• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀FCのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

遠くにドライブ

遠くにドライブ昨日は朝から茶臼山までドライブに行ってきました。


2日連続でドライブですw


茶臼山は今が涼しくてちょうどいい気温です♪
今週の土日は雨なので今日がチャンス!と出かけました。(#^.^#)


約2時間ほどで到着。
道もそれほど混雑はしていませんでした。


休みでも人は疎らです。



800円でピザ作りを体験できたのですがオッサン一人は絵的にどーよw
やめましたww

帰りは少し遠回りをしてオートランド作手にいきました。
台数はソコソコでいかにも速そうな車が…。



空腹に耐えかねてバイクの走行枠を見て撤退です。

サーキットから近い道の駅でジャンボフランクを昼飯替わりに新東名で帰ってきました。



200キロほど走ってきました。
ふぅ疲れた~。(o´Д`)=з

Posted at 2014/09/16 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月14日 イイね!

軽~くドライブ

軽~くドライブ今日は近場を軽くドライブしました。

やっぱり3連休なのでしょうか?ミニバンが多いです(^_^;)
なので目的地前でUターンw


天狗のお面のところまで行きました。

休憩しているとスズキのカタナが…!

久しぶりに見たのでオーナーさんと談笑を1時間以上もしてしまいましたw

内容はバイク、クルマはもちろん。なぜかガンプラの話にww

次に始めようと考えている趣味も2人とも同じでなんだか他人に思えませんでしたw

Posted at 2014/09/14 20:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

久しぶりに日本平へ(^^♪

久しぶりに日本平へ(^^♪今日は昨日に続き天気が良かったので久しぶりに日本平までエキシージでドライブに行ってきました。


行きのルートは国道1号線で帰りは東名で行きました。


バイパスはソコソコ空いていてストレスなく進みました。

静岡市内に入ると少し混雑しましたが約1時間ほどで到着しました。
ただ市内でのバイクの通り抜けが危なくヒヤッとしました…。

途中山を登っていくとバイクが事故をしていて警察が事故処理をしていました。

ここ数年でバイクに乗っている人が増えて無謀な運転が増えたように感じますね。
こういうのを見ると自分も気を付けないといけないと改めて思います。


頂上ではイベントをやっていて人の数がいつも以上に多かったです。

なので車は少し離れたところに停めました。




駐車した所にはS1エリーゼ、スーパーセブン、ともう1台は名前が出てきませんがかなりレーシーな車がいました。

モチロン初対面のオーナーさんたちと談笑(^^♪

皆さん歳は50代で家の父と同じぐらいの年齢でしょうか?
でも同じクルマ好き話は進みました(*^^*)

帰りは少し遠回りしていつものショップでタダコーヒーを飲んで帰ってきましたw

お店のエリーゼにラフィックスⅡとスウェード生地ステアリングが装着されていたので触り心地と乗り降りを体験しましたがイイですね!

FCの時は乗り降りに特に問題はなかったのですがエキシージにはいいかも。
ステアリングもレザーと違って滑らないし触り心地も気持ちがいいです♪

もう少しお金をためてから買っちゃおうかな?


Posted at 2014/05/11 21:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

桜を探して?

桜を探して?先週近所の桜を見に行ったときはもう散り始めだったので満開を見たくなって昨日は桜を見に箱根まで行ってきました。


この日は富士川SAからは富士山がみえます。
久しぶりに見ました(^^♪


行く前にターンパイクのHPで桜の咲き具合を確認すると満開!
ちなみに日曜日の今日はイベントでロータスが集まるらしいのですが混雑が予想されたので避けましたw


芦ノ湖スカイライン経由で走りましたがすれ違う車はトヨタ86が2ケタ台見ました。
あと赤いNSXが気合が入った走りですれ違いました。


ターンパイクの桜トンネル(御所の入駐車場)に到着して車が走っていない時を狙って1枚!



ターンパイクの係員と話していると先週ぐらいが混雑のピークだったみたいです。
桜は来週ぐらいに散り始めるそうです。

御所の入駐車場には山から水をひいて人口の池があるのですが池の周りにはヒキガエル卵がビッシリ!(;^ω^)



カエルの写真は載せますが卵はグロ注意!なのでやめておきますw
直径1メートルぐらいの面積でありました…(゚Д゚;)ひぇ~


桜トンネルをバックで数多くの人が写真を撮っていたので待つこと20分…。
隙を見てエキシージをトンネルをバックでセット!
急いで写真を撮りましたw



欲を言えば前からも取りたかったです。
夕方からはライトアップされるのでそれも撮りたかったのですがそんな時間まで待てませんw

頂上の展望台では芦ノ湖が一望できました。^^



帰りは国道1号線を静岡方面に向かい途中伊豆縦貫道路を東名方面に向かえば昔のように裾野市内を通過しないので凄く早く東名にそのまま合流できます。
半分は東名、半分は新東名で帰りました。

FCでも撮影した由比のパーキングです。
ここはトイレからも駿河湾が一望できるのと人が少ないので結構すきな場所です♪



来週の土曜日は久しぶりに名古屋で行われるチューニングカーワールドショーダウンに行こうと思います。
理由はRマジックが来るらしいので^^

クルマはモチロンR2です!?
燃費が良いし、小回り効くしエキシージより快適ですww

こういうイベントは派手な車が多いのでおとなしい車でね~。
某雑誌の写真とかね?
Posted at 2014/04/13 21:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

2ヵ月ぶり

2ヵ月ぶり今日は2ヵ月ぶりにエコパへ行きました。


イベントが重なっていたらしく駐車場が込みまくり…!
駐車場から出るのに凄く時間が掛かりました。orz


先日の作手でなべセブンくんとFDの話をしていて2ピースローターのことを話したところ欲しいとのこと。
なので希望値段でお譲りしました♪


あとはRマジックのFC用フローティングローター(使用1000キロ未満)と17インチFDキャリパーのセットですね~。
夏のボーナス時期にオークションにでも出そうかな?
それか今年の静岡セブンデイで購入者がいれば譲ろうかな?
もし欲しい方がいればコメントよろしくお願いします。




午後は近くの山道をドライブしながら桜をみてきました。
ところどころ散っていましたが車を止めて写真を撮れるところを発見!




いつもはほとんどすれ違う車はいないのですが桜の時期なのか結構車が多かったです。

なので車が通らない時に写真を撮ってきましたw



来週はターンパイクでも行ってみようかな。
でも桜はもう散ってそう…?
Posted at 2014/04/06 20:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「気づけば… http://cvw.jp/b/445114/41204706/
何シテル?   03/11 22:42
もうFCには乗っていませんが銀FCです。(笑) 日記については滅多に更新しない予定です。 といいながらこまめに更新(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
今まで所有していたワゴンRが11万キロ突破&13年経過と今年で車検が切れるので2011年 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7(FC3S)から乗り換えました。 色はオールドイングリッシュホワイトという珍し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ関係の仕事上、通勤車はスズキの車でないと 会社にうるさく言われたので、親に安く譲っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCに乗って今年で約7年がたちました。 買った当初は壊れるところが多く、直す→乗る→壊れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation