2009年11月21日
今日はDへ1年点検の予約に行ってきました。
早めに予約を入れると部品代が10%割引になるというので、
ちょっと早いですが、予約してきました。
Dには50周年記念モデルの
MAYFAIRとCAMDEN、
JUBILEE LINEもありました。
ちょっと気になったのは、
CAMDENのライト。
ブラックリフレクターがかっこ良かったな〜。
用を終えて帰ろうとした時に
白いJCWが入って来て、
営業さんが2台並びましたねって。
どうも営業さんのお客さんらしく、
みんカラやってるから知ってる人かもという事で、
ちょっとご挨拶。
なんと、MINI-ROCKさんでした。
どうもはじめましてです。
すると、お店の中から一人の女性。
kiku-minisukeさん(ですよね?)
どうもどうもはじめましてです。
こんなところでお会いできるなんて、
って、Dだからよくある事か。
先週は赤ミニの方々。
今週はDさんで。
また新しいお友達に
お会いできる事ができました。
帰りの車の中でうちの奥さんと話したんですが、
他の車だったらこんな事あんまりないんだろうなって。
だって、ディーラーで同じ車乗ってるからって、
話しかけないよね。
MINI乗りで良かった。
Posted at 2009/11/21 20:43:52 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2009年11月15日

今日はオフ会!
昨日までの雨が嘘の様な快晴。
気温も高くドライブ日和!
と言う訳で、初参加
☆Red Hot MINI☆の
第4回RedHotMINI全体オフin富士山に行ってきました。
赤いMINIが12台!
初めてのトレイン!!
感激です。
今日は欲張って
朝ドラも行っちゃいました。
5時に家を出て、奥多摩へ。
その後上野原へ下りそのままR20で大月、
R139で河口湖から集合場所の朝霧高原へ。
ちょっと早かったので、本栖湖で休憩したのですが、
まだ早かったのですが、そのまま朝霧へ。
すでに多くの方が集まっておりました。
昼食はホテルでステーキ!
久しぶりの厚いお肉です!
美味しかった。
休憩を交えて富士山新五合目、
さすがに涼しかったですが、
でも予想よりは全然暖かかったです。
最後の休憩、水ヶ塚駐車場でツアーは一旦終了。
みなさんお疲れさまでした。
今日はありがとうございました。
私はその後、山中湖へ抜けて、道志道で帰宅しました。
津久井の手前までは順調だったのですが、
その後渋滞。
7時前に帰宅。
いや〜楽しかった。
Posted at 2009/11/15 20:52:29 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2009年11月08日

いつも同じ場所なので、
同じ写真ばかりですね。
違う写真も撮っているのですが、
2枚目の写真を貼付けるのが面倒で、
いつも1枚だけになってしまいます。
まあ、たいした写真じゃないんですけどね。
今朝は昨日よりちょっと暖かい8℃でした。
Posted at 2009/11/08 10:33:06 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2009年11月07日

今朝も行ってきました、
ドライブ。
今日は暖かかってですね。
気温は6℃。
今朝は思いもよらない人と
すれ違いました。
先日一緒にドライブに行った
会社の友達、
白いロードスター。
とうとう来ちゃいましたね。
それにしても
きれいな紅葉です。
朝日に焼けた紅葉は
また一段ときれいです。
Posted at 2009/11/07 19:30:33 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2009年11月03日

懲りずに今日も行ってきました、
朝のドライブ〜!
寒かったですね。
車の温度計は家の前で4℃でした。
空気が澄んでいるせいか、
家の前でしたが、
星がきれいに見えました。
途中、お月さんも満月ではないと思うのですが、
大きくきれいに見えていました。
峠はと言うと、
昨日の雨と木枯らし一番で、
路面は濡れ大量の葉っぱで
覆われていました。
いつもの通行止めのところに着くと
車の温度計は−1℃、寒!
外の温度計は−2℃!!
路面はまだ凍っては居ないようですが、
いよいよ危険な季節になってきましたね。
写真を撮ったり、自販機で暖かいミルクティーを買って
一息ついてから下り始めました。
すっかり朝のドライブが
お休みの日の行事になりましたが、
いつまで登れるかな?
Posted at 2009/11/03 17:22:34 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記