• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たち@静岡のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

#311 リベンジ旅行

昨年の今頃、流行りの疫病に感染し出発5日前にキャンセルした旅行。
1年越しのリベンジを。


静岡空港からFDAで北へ。

さよなら~富士山。

新千歳ではなく、初の丘珠空港に降り立つ。
札幌中心部から近いのがこの空港最大のメリットだが、今回の旅行プランに札幌は入ってない^^;

足車はデミオ。

3日間ヨロシク。

先ずは富良野のファーム富田へ。

見頃を少し過ぎ刈り取りも始まってたけど、ラベンダー畑は見応えアリ♪


隣国人観光客を乗せた大型バスが続々と入ってくる。

次は五郎さんチへ。

さすがに隣国人の姿はナシ。静かでよろし。

あのドラマの熱烈なファンって事でもないが、リアルタイムで観てた世代としては来てみたかった場所。

これもある意味"聖地巡礼"か笑

美瑛に移動して青い池へ。

ここも一度は見てみたかった所。

ホント美しい♪

道端でキタキツネにも会えた♪


続いて、みん友さんに教えて頂いた露天の吹上温泉に入りたかったが、日が傾き時間切れ~ザンネン(><;
急ぎ旭川へ向かい、駅直結のホテルにチェックイン。


食も旅の楽しみのひとつ。
店の閉店時間の関係で先に〆となるはずの旭川ラーメンを。
すんごい行列だった山頭火を横目に、

みん友さんおススメのお店、天金。

こちらも10人ほど並んでたが、ラス客に滑り込みセーフ^^;

大変おいしゅうございました♪
ビールはもちろんサッポロクラシック。今じゃ地元のイオンでも買えるようになっちゃって、うれしいやらプレミアム感がなくなったやら^^;

次いで居酒屋へ。

すでにラーメンで腹8分目なんで注文は少なめだが、とうきび揚げやアスパラ焼きなど北海道の旬を堪能。
ここでもビールはクラシック。久々に鍛高譚も頂きました♪

翌日、開園時間に合わせて旭山動物園へ。

雨じゃ動物たちも体を休めがちで、この動物園の売りである行動展示の魅力は半減したが、海生動物は雨などお構いなしで、


それなりに楽しめた♪

次に向かうは再び美瑛。
途中、セブンスターの木やケンとメリーの木は強まる雨で車窓から眺めただけ。

予想通りといっちゃぁアレですが…、THE 木ですた^^;

そしてこの旅一番の目的地、パッチワークの丘へ。


ちょうど雨もあがり、その眺めは壮観のひとことに尽きる♪



ベタな例えだが、ヨーロッパのどこかの国に来たみたいな錯覚。

ここでも隣国人の団体に囲まれ、別の意味で異国に来た錯覚も。

急ぎ足でこの日のお宿がある小樽へ向かう途中、

ハタチまでの2年間を過ごした美唄へ立ち寄る。

過疎化が進むのはしょうがないが、2017年に母校が廃校となった影響も大きく、街から学生ら若者が消えてゴーストタウンのように。

目抜き通りも誰も歩いてません。

かつて暮らしたアパートはまだあった。

2Fの食堂で朝夜の食事も出る下宿のようなアットホームなアパートでした。
当時はワタシたち学生で満室で、毎日毎晩が楽しかった。

その母校、

廃校後に何かに転用される事もなかったようで、


草ボーボーですた(><;

で、小樽に到着。

日が暮れてガス灯がぼんやり灯り始める。

ここは北海道に来るたび必ず旅程に組み入れちゃいます。

夜はホテルでオサレなディナー。

旬の食材や地酒3種の利き酒も頂き大満足♪

温泉もヨカッタ♪

翌日、堺町通りでぶらぶらお土産を買って小樽を後にし、さて次どこ行こう。
ヨメはんが行った事ないという白い恋人パークに決定。

ワタシは数年前のゴルフ旅行で立ち寄ったが、おっさん7人だったんで特に感慨もなく^^;

しかし、花が好きなヨメはんはパーク内の庭園に感激したようで来てヨカッタ^^♪

園内を散策してると二女からLINEで、ROYCE'の生チョコを買ってこいと指令が。
ROYCE'はどこでも買えるけど、ご所望のチョコミントは8月末までの限定品で、しかもROYCE'直営店でしか取り扱っていないらしい。空港の直営店は新千歳にあっても丘珠には…なし。さて、どうすべか汗
もっと早くいえよと思いつつ、帰りのフライト時間が迫る中、急遽予定外の札幌中心部にクルマを走らせ、

大丸の直営店で無事ゲット^^;

せっかくサツエキまで来たんで、エスタ10Fのら~めん共和国でこの旅〆のラーメンを。

8店あるうち入ったお店は月寒に本店を構える幸村。

こちらも大変おいしゅうございました♪

丘珠空港に到着し、レンタカーを返却。

総走行距離は569Km、いや~走ったね~。
高速道も一般道も、道幅は広いし直線は長いし交通量はおっっそろしく少ないし、運転好きならストレスフリーで走れる北海道はサイコー♪


丘珠空港の出発ロビーでちっちゃな売店に入ると、隅っこにROYCE'のチョコミント売ってるし…、くやしいからこれも買ったった爆
Posted at 2023/08/03 12:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 諸国漫遊 | 日記

プロフィール

「@たなさん めっちゃハミタイですやん!?」
何シテル?   07/31 20:18
USなシエナとEURなセリカに挟まれて…汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

米銀の本人確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:56:10
インタークーラークーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:04:02

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
北米トヨタのシエナです。 3年くらい探して2004年式XLEのAWDを購入。元は某タイヤ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
苦節10年、やっと念願の全塗装をしました(*^艸^) 色替えと同時に外観をTTEのGr. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST165に乗って丸8年経ったある日、webでこの車を見つけてしまいひと目惚れからの衝動 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代に友人が新車で買ったST162のカッコよさに衝撃を受ける。5年間恋焦がれ社会人3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation