• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

#278 久々のイベント

昨日はTVW LO-CAL JAM #3に行ってきました。

T=トラック、V=バン、W=ワゴンのUSDM的はたらくくるまの祭典ですね。


個人的にUSDMイベントは3年前のNAMM5以来かも~^^;

ご無沙汰&お初な方々と牧之原SAにて待ち合わせ、MPV、USオデッセイ2台、シエナ3台でDRLを点灯し会場を目指します。

この日限定で久々にフルブラ、ライセンスフレームを付けて粗相がないよう正装し、

ワタシも足元からアメリ感を演出してみました笑


会場では3rdシエナオーナーでもあるみん友さんのNV200を見つけてご挨拶。

ワタシの会社でもNV200を使ってますが、コイツは車幅も全長も異なるホンモノのダリハンUS仕様。
昨年はVAN部門でアワードを獲得してます。

インテリアもオーナーさんのセンスが光る小技満載で、


カーゴスペースはTARGETなアイテムで溢れています◎◎◎


これは隣市のカスタムショップVANNUYSが20年くらい前に製作したタテグロワゴンじゃないか?

確か当時はクリーム色だったが、この特徴的なテールフィンは間違いないと思う。


シボレーカプリスワゴン。

ヤレた感じがサイコー。ワイド&ロー&ロングで丸みを帯びたとヌルッとしたボディラインがステキ。好きなアメ車の1台です。
その兄弟車、ビュイックロードマスター。

兄弟といってもそこはビュイック。同じGMでも大衆車シボレーとは装備で格の違いを出しています。


他にも、



ラダーや長尺物の積載に、USのはたらくくるまにはトラックラックが欠かせませんね。





わんこも暑さでぐったりです笑


お!これは近所の中古車店にあったシボレーのでかいトラック。偶然目の前を通り過ぎたけど、こんなとこで再会できるとは。


PCも複数台出動してました。



オーナーさんもHWYポリスのコスプレで場を盛り上げる。

出展ブースもUS臭プンプンなアパレルやカーアイテム、ケータリングなどで充実してました。
で、この日の収穫No.1はコレ。

スイッチONでアメリカ国歌がフルコーラスで流れる中、白頭鷲とGOD BLESS AMERICAの文字がピカピカ光り、さらに内蔵されたミニファンで星条旗がたなびくという、ジョークなのかマジなのかよく分からん代物。お値段たった300円では複数あった在庫がすぐ売り切れたのも納得。
他にもライセンスフレームやUSPSの通函など幾つかガラクタを購入。

駐車場が満車になっても会場周辺にはUSDMな車が続々とやって来ます。こんなご時世ですからみなさん待ちわびてたんでしょうね。主催者様はギリギリまで検討されての開催決断だったと思います。今はただただ感謝ですね。

参加されたみなさんおつかれさまでした。またどこかでお会いしましょう♪
Posted at 2020/09/14 08:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部
後ろ走りながらずっと凝視してると、異次元空間に入ったようなキモチワルイ感覚になりますよね〜^^;」
何シテル?   05/14 10:54
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation