ、
マセの時もそうだったけど雨漏り箇所の特定と原因究明ってものすごい時間と労力を要するんですわ。

はぁぁ…ユウウツです。
Posted at 2010/03/29 17:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年03月28日 イイね!

#17 お約束

思わずパチッ☆

あ、セリカです。
'94年式ですから車齢相応の走行距離ですね。その内オレは7年半、38,000kmのお付き合いです。

シエナが来てからはセリカに乗る機会が激減しました。
猿山の権力争いの如く、自宅駐車場を巨体シエナに奪われた老体セリカは、会社の倉庫を次の住処にしたものの僅か半月で不良在庫に締め出され、自宅近くの未舗装の月極め駐車場が安住の地となりました。

かといって動態保存するつもりは微塵もなく今日は10日ぶりに走らせました。車内に乗り込むとなんか半乾きの雑巾のようなニオイがΣ( ̄ロ ̄lll) やっぱ乗ってないとダメだなぁ、なんて思いつつ路上へ出るともうそんな事は忘れFUN TO DRIVEの虜に。ついつい余計にアクセルを踏んでしまいます。

給油ランプが点き始めたのでGSへ。前回給油したのは去年のいつだっけ?と考えながら給油口オープナーに手を伸ばすとフロアマットに指が触れた。

ん?湿ってる?

…続く(汗
Posted at 2010/03/28 01:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年03月21日 イイね!

#16 マラソン終わって空気を運ぶ

息子のマラソンは午前中には終わり、王将で昼メシ食ってから帰宅。

マラソン走った後だってのに午後は友だちと遊びに行った息子たち。うぅ、体力差を感じる…orz
ヨメはんは家事があるってんで、暇になったオレは1人シエナを駆って富士山麓の湖へ。

市街地から北へ10kmほどで外気温は4℃下がった。


この湖の外周約4kmの遊歩道でフリーラインスケートをしてきました。


アメリカ発祥のストリート系スポーツでして、サーフィンのオフトレとして去年から始めたんだけどこれがなかなか難しい(>o<;)


スケボーみたいに色々トリックがあるけどオレはとてもそんなレベルじゃなく、ただ滑ってれば楽すぃ~のれす(*´艸`)

森林浴をしながら1時間ほどで2周回って来ました。来月になればサーフィンも始めるのでバランス感覚を取り戻すいい運動になったべ。
Posted at 2010/03/21 18:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SK8 | 日記
2010年03月21日 イイね!

#15 マラソン応援

今日は市民マラソンにエントリーした息子2人のサポートにラウムで出動。

荷物の多さとか着替えやスタート前の待機スペースとして考えるとシエナが最適だったんですが、以前行った際に会場駐車場の駐車枠が極端に狭かった印象があったため断念しました。

到着するとやはり駐車枠は5ナンバーサイズ専用か?というほどに狭く、シエナだったら前席ドアは開かなかったかも。シエナもラウムもそうですが、こういう時に後席スライドドアの恩恵を感じます。

それにしても駐車場はミニバン天国ニッポンの光景。中でもノア、ボクシー、セレナの人気の高さを再認識しました。

さて、前日までの予報を覆し雨は上がったものの、止まぬ強風の中レースはスタート。長男5位(81人中)、次男26位(116人中)という結果には2人とも満足そうでよかったヨカッタ。


オレ1人で乗って空気を運ぶばかりで、肝心の家族サービスでなかなか出番がないシエナです。
(・ε・`*)
Posted at 2010/03/21 14:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月17日 イイね!

#14 タコマのCM





ユーモアのセンスがあるこんなCM大好きなんだけど、日本でこんなん流したらJAROが黙っちゃいないねww
Posted at 2010/03/17 17:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1234 56
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation