• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo-miniのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ビビった~2

先輩のジムカーナ練習に行って
隣に乗せてもらった話の続きです。

スタートラインのところで待ち
ゴーのサインが出ると
回転数を上げて行って、
一気にスタート!

「お~っ!これが本物のフル加速だ~!!」
本当に尋常じゃあありませんでした。

パイロン目指してフル加速して行くのですが、
その先の壁までがそれほど距離がないのです。

本当に曲がれるのかちょっとドキドキしましたが、
フルブレーキング、シフトダウン、
方向変えてまたフル加速!!

ちなみに先輩は去年のとある地区のとあるクラスの
シリーズチャンピオン。

ということで、
精神的に非常に安心して乗っていられました。

もっと激しく前後左右に振られるのかと思っていたのですが、
予想は完全に裏切られ手で体を押さえる場面は
ありませんでした。

ちなみにシートはフルバケでベルトは純正の三点式です。

スタートからゴールまで約1分のアタック!
ストレートがほとんど無いため、
常にシフトやハンドルの操作をしています。

もう、それはめちゃくちゃ忙しそう。

そしてもう一つ驚いたのは、
乗り心地です。

これまた予想以上に乗り心地が良いんです。
細かい解説は出来ませんが、
ごつごつもしてないし
ロールもしないんです。
先輩曰く「このクルマは、ファミリーカーだから。」

おいおい、こんな派手なステッカーとでかい羽付けた
ファミリーカーは無いだろうと思ったのですが、
すごく速いクルマってこういう事なのかと思いました。

もう一回乗るチャンスがあったので、
今度はどんな足さばきか見てみようと
スタートから足下を見ていたのですが、
二つくらいパイロンをすぎたところで、
「んっ??」


「気持ち悪くなりそう!!」


すかさず前を見る事にしました。

ほんの数秒の間でしたが、
まるで走っている様な足の動きでした。

なかなかこんな経験できないので、
とても良かったです。

ちょ~気持ちよかったです。

Posted at 2009/01/25 18:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月24日 イイね!

ビビった~

今日は慣らしドライブという事で
初高速してきました。

ところが、
ゲートでチケットを取って
さあと思ったら、プスンッ・・・

ちょっとミラーに目をやったら
大型トラックがぴったり。

あわててエンジンをかけ直して、
スタートと思ったら
また、プスン・・・

もうダメです。
焦っちゃって焦っちゃって
もう一回、、、

後ろのトラックの運転手さん
ごめんなさい。

なんとか走り出して
ドキドキでしたが
気を取り直して高速ドライ開始です。

目的地は「関越スポーツランド」
ジムカーナの練習会を見に行ってきました。

会社の先輩が
「練習しに行くから
慣らしついでに見においでよ。
隣に乗せてあげるよ。」
って言うんで行ってきました。

サーキットに着くと
前から先輩がやって来て、
「ちょうどいいとこに来た!
今から走るからヘルメット持って来な!」

慌ててクルマにヘルメットを取りに戻って、
早速クルマへ。
初めてフルバケに座りました。

数台順番を待って、スタートラインへ。
来ていきなりだったのでどんなコースか分からず、
前を見るとそれほど広くない場所に
数本のパイロン。
前では1台のクルマが全速力で
パイロンからパイロンへ
そしてパイロンでクルッ

お~っ!ジムカーナだ~!!
あたりまえだ、、、

つづく
Posted at 2009/01/24 19:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年01月19日 イイね!

MINI JCW後ろはこんな感じ

MINI JCW後ろはこんな感じ写真を2枚貼付ける方法が分からない!ので、
二つに分けちゃいました。

後ろはこんな感じです。

マフラーの横の部分はカーボンではありません。
黒く塗装してくれたようです。

カタログで見た時は全部赤で、
この部分だけ黒く塗装してもらいたいと思い
言おうと思っていたのですが、
すっかり忘れていましたが、
今日見たら黒くなっていました。

ラッキー!

一枚余分にステッカーを買い
バンパー部分にも貼ってもらいました。

Posted at 2009/01/19 18:43:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年01月19日 イイね!

MINI JCWついに納車!!

MINI JCWついに納車!!待ちに待った納車に行ってきました!

心配だった雨も朝方には上がっており、
昼間はとても暖かい一日でした。

Dまでバスで行ったのですが、
降りた瞬間、お店の前に止まっているのが
自分のだ!と気がつきました。

おもいっきりCHALLENGEのまねっこです!

でも、見えた瞬間から
顔が緩んでいるのが自分で分かりました。

メーカーオプションは
ホワイト・ターン・インジケーター
サンプロテクション ガラス

ディーラーオプションは
JCWエアロダイナミックパッケージ
スポーツストライプ

この4点。

お金の支払いやクルマの説明
結構時間がかかりました。

途中営業さんが領収書を作りに行っている最中に
「表に止まっているJCWは試乗車ですか?
乗りたいんですが。」と言う
お客さんが来たそうです。

それにしても結構目立ちそうです。
早く普通に運転できるようにならないと
恥ずかしいことになりそうです。

と言う訳で、今日はエンスト一回です。

明日からはいきなり通勤に使いますが、
乗るために買ったんだから良しとしましょう。

会社に行きたくなくなったらどうしようとか、
帰りの道が急に遠くなりそうで、
ちょっと心配です。

普通は皆さん乗った感想とか
インプレッションとか書くんでしょうが、
そんな余裕はありませんでしたし、
そんなセンサーも持ち合わせていませんので、
そう言う事が出来るようになったら
書きたいと思います。

新しい人生、MINI LIFEの始まり!!

Posted at 2009/01/19 18:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年01月18日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ明日MINIの納車です。

ワクワク、
どきどき、
そわそわ、、、

天気は微妙ですが、
なんとか曇りくらいで
もってくれれば、、、

いよいよです。

Posted at 2009/01/18 21:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「クリッパーにカーテンレール http://cvw.jp/b/444818/47901623/
何シテル?   08/15 20:12
バイクやクルマに乗って 出かけるのが好きな私です。 今は HONDA GORILLA改とCROSS CUBに乗っています。 週末、家族が寝ている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりの朝バイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 20:20:03

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
7台目になるのかな?とうとうセレナから卒業して軽になってしまいました。 なぜかスズキのエ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ツーリング、通勤用に購入。チューンド ゴリラはツーリングにはちょっと信頼性&ライディング ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様のモコからの買い替えです。 あまりに沢山走っているので、他の人とはちょっと違うのが良 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
小学生の頃から欲しかったゴリラです。20数年前に900ニンジャを買い、手続きをしている時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation