• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo-miniのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

今日は鹿留林道ー山中湖ー道志みち

今日は会社がお休みで、家族はみんな仕事や学校だったので、
こんな日にやることと言えばツーリングです。

いつもの奥多摩に行こうか悩んだのですが、
今日は山中湖にしました。

朝はちょっとゆっくりしてしまったので、
7時半出発です。
今日は平日なので大垂水峠が走れます。
と言う訳でR20で西に向かいます。

いつもかなり早い時間に走り出すので交通量が少ないのですが、
今日はちょっと遅いし平日なのでいつもより車が多いです。

藤野か上野原から秋山抜けて行こうと思ったのですが、
何となく猿橋が見たくなったのでそのままR20で行くことにしました。

「日本三奇橋」の1つで珍しい橋なんです。
橋はそれほど大きくありませんが、周りの景色との佇まいが何とも良いです。
秋の紅葉のときなどとてもきれいです。



下を流れる桂川がまた良くて、両側が切り立った岩で深い谷になっています。



高尾からR20で大月ー富士吉田に向かうと
ず〜っと桂川の横を走る事になるんですが、
なかなか素敵な景色を見せてくれます。
今度ゆっくり観察しながら走るのも良いかもしれないと思っています。

そしていつも同じコースではつまらないので新しいコースをと言うことで
今回は鹿留林道を走ることにしました。

一部未舗装がありましたが工事が進んでいて
いずれは全部舗装になってしまうんでしょうね。
オフローダーはちょっと残念なのかな?

ただ舗装はされていますがかなり荒れて来ています。
また、落石が凄い。
一番大きかったのは1辺が1mをこえるくらいの大きな岩で
道路の真ん中に落ちて二つに割れていました。

拳大のものもごろごろしていてちょっと身の危険を感じながら走って来ました。

パンクしなきゃいいな、なんて思い
林道は一人で行くもんじゃないなと思いながらも
私はいつもソロツーリングです。

途中で大きなシカ二頭と遭遇したりして
鹿留林道最高〜とか思いながら
熊は出ないでねとも思っていました。

無事林道を取り抜けると二十曲峠で視界が開けました。
もうちょっと天気がよければ大きな富士山が見えたんでしょうね。



山中湖に着いたのは11時ちょっと前でした。
今日は山中湖には寄らず、すぐに道志みちで帰路につきました。

道志みちは平日のわりにはバイクが結構走っていました。

道志は他のところと比べると
手を振ってくれる人が多い様な気がします。

私はライダーがピースや手を振ってくれるのが結構好きです。
だからなるべく自分から手を振るようにしています。

コーナーが近かったり、前後の車との距離が近い時は会釈だけにしてますが、
なんかツーリングしてるんだなって気分にしてくれます。

道志みちから相模湖に戻り帰りも大垂水峠で戻って来ました。

家に戻ったのは12時半ごろ。

約5時間、170Km、燃費は68Km/Lでした。

そして家に帰るとメーターが19999.9Km!
(ちょっと家の回り一周して調整しましたが(笑)

1年7ヶ月で2万キロ走りました!



まだ2万キロじゃないじゃん!って言われそうですが、
この後市役所行ったり本屋さん行ったりしたので
2万キロ越えました。

買い物の帰りに給油もして燃費記録つけたら120回でした。

大丈夫、自分でも良く続いていると思いますが、
購入してから一度も抜けること無く記録してます。

あ〜クロスカブ最高〜、バイク最高〜!!
Posted at 2018/07/27 19:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CROSS CUB | 日記

プロフィール

「クリッパーにカーテンレール http://cvw.jp/b/444818/47901623/
何シテル?   08/15 20:12
バイクやクルマに乗って 出かけるのが好きな私です。 今は HONDA GORILLA改とCROSS CUBに乗っています。 週末、家族が寝ている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

久しぶりの朝バイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 20:20:03

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
7台目になるのかな?とうとうセレナから卒業して軽になってしまいました。 なぜかスズキのエ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ツーリング、通勤用に購入。チューンド ゴリラはツーリングにはちょっと信頼性&ライディング ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様のモコからの買い替えです。 あまりに沢山走っているので、他の人とはちょっと違うのが良 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
小学生の頃から欲しかったゴリラです。20数年前に900ニンジャを買い、手続きをしている時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation