• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANJA BABYのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

インサイト 3号 IMAバッテリーリビルト品へ交換後9,000km再発!

インサイト 3号 IMAバッテリーリビルト品へ交換後9,000km再発! 2019/12月にIMAバッテリーをリビルト品を調達して自分で交換しました。最初は調子は良かったのですが、9,000km走行した現在は、乗る度にIMA警告灯が点灯するようになりました。
 そこで以前何度もIMAバッテリーを交換して頂いている『IMA club@PC SUPPORT』さんにお願いしました。インサイトZE1用のセルは良いものが残っておらず今回はインサイト用のセルではなく、比較的新しい他社ハイブリッドのものでチャレンジです。既に実績があり問題はないとの事。
 段取りが必要なようで、お願いしてから3週間してからインサイトZE1をお店に持ち込み、炎天下軒下にて2時間半かけて交換していただきました。その間私は邪魔にならないように近所をウォーキング。

 交換後はIMAの作動が正常になり調子が良くなりました。コレから使い込んでようすを見ます。
 『IMA club@PC SUPPORT』さん 暑い中交換作業ありがとうございました😭。
Posted at 2021/07/25 21:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイトZE1 | 日記
2015年04月28日 イイね!

最終のZE1

最終のZE1最終の最後のインサイトZE1(3号)。
後世に残すためにレストア用の部品を調達。
たいしたものを買っていないのに、2号用と合わせて結構な金額になってしまいました。やはり部品がすでに無いものがあり 今後は調達がさらに苦しくなるはずです。

運転側のスカッフプレート・・・靴などにより外傷・汚れがすごいので交換したいのですが2号用は欠品中 ⇒ ガーニッシュ,R:84201-S3Y-003ZA。

3号用は未だ在庫があり助かりました。

◆今回の調達部品リスト
Posted at 2015/04/28 22:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイトZE1 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

インサイトZE1(5MT)IMAバッテリー交換(2回目)

インサイトZE1(5MT)IMAバッテリー交換(2回目)インサイト2号も IMA警告灯点灯。

実はこれで2回目。

前回交換(純正品)から 3年4ヶ月 16,400km使用後の再発。





クレーム期間も切れているので インサイト1号でもお世話になった

IMA Club@PC SUPPORT”さんにお願いしました。

リビルト対応なので1時間ほどのバッテリー交換作業だけで完了。

交換していただいた後は 当然ですが絶好調

お悩みの方は“IMA Club@PC SUPPORT”さんにご相談してみては! 

次回の Eco Car Cup 2015 が楽しみです。
Posted at 2015/03/07 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイトZE1 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

インサイト1号 お疲れ様

インサイト1号 お疲れ様 親父がインサイトに乗りたいと言うので 1号を乗ってもらうことにしました。(写真右が1号)
朝5時に出発して実家まで約300Km。 
肝心の燃費は38.7Km/L。
エアコン付けてもいつもより燃費が良く絶好調。


 このZE1(初期型)は2号(中期型)より足回りがしっかりしていて安定感があり エコカーカップ、エコ耐久などのレースでもしっかり活躍してくれました。
絶好調なのに手放すのはもったいないのですが 親父の下でかわいがってもらいたいです。
 
 実は1号の代わりはすでに決まっているので 納車が楽しみです。


Posted at 2014/07/28 14:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイトZE1 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

世界遺産 富士の麓にインサイト参上

世界遺産 富士の麓にインサイト参上今度のエコカーカップ 公道ステージは 土地勘がないので オフィシャルの設定したパターン1をインサイト1号(CVT)で走ってみました。



 
走った結果 → 時間:47分(滞在時間含まず)、距離35㎞、燃費計表示:34.9km/l ほぼ1リッターの燃料消費です。

スピードが速かったり、道を間違えたり、気温が低かったりマイナス要素があるので ちゃんと走れば40くらいの感触!?

ただPHVプリウス(チャージしていない)で奥多摩を走った感じでは このコースだと50~60以上いきそうなのでインサイトは圧倒的に不利。

帰りは一般道で御坂峠の天下茶屋で きのこほうとう鍋 うまい!
奥多摩経由で帰りましたが 奥多摩復路最高新記録49.7km/lでした。ビックリ!

次回は プリウスPHVでチャレンジ!


 
Posted at 2013/05/01 20:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイトZE1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト ZE1 テールゲートダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/445085/car/1754380/6318529/note.aspx
何シテル?   04/17 09:34
15台 84アクティストリート4/10 19アクティトラック5/2 64S6005/2 98アクティアルマス5/7 01ハイゼットトラック6/5 0...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト エコレーサー3号 (ホンダ インサイト)
やっと来てくれたZE1。 国内最後のグランプリホワイト! 平成27年度自動車税:29 ...
ホンダ CR-X バラードスポーツCR-X 無限プロ (ホンダ CR-X)
やっと我が家に来てくれました。 期待以上の車。ホンダらしさ全開だね。 平成27年度自動 ...
ホンダ 1300 (セダン) ホンダ1300 99S (ホンダ 1300 (セダン))
登録からの履歴が全て残っており、素晴らしい状態。
ブロークカーズ ME-190 ブロークカーズ ME-190
Brooke ME190 ENG.はVauxhallにQED組み込み。3Dイグニッショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation