• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

#198 旬の味覚を求めて

今が旬の桜えびが食べたくて、日曜はシエナで由比漁港に^^


駿河湾特産の桜えびは焼津でも水揚げされるけど、ネームバリューじゃ由比の方が上かな~?
ちょうど今は春漁の真っただ中で、新鮮な桜えびやしらすを求めて県外ナンバーの車も多数。

外気温計は28℃!直射日光に晒されるとダッシュボードがベタベタするんでサンシェードは必須です(><)

漁協直営"浜のかきあげや"は長蛇の列。

神様に並んでてもらってる間しばし漁港を散策。

ゆらゆら揺れる漁船を見てるだけで軽く船酔いに^^;

20分ほどで順番が回ってきて、オレは醤油タレに漬けた生の桜えびがのった漁師の沖漬け丼セットを、神様は釜揚げしらす丼セットを注文。

セットには桜えびの味噌汁と桜えびのかき揚げが付きます♪
うまー^^
桜えびの炊き込みご飯も食べたかったが、先日テレビで紹介されてた影響か?売り切れだった。

沖漬け丼は2/3ほど食べたところでダシ汁をかけてお茶漬けに。

熱いダシで桜えびがほんのり白く。
うまうまー^^

満腹になったところで車に戻り、そっとダッシュボードに手をあてるとペタッとした感触(汗
4年間敷きっぱなしだったダッシュマットが原因でベタベタになったと思い込み昨秋に取っ払ったが、考えてみりゃ強い日差しから保護するためのダッシュマットだし…、

本格的な夏になる前にやっぱ敷いた方がいいんだべか~。
Posted at 2015/05/18 22:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエナ | 日記
2015年05月11日 イイね!

#197 どーーでもいい話

すっかりゴルフ熱が再燃し、日曜も打ちっぱなしへ。
いつものようにタマ買って打席に入ると、カゴの中に見慣れたマークが。


ん!?(@@;)


おぉ!MAERSKじゃないかっっ!

MAERSK LINEのノベルティをコレクションしている事は以前のブログで書きましたが、まさかこんな形でNEWアイテムに出会えるとは!

ボールのブランドは最近見ないALTUSでした。ググったらALTUSって90年代終わりに今のNEWINGに代わってるんですね。このボールもおそらくその当時のMAERSKの日本法人が作ったギブアウェイでしょう。

もちろん打たずに持って帰ってきたのは言うまでもありません^^;


ちなみにセリカのリアガラスにも購入直後からMAERSKステッカー貼ってます。

だいぶ色褪せたな。

どーーでもいい話でした。
スルーで…^^;
Posted at 2015/05/11 15:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年05月05日 イイね!

#196 GWの工作

例年GWは仕事だが今年はたくさんお休みをいただいた。

前半は東伊豆へドライブに行ったり、

宇佐美は波乗りもできるようだ、とりあえずPの場所を確認しとく。

熱海では家康公ゆかりの由緒ある日航亭大湯に浸かる。

源泉掛け流しステキ♪

朝霧高原で友だちとゴルフしたり、

この日は快晴。最近スコアも上向きでイイね^^

そしてGW後半にいよいよ工作開始。
セリカのマッドフラップver.4の製作に着手。今まで敬遠してた赤に挑戦。
先ずは既存のマッドフラップを外して、

フラップレスもスッキリしててイイね。

型を取ってEVAシートをサクサク切る。2mmは楽だね~♪


ボルト穴まで開けたら取付け…のその前に、
テカテカした表面はおNEW感アリアリなんで^^;

ペーパーをかけてマットに。


で取付け。

ん~いい感じ^^フロントは10mm長くした。

リアは、

そう、今回コレがやりたかったのである。くるくるフラップ^^
影響を受けたのはもちろんあのデルタ。




フラップ上部はWRCセリカっぽい処理に。

ステーも白からアルミ素地に戻しました。でもホンモノのステーはもうひと回り大きい気がする。そのうち作り直すか。





今まで派手な赤に抵抗があって白いフラップを付けてたけど、やっぱ赤だね~と実感^^

気分よくそのまま打ちっぱなしに♪

最近どスライスが出なくなった。あ~このままコースに出たい(><;)

帰りのコンビニP。タイヤ止めも問題ナッシン^^b


自宅に着くと14万キロ超えていた。

20万キロまでは"沼"知らずで過ごしたいね♪
Posted at 2015/05/06 10:11:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation