• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoundBeatの愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2014年10月7日

キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A こいつを取り付けます。

購入したのは、専用ハーネスなしのタイプ。

お金があれば、専用ハーネスのほうが楽なんですが・・・。

まあ、圧着接続端子とポケトーチとエレクトリックタップで簡単に接続できるのでいいか。
2
まずは、内張りを外します。

三角ガーニッシュをひっぺがし。

内側ドアノブ周りを引剥がします。
結構ガッチリなので爪を折らないように注意。

ドアポケットのビスを外します。

これで、内張りが外れるので、下側からピンをひっぺがして取り外し、カプラーを抜いて無事準備完了!
3
接続先は、
①ミラースイッチ接続コネクタ(白)
コネクタの桃+青と紫を2本をバサッと切断
装置の黄 と 桃+青(スイッチ側)
装置の緑 と 桃+青(ドア側)
装置の青 と 紫(スイッチ側)
装置の茶 と 紫(ドア側)
を圧着接続端子で接続

装置の黒 と 黒
装置の赤 と 白+黒
をエレクトロタップで噛ませる。

②パワースイッチ接続コネクタ(黒)
装置の白 と 白(太)
をエレクトロタップで噛ませる。
厚い皮膜なので破いてやったほうが、確実かも。

③ドアロックアクチュエータコネクタ(白)
装置の橙 と 緑+黒
装置の紫 と 緑
をエレクトロタップで噛ませる。
4
最後に、動作確認して問題ないのを確認、
配線を束ね装置を邪魔でないと所に両面テープで貼っつけ、エレクトロタップをビニテで養生して終了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車しました👍🏾

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度:

車検

難易度:

修理・メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルークス仕様」
何シテル?   09/14 12:31
お金のかからない、さり気ないカスタマイズしてます(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアLED 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:11:55
2023.7.15 カウルトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:33:45
ドア開閉連動カーテシランプ新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:52:00

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
お手軽チューンを基本に整備中♪ 2014年9月12日からパレットSWLimitedⅡに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車のメモとしてやってみようか。 2004/05
ホンダ ビート ホンダ ビート
独り身の時に乗ってました。 結婚時に、ワゴンR に乗り換えです。 タワーバーで補強して、 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて、買った車です。 ノーマルで乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation