• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo-miniのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

雨のツーリング  になるはずが。

今日は会社が休みだったので、キャンプにでも行こうと思っていたのですが、
天気がいまいちだったのと、事前に予約をしようと思ったら
土日に予約が入っているため金土では取れないとのことでした。

宿と違ってチェックインが早いため
土曜の朝から遊びにくる人がいると
金曜から土曜で使うことが出来ないようです。

あ〜、最近またキャンプブームになっちゃったから
なかなか予約が取れなくなっちゃいましたね。

寒くなってからキャンプに行こうっと。

で、今日は朝から雨が降っていましたが、
最近走ってなかったし、無性に走りたかったので、
雨でも行こうと決めていました。

で、ゆっくり準備していたら雨が上がったので、
とりあえずそのままスタート。

今日の予定は、奥多摩から大月、山中湖、道志経由で帰宅

まずは奥多摩。

いつもの都民の森駐車場です。



雨は何とか持ちこたえています。

ダム側へ移動していると一気にガスって来ました。
一番酷い時は真っ白で、視界は20mも無い状態で
思わず止まってしまおうかと思うくらいでした。
が、長くは続かずすぐに先も見えるようになり下り始めました。

月夜見の駐車場で一休み。


ここに来るまで殆どバイクとすれ違わなかったのですが、
そりゃそうですよね。
朝雨が降っていて天気もそれほどよくない平日ですもんね
少ない訳です。

駐車場に1台の名古屋ナンバーのKTMが止まっていました。
ライダーさんは若い男の子です。

ちょっと声をかけて話し始めたら大学生さんで
実家は名古屋だけど東京の大学に行っているそうで、
今日は授業が無かったので走りに来ているとのことでした。

しばらく話しをして別れて下り始め
R139で大月をめざしました。

奥多摩もR139も雨で落ちた葉っぱが凄くて
かなり慎重に下って来ました。

大月から山中湖に行くのに
以前通った鹿留林道を使おうと思ったのですが、
途中道路が崩れてしまったようで通行止めになっていました。



しかたが無いのでR139に戻り山中湖を目指したのですが、
いつものコースではつまらないので途中左にそれて
鳥居地トンネルを抜けて山中湖に向かいました。

これは花の都公園


山中湖まで来ましたが、いまだ雨は何とかもっていますが、
空はかなり曇っています。

この辺に富士山があるはずなのですが・・・


いつもの道志みちですが、ここもバイクは少ないですね。

先日テレビでやっていたのですが、
道志みちは事故が多く取り締まりを強化しているそうで、
地上の白バイの他に空からも監視しているそうで、
無茶な追い越しをしていたバイクを道志の道の駅で捕まえていました。

まあ、どんくさい私には殆ど関係ない話しですけどね。

しばらく走って行くと電光掲示板に通行止めの文字。

R413の青根と青野原の間が通行止めとのことで、
青根から藤野へ向かうことにしました。

そして平日のいつものコース。
R20で大垂水越えで八王子へ戻って来ました。

今日は雨のツーリングになるはずだったのですが、
なんと雨に降られること無く帰って来れました。

本日の走行距離は、214.7Km
燃費は69.9Km/L

お疲れさまでした。



Posted at 2018/10/12 21:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CROSS CUB | 日記

プロフィール

「クリッパーにカーテンレール http://cvw.jp/b/444818/47901623/
何シテル?   08/15 20:12
バイクやクルマに乗って 出かけるのが好きな私です。 今は HONDA GORILLA改とCROSS CUBに乗っています。 週末、家族が寝ている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

久しぶりの朝バイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 20:20:03

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
7台目になるのかな?とうとうセレナから卒業して軽になってしまいました。 なぜかスズキのエ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ツーリング、通勤用に購入。チューンド ゴリラはツーリングにはちょっと信頼性&ライディング ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様のモコからの買い替えです。 あまりに沢山走っているので、他の人とはちょっと違うのが良 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
小学生の頃から欲しかったゴリラです。20数年前に900ニンジャを買い、手続きをしている時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation