Daisha DE Tokachi PROJECT!!(2回目)2007年春
投稿日 : 2009年04月15日
1
2007年4月某日。
今の車の快適さを楽しんでみようということでたびたび行っている、Daisha DE Tokachi PROJECT!!の二回目を行いました。
朝6時半発。
自宅を出てすぐの交差点にて。
札幌
↓<今ここ>
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
2
約40分後
道の駅 マオイの丘公園(長沼町)
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町<今ここ>
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
3
まぁ、見慣れた距離です。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓<今ここ>
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
4
夕張 紅葉山
速度取締りポイントが近いですね。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市<今ここ>
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
5
この間の穂別~日高で(ドライバーの)限界にトライさせてみる。
マオイの丘公園から約80km、80分後。
道の駅 樹海ロード日高
ここから帯広市内まで、約90キロ。
札幌~帯広が200キロ少々ですから、約半分の位置になります。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町<今ここ>
↓
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
6
日高ドライブイン前
左側にある熊のオブジェから先が、日勝峠。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓<今ここ>
日勝峠
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
7
2007年4月の、日勝峠頂上付近。
バリバリ冬です。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠<今ここ>
↓
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
8
日勝名物、濃霧。
線形がわかってないとたちどころに迷います。
この先は左カーブしてるね。
札幌
↓
北広島市
↓
長沼町
↓
千歳市
↓
由仁町
↓
栗山町
↓
夕張市
↓
むかわ町
↓
占冠村
↓
日高町
↓
日勝峠
↓<今ここ>
清水町
↓
芽室町
↓
帯広市
タグ
関連コンテンツ( 国道274号 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング