• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀FCのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

宙吊り!?

最近ラフィックスにしてからステアリングの置き場に困っていたのでステアリングを宙吊りにするためステーを取り付けてみました。


エキ、エリは狭い車内なのでスペースを有効活用しなければいけません!?


ポータブルナビの取り付けも考えさせられますw


ステーは100均で購入しました。
あとは六角ボルト、ワッシャー、ゴムパッキンを使用して安く済ませました。


取り付け位置は普通車でいうとサンバイザーついている部分のカバーを外した部分を利用しました。



取り付けた状態↓




あまり目立たないと思います♪
本当はカバーがついているほうが安全なのですが…^^;


それではステアリングを宙吊りに…↓




いいんじゃないでしょうか?w
Posted at 2015/09/06 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exige | クルマ
2015年08月23日 イイね!

アライメント

アライメント今週はエキシージのアライメント調整をしてきました。



実は自分のエキシージ…しっかりアライメントって測ったことがなかったんですよね。(;^ω^)



キャンバーぐらいしか…w
しかもスマホの水平器アプリww←笑い事じゃありません!


んで測ってもらったのですが…

まずキャンバーは以前測った通りフロント-2度、リア-3度でした。

キャスターはほぼ基準値だったので弄りませんでした。


問題はトーです。
フロント片側1.9ミリもトーアウトでした。((+_+))

リアはトータルで3.6ぐらいが基準値のところ10.1トーインに…。


なので今回は前後のトー調整のみお願いしました。

フロントはほぼ0、リアは1.9ミリトーインにしました。

調整した後に実際走ってみるとフロントのハンドリングがイイです!
軽くなって本来のハンドリングが戻りました♪

今回お世話になったのは柴田車輛さんです。
お客さんの中にはサーキット走行をする方が多いようで色々と話を聞いてきました。

値段もリーズナブルで助かりました。
次はR2もやろうかな?
Posted at 2015/08/23 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exige | クルマ
2015年08月15日 イイね!

銀FCさん!今日は久しぶりの車いじりですよ!

銀FCさん!今日は久しぶりの車いじりですよ!今日は本当に久しぶりにエキシージを弄りました。



内装系なので屋根を外します。



ってかハードトップの整備です。
最近内装が天井が落ちてきてダメになってきたのではがすことにしました。





頭に当たって邪魔ので撤去します。
張り替えはしません。





はがした状態




きれいにして完成!
作業は簡単ですが時間がかかる単純作業なので2度とやりたくないですw







車いじりはまだまだ行きます!
お次は冬休みにやる予定だったステアリング交換です。

ついでに乗り降りしやすいようにステアリングを脱着できるようにラフィックスを取り付けました。

FCの頃からラフィックスをつけなしフルバケからの乗り降りを信条としていたんですが…(;^ω^)
装着されているエリーゼに乗ったらすごく乗り降りがラクw
んで買っちゃいましたw




ステアリングはエキシージ、エリーゼは純正ナルディで320ミリなのでそれ以下か同じにしたいので探すと愛用しているナルディでは330ミリが最少だったのでOMPのバックスキンタイプの315ミリにしました。

初めてのバックスキンでしたが触り心地はいいですね♪
値段も19000円とナルディの半額近くです!安いです!(*^^)v




最後に屋根を取り付けて完成!



内貼りが黒なので白になったことで車内が明るくなり広くなった感じがします(^^)v
炎天下で天井は思ったよりも熱くなりませんでした♪
断熱マットを張ればさらにいいかもしれませんね。


後はせっかく塗装したのでクリアのカッティングシートを2重にして石が飛ぶところに貼っておきました。
これである程度は綺麗を保てるかな?



屋根がない状態で少し走りましたが暑くてダウンしそうになりました。((+_+))
この時期はハードトップは欠かせませんw





ハードトップの内貼りはがしは整備手帳にあげておきました。
Posted at 2015/08/15 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年08月14日 イイね!

銀FCさん!今日はモーターランド三河ですよ!

銀FCさん!今日はモーターランド三河ですよ!今日は黒86くんに連れられてモーターランド三河へカメラ係で行ってきました。


久しぶりのサーキットです♪
三河は山の上なので下界?より5度ほど気温が低く過ごしやすかったです(*'ω'*)


タイヤは2セット+予備で1セットを持って行ったのですが春に比べ夏なので2時間走るところを1時間と15分で終了w





仕方がないので午後一に撤収準備をして帰ってきましたww






明日はエキシージを弄ろうっと♪
Posted at 2015/08/14 21:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年08月11日 イイね!

帰ってきた!

帰ってきた!先月の後半にエキシージの修理を知り合いの板金屋さんに出してきました。




乗れるのはお盆明けかな?と思っていたら昨日完成したのことで引き取りに行きました♪






休みの間は乗れないと思っていたのでラッキーでしたw




ただ前から見ると完璧ですが…後ろはディフューザーが間に合わなかったためなしですww




後はリアウイングの欠けをDIYで修理を考えています。



あとはアライメントも…。
ん~やることがいっぱいですw

なので完成度は70%ぐらいですね。

これで夏休みは暇しないゾ~ww
Posted at 2015/08/11 16:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Exige | クルマ

プロフィール

「気づけば… http://cvw.jp/b/445114/41204706/
何シテル?   03/11 22:42
もうFCには乗っていませんが銀FCです。(笑) 日記については滅多に更新しない予定です。 といいながらこまめに更新(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
今まで所有していたワゴンRが11万キロ突破&13年経過と今年で車検が切れるので2011年 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7(FC3S)から乗り換えました。 色はオールドイングリッシュホワイトという珍し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ関係の仕事上、通勤車はスズキの車でないと 会社にうるさく言われたので、親に安く譲っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCに乗って今年で約7年がたちました。 買った当初は壊れるところが多く、直す→乗る→壊れ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation