• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo-miniのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

雪・バレンタイン

雪・バレンタイン昨日も雪が降りましたね。
夜に止んだようですが、
なぜか私の車にだけ雪が残ってました。
洗車しようと思ったのですが、
明日も雨が降りそうなので、
今日はやめちゃいました。

今日はバレンタインということで、
女性陣はケーキ&スコーン作りでドタバタ!
暇だったのでDへチョコレートを貰いに行きました。

JCWのコンバチとクラブマンがあり
営業さんが「どっちか乗ります?」って言うんで
コンバチに試乗させてもらいました。

いや〜、オープンて楽しいですね!
ちょっと寒かったですが、
マフラーの音がよく聞こえて、
いつもこんなにパンパン、プシュプシュいって
走ってるのかとちょっと恥ずかしくなりました。

戻って営業さんと話をしていると
別の営業さんが来て
「すいませんがちょっとお客さんに車をみせてもらえませんか」
とのこと。
どうやらエアロを見たいとのことで
営業所にエアロを付けた車が無くて
私のJCWに付いているのを知っていたので、
白羽の矢が立ったようです。
駐車場から持って来ると家族連れの3人が出て来て
ぐるりと自分の車を見ていました。

あ〜っ、洗車しておけばよかった・・・と思いました。

試乗から戻ったJCWコンバチを見ると
どこかで見たことのある人。
去年オフ会でお世話になったテッチャン+さん。
同じ営業さんのようで久しぶりにご挨拶だけして、
私はDを後にしました。
またオフ会の時はよろしくお願いします。

また、帰り間際にさっきの営業さんが
「エアロ付きで契約決まりました」って教えてくれました。

これでまた一人MINIのオーナーさんが増えたようです。
Posted at 2010/02/14 20:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年01月24日 イイね!

洗車&ドライブ

洗車&ドライブ久しぶりの更新です。
さぼっていたら、友達に
「全然更新してないね!」って。
と言う訳で、相変わらず週末は
よほどの事が無い限り洗車です。

気温は低かったですが、
土曜日に洗車しました。
きれいになりました。

走りに行こうと思ったのですが、
子供が古本屋に連れて行けというので
仕方なくあっしー
とてもMINIで行く気にはなれなかったので、
奥さんの軽で出撃です。

結局走りに行けなかったので、
今日、早朝ドライブです。

いつものところは凍結が怖かったので、
ちょっと足を伸ばして海まで行ってきました。

日の出に間に合ったので、
しばし外で太陽が昇るのを待っていました。

日の出の時間をチェックしておけば良かった、、、

待てども太陽が顔を出さない、、、
待つ事30分
やっと太陽が顔を出しました。

なかなかきれいな日の出です。

海から登るのは最近見ていなかったので、
ちょっと感動です。

でも寒かった、、、

車に戻ってちょっと暖まって、
そそくさと帰路につきました。

家に戻ると家族はちょうどちょっと遅い朝食。

今日も長い一日になりました。
Posted at 2010/01/24 15:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年最後は

今年最後はいよいよ今年も終わりが近づいてきました。
今年の一月にMINIが納車されて約一年、
まさに「新」と言う字が今年一年を
表すのにふさわしい年となりました。

新しい車に新しい友達、
ちょっと大袈裟ですが、
「新しい生活がはじまった」
って感じでした。

ちょっと早めの一年点検も済ませ、
新しい年を迎えようとしていた矢先
1本のネジが右リヤへ、、、

とりあえず通常のタイヤと同じ直し方で
修理してもらいましたが、
ランフラットは基本交換が前提。
これは悪夢かはたまた
脱ランフラットをうながす神の囁きか、、、

年明けから悩みそうです。

今年一年遊んで下さった皆さん
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2009/12/31 14:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年12月13日 イイね!

久しぶりの朝ドライブ+1年点検

久しぶりの朝ドライブ+1年点検久しぶりに朝のドライブに行ってきました。

いつもの時間に外に出ると真っ暗です。
今日は月が細かったので、星がいっぱい見えました。
車の外気温は6℃。
車も凍っていないので、それほど寒くはないみたい。
ここのところ朝会社に行く時間でも
車のルーフは凍ってますからね。

そうそう、ルーフは凍るんですが、
フロントガラスは凍りません。
これって向きのせい?材質のせい?

早速走り出して、目的地へ。
行けども行けども明るくなってきません。
路面も露で濡れてる感じ。凍ってはいないかな。

ゲートへ到着!
当然誰もいません。
そして真っ暗、、、
気温は2℃。

まだまだ夜明けは遅くなってるんだな、、、

あまりの暗さにエンジンを切る勇気がなく
ライトを付けたまま写真をパチリ。

今朝は早く帰らなければならない用もあったので
早速下山。

ちょうど2時間のドライブでした。

そして先週の土曜日に1年点検に出したのですが、
車の調子はいいみたいです。

前回のオイル交換からもまだ3500Kmくらいだったのですが、
出してきました。

今回は
1)エンジンオイル交換+フィルター
2)ミッションオイル交換
3)タイヤの前後ローテーション
4)フロントワイパー交換
5)1年点検

エンジンオイルは事前に購入したオイル券の様な物で
交換するつもりだったのですが、
説明書をちゃんと読んでいなかったため
使う事が出来ませんでした。
大出費!

何やら車のコンピュータの交換サインが出るか、
一定の距離以上走った時にしか使えないとか、、、
使い勝手悪!

とりあえず、ディーラーの早めの予約で
交換部品10%オフというのをやっており
事前に予約を入れやってもらっていたので、
10%オフでやってもらいました。

車の方は快適。
タイヤの残りはF:5.5mm、R:7mm
ブレーキの残りはF:6.5mm、R:9mm

???

1万Km弱でこのくらいの残りというのは
普通?減り過ぎ?残り過ぎ?
さて、あとどの位走れるんでしょう
Posted at 2009/12/13 17:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年11月22日 イイね!

横浜ドライブ

横浜ドライブ今日はちょっと寝坊をしたので、
峠はお休みで、
横浜へドライブに行ってきました。

子供達は試験中という事で、
勉強したいからと言い(本当か?)
久しぶりに奥さんと二人でお出かけです。
行きのラジオで知ったのですが、
今日11/22はいい夫婦の日と言うらしく
まさに夫婦でお出かけでした。

最初の目的地は横浜のムーンアイズと言うお店。
ミニスタさんの取材があり、
みんカラのメンバーさんが集まるという事だったので、
ちょっと様子見に行ってきました。
ミニの日オフ会ぶりにヤシマ作戦さんともお会いでき、
M&mさんやNaporontinoさんとも名刺の交換をさせて頂き、
短い時間でしたが、またMINI乗りさんと
お会いすることができました。

お店を後にし中華街へ
その途中赤いミニとすれ違い
お互いご挨拶。
え〜っと、どこかで見た様な・・・
確かRHMのオフ会で、、、
ん〜っ・・・
ミニドラゴンさん書き込みありがとうございました。

中華街で、月餅を買ってごまだんごをたべて、
お土産の肉まんを買って
その場で1つ食べて、
ん〜とりあえず普通に美味しかったです。

その後川崎に向かったのですが、
あまりの渋滞であきらめとりあえず自宅へ向け移動。
途中でケーキを買ったり、コーヒーを飲んだりしながら
帰りました。

久しぶりに二人での長い時間のお出かけでした。
Posted at 2009/11/22 20:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「クリッパーにカーテンレール http://cvw.jp/b/444818/47901623/
何シテル?   08/15 20:12
バイクやクルマに乗って 出かけるのが好きな私です。 今は HONDA GORILLA改とCROSS CUBに乗っています。 週末、家族が寝ている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりの朝バイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 20:20:03

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
7台目になるのかな?とうとうセレナから卒業して軽になってしまいました。 なぜかスズキのエ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ツーリング、通勤用に購入。チューンド ゴリラはツーリングにはちょっと信頼性&ライディング ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様のモコからの買い替えです。 あまりに沢山走っているので、他の人とはちょっと違うのが良 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
小学生の頃から欲しかったゴリラです。20数年前に900ニンジャを買い、手続きをしている時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation