• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

#206 東京湾往復横断ツーリング

先日、みん友たなさんとプチオフしてきました♪

銀205は現在リフレッシュのため入院中との事で、白205とご対面。

挨拶もそこそこに先ずは"すんごいヤツ"を見学してから、都内のたなさんの秘密基地にて2台を並べる。

ん~イイ画だ( ̄ー ̄)

ホイール換えたばっかなのにアクロRに目移りする件。


その後ツーリングへでっぱつ。
ゲートブリッジが一般道だったとは知らなんだ~。


首都高に乗ったらアクアラインで東京湾を西から東へ抜けて、

金谷港に到着。

今度はフェリーで東から西へ。
わずか40分の船旅はクルマ談義をしてる間に久里浜港に入港。

ここからは攻守交代。オレが先頭で大黒PAを目指します。

佐原ICから横々に乗る時にふと思い出す。あ~205買った車屋はこのICの近くだったな、と。
(久々にHPを覗くと…今もマニアックなぎっちょハンドルの日本車を売ってますね~☆)

大黒PA到着。



お決まりのすんごい車の見学も♪
この日はF40、ど派手なガヤルドスパイダー、MARTINIストライプの964ターボ、アキュラNSXなどなど。

途中ボンネット開けてたら、かなりイジってる風なFD乗りの若いおにいちゃんが近寄ってきた。

2台ともノーマルで拍子抜けしたかな?w

ダリハン試乗会とヘッドランプウォッシャー実演会も同時開催w 考えてみればオレも右ハン205の運転は初めてだ^^;

日も暮れはじめ、

楽しい時間もそろそろお開き。

たなさん、楽しい1日をありがとうございました♪




帰りの東名での事。

厚木あたりから気合の入ったフルレプリカのGRBがぴったりオレのケツに付いて離れない(汗
足柄SAで「たちさんですよね?」と声をかけられると、なんとご近所のみん友さんでした^^
お互い車はよく見るけどこれが初対面だったり~♪

この方、
22Bさながらのワイドボディを纏ったGC8にお乗りなんですが、

まさかGRBまで飼ってたとは…(唖然
ミカンさん、11月のRALLYE KIRAどおですか?
Posted at 2015/08/27 14:46:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年08月24日 イイね!

#205 …だから205の話、これもすんごいヤツ

前々々回ブログのST205。

仮にこれを弐としよう。




弐を見てから1カ月も経たないある日、またしてもこんなST205を見てしまった(滝汗

これは壱とするか。

壱もやっぱりダリハン。


でも弐と違ってルーフベンチは1つ。

Gr.Aと同型かと期待していたが、こちらもインプレッサからの流用品のようだ。

弐には無かったルーフの斜行バーも確認できる。これはGr.Aにもあったな。

弐では純正形状だった給油口が壱ではコレ。

オレのと同じメーカーかな?

弐のボディも痛々しかったけど、壱はさらにひどいね。かわいそう…(><)

大人の事情であとは画像のみで^^;;








ちなみに過去のブログにも載せた、これは参。


もう説明不要ですね、壱弐参のこの3台。




が、

実は四もあるんです!?





こんなオチは要らないですかそうですか(爆
Posted at 2015/08/24 19:06:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年08月22日 イイね!

#204 長渕日和

今日は長渕剛のオールナイト10万人ライブ当日。

ここ数日雨が降ったけど今日は晴れて富士山も顔を出した。いいライブになりそうでヨカッタ^^

で、朝からすごい数のバスがわが町を通過し富士山麓に向かってます。入場はバスオンリーなんで。

50人乗りとして単純計算で延べ2,000台!ナンバー見ると鹿児島やら青森やら、全国の観光バスが走ってます。バスマニアにはたまらんでしょうね^^

そんな喧噪の中、午前中は外したOZラリーレーシングの洗浄。

C-ONEブレーキパッドのダストの多さに閉口(><)

.今度のホイールはOZより穴が多いし、

洗うのが今から憂鬱になります…純正パッドに戻すかな^^;

午後にはマッドフラップも付けて完成♪


さーて、夜は友だちと一杯やって今夜は早く寝なきゃ。明日はセリカでロングドライブだす。
Posted at 2015/08/22 18:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年08月05日 イイね!

#203 夏休み2015

8/1は地元の富士山本宮浅間大社での富士山御神火まつり。
長渕剛のゲリラライブで盛り上がりは最高潮。

暑さと熱さでヘロヘロになりながら居酒屋で同級生とこの夜何度目かのカンパーイ♪
で今年の夏休みはスタートした。

翌朝は5時に、

バンパーステッカーを一新したシエナで、姫路に向け出発。

渋滞もなく、昼前には姫路城に到着した。

5年掛かりで国宝4城を制覇。しかし重文8城はまだ松山城のみだ。道のりは遠い。

次にラストサムライのロケ地でもある書寫山圓教寺へ。

ロープウェイを降りてから、病み上がりの足で山道を20分歩くのはキツかったが、行くだけの価値はあったな。

夜は"関西の奥座敷"有馬温泉で一泊。
寝不足&ロングドライブ&猛暑の疲れを湯治で癒しソッコー爆睡。

翌日は神戸観光を満喫しての帰り、


阪神高速にのると何やら胸騒ぎが…。甲子園球場の真横を通過するじゃないか。

急遽高速を西宮で下りる。

そういや長渕がライブで"富士宮"を間違えて「にしのみやぁぁ~!」って絶叫してたなw
その西宮に来てしまった。これも何かの縁か^^;

自称虎党とはいえ毎年観る阪神戦は浜スタばっか。甲子園に来るのは実に小学生以来という^^;


蔦あるんだね。数年前の改修工事で伐採されてからもうないものかと思ってた。

昔のように球場全体が蔦で覆われる日もそう遠くないね。

この日は月曜日。ナイターもないし高校野球も開幕前とあってひっそりしてたが、1時間ほどかけて球場をぐるっと1周。

もうそれだけで感無量。




旅行から帰ってきて、セリカに例のホイールを履くためにハブボルトをロングに交換したいのだが、

連日の猛暑でやる気スイッチが入りません(滝汗
Posted at 2015/08/06 16:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸国漫遊 | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation