• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワモト@トワイライトロードスターの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2008年12月12日

DUNLOP DIREZZA RSC  

評価:
5
DUNLOP DIREZZA RSC
【 2004-05 】


『お金は無い!見た目が命!でも性能もちょっとだけ上がったらウレシイ!』
以上の条件を元に辿り着いたのがこの鋳造ホイール。

販売元はタイヤメーカーであるダンロップで、実際の製造元は共生アルミニウム社。
なので軽さが命!なメーカーの作るホイールと比べたら精度や重量は見劣りするけど、
無名メーカーの作るホイールに比べれば良いデキになっております。

ボクのホイール選定基準はまず見た目。

デザインに関しては人それぞれ好みがあるので、ボクの主観による感想になるけど、
スポークがリムまで伸びており、ホイールが一回り大きく見えるのがお気に入り!

カラーはブロンズに決定。えぇ、流行に流されましたよ。おぢさん。
でもトワイライトブルーのボディーカラーにブロンズのコントラストがカッコぇ~!
ウチのNBさん、カッコヨス(*´д`*)ハァハァ


・・・下品な表現があったことをここでお詫び致します。


次に重量。

5月の連休前、ホイールメーカーさんにメールを出しまくって教えて頂いた、
『メーカー公証値』の重量一覧です。ホイールの選定はボクの趣味で選択。

□ レイズ    CE28N       6.5J+35 3.8kg 鍛造
□ レイズ    TE-37       6.5J+35 4.0kg 鍛造
□ SSR      TYPE-C      6.5J+35 4.24kg  半溶融鍛造
□ エンケイ   RPF1       7J+35 4.5kg  鍛造
□ プロドライブ GC-06D     7J+35 4.9kg  鋳造 
□ ワタナベ   8スポークマグ  7J+35 5.5kg 
★ ダンロップ  DIREZZA-RSC   7J+38 5.6kg  鋳造  
■ エンケイ   NB8C純正     6J+40 6.0kg  鋳造 
□ エンケイ   NT03       7J+35 6.1kg  鋳造  
□ SSR      FORMULA-MESH 7J+25 6.6kg  鋳造  
□ ワーク    EMOTION-CR-Kai 7J+37 6.9kg  鋳造  
□ BLACKRACING  PRO-N1    7J+38 6.9kg  鋳造  
□ ワタナベ   8スポーク    7J+36 7.5kg  鋳造  


純正採用のホイールとしては異例に軽いロードスター純正アルミと比較し、
400gだけとはいえ純正より軽いってのが泣かせるじゃないですか?

ギリギリとはいえ数値的にも性能的にもボクのワガママ基準に適合しているし、
NBさんがキリリと凛々しくなられたので大満足です。

+ 余談 +

次のホイールを探すとすれば、値段を無視して『レイズ・CE28N』とか?
ただお値段と盗難率がベラボウに高いのが難点・・・。

費用対効果と重量を無視して『パナスポーツ・フォーミュラ1』もいいなぁ。
あっ『プロドライブ・GC-06D』もいいかも?(浮気性)


written 2008-12-11

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/444795/car/379867/1305557/photo.aspx
購入価格40,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DUNLOP DIREZZA RSC

4.28

DUNLOP DIREZZA RSC

パーツレビュー件数:358件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIREZZA β02 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DUNLOP / DIREZZA β02 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

DUNLOP / DIREZZA β02

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

DUNLOP / DIREZZA β02 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

DUNLOP / DIREZZA β02 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

DUNLOP / DIREZZA RZS for STREET

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

BBS LM

評価: ★★★★

RAYS VOLK RACING G025

評価: ★★★★★

ENKEI Racing RPF1

評価: ★★★★★

ENKEI Racing RPF1

評価: ★★★

RAYS VOLK RACING ZE40

評価: ★★★★★

ENKEI RPF1RS

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月17日 22:30
 どうも初めまして。
 バネ下軽減の為ホイール交換検討の中、みんカラ 徘徊中にお邪魔致しました。

 とっても楽しく拝見させて頂きました。
 特にホイール重量一覧は凄く参考になりました。

 どうもありがとうございます。
コメントへの返答
2010年2月18日 1:09
にくヤローさん、はじめまして。

お役に立てたようで何よりです。
リム幅やオフセットでも微妙に差がでますし、あくまでメーカー公称値ですので、実測値ではありませんが、目安にはなるかと思います。

良いホイールが見つかると良いですね!

プロフィール

「舞ジム75 in 泉大津フェニックス - 06/23(月)22:00申込受付開始 - http://cvw.jp/b/444795/48502017/
何シテル?   06/22 22:02
  ようこそおいでませ。 カワモト@トワイライトロードスターと申します。 三十路過ぎのロードスター好きが書き連ねる文字列に 深い意味などあるワケもな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大阪舞洲ジムカーナ Happy MoterSports Life!  
カテゴリ:ジムカーナ・サーキット
2021/11/19 20:54:52
 
CARS(大阪・ロードスターショップ) 
カテゴリ:ロードスター
2021/11/19 20:52:33
 
RSガレージワタナベ 
カテゴリ:ロードスター
2016/01/06 19:57:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(弐代目) + 紆余曲折を経て、我が家に来てくれた弐代目NBさん。 ボク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+ NBさん(初代) + コンビニからジムカーナまで大活躍のNBさん。 カスタマイズの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
 + プレマシさん + 平成13年(2001年)より、我が家の移動事情を支えることにな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 + シルビアさん + 生まれて初めて買ったマイカー。 グレードはK’s。 当時、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation