• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

#296 シエナであちこち

先日、ヨメはんと岐阜へ温泉旅行へ行ってきました。


シエナで長距離走るのは久しぶりですが、現在ごく微量ながらLLC漏れとパワステフルード漏れが進行中なんで、

道の駅など立ち寄るたびに下回りのぞき込んだり液量を確認したり^^;

前泊した名古屋ではセリカ16MT前夜祭に参加。

ヨメはんも面識ある方々がいらっしゃったんで夫婦で気兼ねなく混ぜて頂きました。
あ、ワタシとヨメはんは写ってません爆

翌日の本チャンMTも会場がホテルから近かった事もあり、少しだけ顔を出させていただきました。


全部で20台くらいいたのかな?

ワタシもST165には8年半乗ってたんで今でも大好き♪

いつ見てもキレイなダリハン165や、初めて見る162のBLACK LIMITEDとか、

JPN仕様には存在しないハズの162クーペに、

進化を止まない戦う165などなど。

最後に箱根さんの165とツーショットを撮って、

みなさんとはここでお別れ。この後はR41をのんびりと北上。

17時半、温泉宿に到着。
予報では雨も心配されたが、夜まで全く降られる事はなく、

10年前に来た時は土砂降りで温泉街の散策なんてできなかったなー。

夜風にあたりながら檜の露天風呂に浸かって英気を養いました。
ゲロゲーロ。

翌日はホテルを出て名もなき池へ。

通称"モネの池"だそうです。

なるほど、モネっぽい…かな?^^;

その後は多治見で美濃焼の器を買ったりと、移動はひたすら山道を走りっぱなし。

山道といっても道幅は広くワインディングも緩やかでしたが、山と川ばっかりの景色が延々と続き食傷気味でした^^;

帰路で土岐南多治見ICへ向かってるとヨメはんがアウトレットに行きたいと言い出し、小一時間ほどお買い物。

いつものオカザえもんSAで最後のお土産を買って、

20時には自宅へ無事帰還。
総走行距離は450mi(=720km)で、燃費は9.0km/ℓというシエナでの最高値を計測。


旅行中、シエナ乗りのみん友さんにお願いしてたパワステラックが会社に届いてました。ありがとうございますm(_ _)m

これで先に入手済みのウォーターポンプやタイミングベルト周辺パーツ一式と併せて修理に出せます。

年末はシエナの6回目の車検。ここ数年で一気にガタが進行しその都度パーツの入手に苦労したりして、以前はそんなんもひっくるめてUSDMライフを楽しんでたんですが、だんだん苦痛に…^^;
修理せず車検も通さずシエナ卒業ってのも頭の隅っこにあったけど、シエナに代わる乗りたいミニバンがないんですね~。これでまた2年は乗れるかな。

SPECIAL THANKS : OKMTさん
Posted at 2022/08/24 17:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸国漫遊 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部
後ろ走りながらずっと凝視してると、異次元空間に入ったようなキモチワルイ感覚になりますよね〜^^;」
何シテル?   05/14 10:54
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation