• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀FCのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

日本平までドライブ

日本平までドライブ今日も昨日に続いていい天気!
なのでFCのガソリンを入れに出たのが11時。

天気があまりにいいので「さくらを見に川根まで行ってみようかな…?」と思いスタンドを素通りして
国道1号線バイパスで静岡市方向へ…。

川根はSLで鉄道ファンには結構人気なスポットです。

バイパスを降りて地○峠を抜けさくらトンネルを!と思っていたのですが休日なのにバイパスが意外とス~イスイ♪
気分が良かったのでそのまま大井川を越え、安部川も越え、日本平へ行こうと急遽変更!(笑)

久しぶりに日本平へ行きました。
ところが山道に入るところで大渋滞!(汗)

近くにある日本平動物園がメチャ混み!(T0T)
山道に入るまでは数分なのに数十分も掛かるハメに…w

まあワインディングに入る前にみんな動物園でしょっ!って思っていたら半分近くが峠道にorz

ココの道はターンパイクほど広くはありませんが走って楽しいのに今回は前に4台も…。orzがくー
おかげで40キロの安全運転で頂上に到着~。



桜ですがすでに散りはじめで満開ではありませんでした。

売店の飲み物コーナーでイロイロなラムネを発見!



ボクはカレーは好きですがココまで好きではないのでスルー。(爆)

んで、買ったのはヘンテコなラムネでもなければ普通のラムネでもない昔懐かしい「みかん水」を発見!



数十年ぶりに飲みました。
味は変わっていなかったような…気がします!(´▽`*)アハハ

昔はコレより少なくて60円でした。
ビンを駄菓子屋のおばちゃんに返すとビン代の10円が返ってくるシステムでした。
なので実質50円です。

帰りの下りもケー自動車のペースカーが先導で40キロ…。 さらにorzがくー

帰りは静岡市内のお店で天丼とそばのセットを食べて高速で帰りました。

スロポジの調整結果は今のところスロポジがズレてガクンガクンの傾向は出ません。
このまま出なければいいなぁ…。








静岡と言えば来週の土日ツインメッセ静岡で「静岡オートスタイル」というものをやるそうです。

内容は…。
「2010年に静岡地区で開催される「SHIZUOKAオートスタイル2010」最新トレンドを盛り込んだカスタムカーが勢ぞろい、最新ドレスアップカー、チューニングカー、カーオーディオなど注目の車が大集合」



……

一番最初の言葉が最新ドレスアップカー、最後がカーオーディオ…。

チューニングカーって言葉が挟まれてる…。(汗)

ってことは行っても場違いかもね~。
出展車両一覧をみてもほとんどがビッグセダンやハイエース、軽カーのカスタムばかり…。
チューニングREは三重県のREウィングさんのみ…。

ジャンルが全然違うと思うのでやっぱり行かないなぁ…。

自分的にはエキサイティングカーショウダウンが一番面白いかな?
オートサロンほど混まないし、なによりショップの方やD1選手と色んな話が気軽に出来るしね!
(「 ゚Д゚)「 ヒャッホー







Posted at 2010/04/11 23:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「気づけば… http://cvw.jp/b/445114/41204706/
何シテル?   03/11 22:42
もうFCには乗っていませんが銀FCです。(笑) 日記については滅多に更新しない予定です。 といいながらこまめに更新(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
今まで所有していたワゴンRが11万キロ突破&13年経過と今年で車検が切れるので2011年 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7(FC3S)から乗り換えました。 色はオールドイングリッシュホワイトという珍し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ関係の仕事上、通勤車はスズキの車でないと 会社にうるさく言われたので、親に安く譲っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCに乗って今年で約7年がたちました。 買った当初は壊れるところが多く、直す→乗る→壊れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation