2008年11月22日
この三連休、DにJCWの
試乗車が来るので是非のりに来てください
と言われていたのですが、
出張で行けません。
さらに、チャレンジも展示されるそうなのですが、
見たかったな~、、、
カッコ良いんでしょうね。
残念
写真撮っておきますからって言われたけど、
写真ならネットで十分見てるからな。
実車見たかったな~、、、
何で三連休なのに仕事なんだよ!!
Posted at 2008/11/22 01:02:17 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2008年11月09日
今日、JCWの納車でした!
Dのおねえさんに花束貰って
デジカメで写真も撮ってもらって、
おねえさんに見送られながら
ちょっと低めのエクゾーストを残して
Dを後にしました。
ちょっとカッコいい
知らない男の人が、、、
いいな~、いいな~
あと2ヶ月くらいしたら
今度は自分の番だ!
楽しみ、楽しみ。
でも、MTちょ~久しぶりだから
Dの前でエンストしないようにしなくちゃ!
毎週Dに行ってMT試乗させてもらうか?
もう、契約しちゃったから
試乗させてくれないか、、、
Posted at 2008/11/09 22:49:25 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2008年11月04日
会社へはクルマで通ってるんだけど、
いつも決まった時間に出れないため
すれ違うクルマは色々、、、
やはり目に留まるのはMINI
それほど多くはないけど
みんな色はバラバラ
そしてなぜか運転手は女性が多い。
でも休日にすれ違うMINIは
男性の運転手が多い。
そんなことはないですよね?
Posted at 2008/11/04 20:59:20 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2008年10月27日
MINIは決まりだ!
とにかくJCWの正式発表までは待ち
あまりに高かったらCOOPER Sにしようと
決めていたのですが、
色々見ているうちに
いっぱい弄って、スポーツしたくなって来てしまい、
MINIじゃ高いし、スポーツするのは
勿体無いし、壊れたら修理も高いぞと
弱気になっているところに現れたのは
国産FFテンロクスポーツ
スズキ スイフト スポーツでした。
去年会社の後輩が購入し
「パワー無いから、がんがん踏めるし
NAの気持ち良い吹け上がりが最高~っすよ!」
とか言うからぐらっと来てしまいました。
プラス、昔は「車はNAでしょ!」なんて
思っていた時期もありさらにグラッ!
そして以前大型バイクに乗っていたことがあるのですが、
あまりのパワーに腕がまったく付いていかず
宝の持ち腐れだな、、、と感じていたことや
MTの車は約20年ぶり。
「MINIなんて自分にはもったいないかな、、」
気が付くとスイフトを押している「REV SPEED」
(スポーツ走行が中心の雑誌)が家に増え始めていて
もしスイフトだったら
クス○のLSDにエン○イのアルミに
H○Sのサスかな、、、と弄り妄想が、、、
そんなこんなでみんカラでスイフトとMINIの
ブログを読んでは悩んでいたのですが、
ある時、気が付きました。
圧倒的にMINIのブログを読んでいる時間が長いことに。
そう、MINI乗りの皆さんはとっても「楽しそう」。
価格も性能も自分にはちょっともったいない気がするけど、
「MINIに乗ったら何か人生変わるかもしれない」
って思っちゃったんです。
大げさかもしれないけど、思っちゃったんです。
受付開始後すぐにディーラーに行きました。
「JCW、1台ください。ボディー赤くて屋根白いの。」
新しい人生の始まり。
(は、来年。)
読んでいただいた皆様、
長いことお付き合いありがとうございました。
Posted at 2008/10/28 00:40:59 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2008年10月26日
MINIのライバルはまたしてもMINI。
今年の2月、
Cooper Sを契約する寸前に
その情報は私の耳に入ってきました。
MINI R56 JCWの仕様のニュース!
(えっ、皆さんはもっと前から知っていた?)
日本語のページで知ったのですが、
発表は海外。
英語がからっきりの私は
ネットの翻訳ページを駆使しながら
何とか情報を集めました。
性能やパーツもすごかったけれど
何よりカッコ良かった。
(って、SにJCWエアロ付けただけですけど。)
専用のアルミと赤いキャリパーは
特にお気に入りでした。
ディーラーに行き、Sの契約を止め
日本発売日や価格が分らないJCWを
待つと伝えました。
そこからBMW MINIからの
ニュースを待つ日々が始まったのです。
海外仕様では価格等も発表され
とんでもなく高い価格で、
待つだけ待ってあまりにも高かったら
Sだな、とか
取りあえず殆どいじる所が無くなったな、
(いじれないな)とか
いじれないからオリジナリティー出せないな、とか
金が無いな、とか、、、
さすがに1600ccの車に
400万円は高いな、、、
と、ちょっと弱気になったところに
最後に現れたライバルは
MINIではありませんでした。
また、つづく
Posted at 2008/10/26 14:21:26 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記