• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

#99 ボルト考察

シボレーボルト。

売れてんのかな?

このボルト、車名からしてEV(電気自動車)かと思ってたらHV(ハイブリッド車)だったんですね、知らんかった。

いや、
正確にはHVでもなく、エンジン併用型レンジエクステンダーEV(航続距離延長型電気自動車)っていうらしい。HVとどう違うのかはエンジンとモーターどっちがメインでどっちがサブかって事か?ボルトはモーターがメインなんで、GMはHVじゃなくてどーしてもEVと呼びたいのねw

そこでふと思った。
※以下、カリフォルニア州における優遇措置云々の説明は割愛します。

HVを対象とした↓の優遇措置は今夏で終了しちゃったし、


新たにEVやCNG車を対象にした↓はボルトは100%EVじゃないからNGだし、


せっかくGMが鳴り物入りで世に出した低公害車ボルトは、◇レーン優先走行の恩恵に与らないのかと思ったら、そんなボルトのために?今度は緑のヤツを作ったみたい。

セグウェイの公道走行も然りですが、アメリカって国は特定製品の販促にもなりうる法律を作っちゃうとこがスゴイね。


<12/8追記>
訂正。ボルトのために緑のCAVステッカーが出来たわけじゃなく、その対象車(PZEV)として認証を受けるべくGMがボルトの2012年モデルで改良を施した、という事でした。いずれにしても◇レーンの優先走行がOKになったボルトはこれから販売台数を伸ばすんでしょうね。


<4/19/2012 追記>
Posted at 2011/12/08 13:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月05日 イイね!

#98 黒も見納め

紅葉も終わり、富士山も冬支度。


黒いコイツも10年目にして富士山のように雪化粧するぜぃ。その前に最後の雄姿を記念撮影☆


黄金の絨毯♪


 

全塗装の他はエクステリア各所のぷちカスタムと、インテリアもちょこっと(*´艸`)
保守派なオレにとってはかなりの大冒険!(((;゚Д゚)))

完成イメージはコレ(;´Д`)ハァハァ


どーなる!?セリカ!(滝汗
Posted at 2011/12/05 10:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「ISOFIXチャイルドチートが一発でハマると快感。」
何シテル?   07/17 14:00
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 8910
1112 1314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation