• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonby55の"nonby号" [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2014年3月14日

Studie injector Cleaning(S.i.C)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
my335iも車齢6年、走行5,5万キロを超えました。エンジンブローをしてショートエンジン(ターボチャージャー・補機類除く)に載せ換えてはいますが、インジェクターは2011年のリコール以来一度も交換しておりません。

N54エンジンは吸気から圧縮行程で「プリ・ポスト・メイン」と3回噴射するシーメンスVDO社製高精度ピエゾ式インジェクターを採用しています。N55やN20エンジンなどに採用されているソレノイド式インジェクターの開閉制御より、2倍から4倍近くの速さで噴射の制御が可能です。1回の行程で、燃料噴射をより精密に計量することができ、燃焼状態を最適に近づける事が出来るのが大きな利点です。耐久性もソレノイド式インジェクターと比べても高いですが、N54エンジンの場合、これが1本41900円(税別)と非常に高価です。ピエゾ式インジェクターノズルは個別に特性(公差)がECUに記録され、インジェクター毎に噴出量などのプログラムがECUに書き込まれています。つまり、経年でインジェクターが汚れてくると、インジェクター毎に噴射性能のバラつきが出て、新車時にECUに書き込まれた特性(公差)の修正プログラムと合致しなくなり、本来の性能が損なわれる事になります。

Studieさんがクリーナーメーカーと3年の歳月を掛けて直噴・ピエゾ式&ソレノイド式インジェクターに対応出来るクリーナーを完成させたとの事で、早速洗浄して頂く事にしました。
2
前置きが長くなりましたが…my335iは2011年のリコールでインジェクターを交換してから走行約3万キロ。外して見ると、予想以上にカーボンやワニス(最近のバイオガソリンに含まれる)等の不純物がびっしりと固着していました。
3
たった3万キロでもこれだけ汚れるとは驚きです( ゚Д゚)
4
これだけ汚れていると噴射口も塞ぎ、パフォーマンスの低下も免れないでしょう。
5
インジェクターを外したところです。
6
Studieさんと機器メーカーが3年の歳月を掛けて開発した、専用クリーナーで洗浄します。物理的に手を加える訳では無いので、噴射口が傷ついたりする事はありません。写真はインジェクター毎の噴射チェックを行っているところです。吐出量の計測をして、各シリンダーに噴射している量の確認が出来るので、インジェクターがきちんと機能をしているかなども分かります。今回は6本とも吐出量にバラつきや液ダレ等も無く、問題無しで良かったです。
7
新品みたく綺麗になりました,゜.:。+゜)同時にガスケットとシールも交換して貰えます。
8
効果は乗って直ぐに体感出来ます!!!吹け上がりがウルトラスムーズに、アクセルレスポンスも向上(≧▽≦)神戸から岐阜に帰りましたが、行きよりも若干燃費も向上しました。トータルとしてエンジンパワーも本来のパフォーマンスを取り戻したと言えると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤③

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け🔧

難易度:

備忘録 E46洗車

難易度:

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

燃料フィルター/レギュレーター交換 159800km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月18日 22:04
これは気になっていました。

メーカー側がやるべきメンテメニューを世界で唯一スタディーがやってるのは尊敬出来ます。

僕は御店に一度も行った事無いのですが、コレだけはやって貰いたいと思っていました。

とても参考になるレポートと鮮明な画像を有り難う御座いました!
コメントへの返答
2014年3月18日 22:56
こんばんは☆
参考にして頂き恐縮です。
確かにスパークプラグみたく安く手軽に交換出来る訳では無いのに、ノーメンテというのはちょっと…不安な感じがしますね。特に現行BMWは全て直噴+ターボですし、正規Dでメンテナンスメニューに採用するべきだと思います。

Studieさんの今回の試みはとても良いと思います。ちゃんとユーザーの視点に立ったメニューと言えます。こうしてbefore/afterも分かりますし、洗浄後の体感も実感出来ます。工賃含めばインジェクター1本交換するのと大差ありませんので、5万キロを超えたお車には是非是非オススメ致します(・∀・)

プロフィール

「今朝バス停でバス待ってたら、E60 M5が颯爽と通り過ぎていった。未だ色褪せぬ格好良さ・快音は最高ですな。」
何シテル?   05/07 23:23
はじめまして(≧∇≦) BMW E92 335i Mスポ乗りだった(過去形ww)nonbyと申します。 今は次期nonby号の資金調達の為超低空飛行でみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルRさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2013年5月28日初度登録 2015年9月24日登録 2015年9月30日納車♪ 20 ...
BMW 3シリーズ クーペ nonby号 (BMW 3シリーズ クーペ)
2011年1月31日登録 2011年2月16日納車♪ 2014年7月18日ドナドナ(´Д ...
プジョー 1007 プジョさん (プジョー 1007)
2013年3月13日登録 2013年3月13日納車♪ 2015年9月30日ドナドナされま ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年10月12日登録 2012年10月15日納車♪ 2013年2月10日ドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation