• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

オイル漏れ診断

オイル漏れ診断 オイルパンからのにじみだけと思いきや・・・なんとヘッドカバー付近からもにじんでいるとのことです。
距離相応とは言われましたが早いところやっておかないと後で泣きを見ることでしょうww
実際オイルの減少は許容範囲ですので様子を見てやろうと思います。
金額は全て込みで3万円でしたww
さぁ次はどこが壊れるのでしょうかww
10万キロの壁はつらいものがありますねww

その他の写真をフォトギャラリーにアップしました。
ブログ一覧 | 車・バイク関係 | クルマ
Posted at 2009/09/14 18:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

ワタワタ休日
M2さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:22
さぞぶん回してるんでしょうね~

まだ症状は軽そうで何よりですが。

以前乗っていた会社のプレオはいつでも
それはそれは全開で、ヘッドガスケットが
抜けて漏れたオイルでプラグがオイル浸しに
なるまで気が付きませんでした(+_+)

自分の車ならまめに見るのですが・・・。
あの車には悪いことしました。
コメントへの返答
2009年9月14日 21:35
えぇ、街乗りはは負圧で60km/h走行でおとなしすぎるぐらいですけれど峠などに行くと大変なことになってますねww

ヘッドガスケットが抜けるとプラグがオイル浸しになってしまうのですね・・・。
早めに直してやろうと思います。
2009年9月14日 22:06
keiは大丈夫だと思いますよ。

プレオは4気筒なのですが、
プラグが2つオイルまみれで2気筒不調
になりました。

さすがに2気筒ではまともに
走りませんでしたよ(>_<)

コメントへの返答
2009年9月14日 22:13
そういえばプレオって4気筒でしたねww
2発死んでいたんですか。
考えるだけで恐ろしいです・・・。

最近思ってみたことはとにかく下回りでもボンネットでもよく見れば異常個所はわかるということですね。
とにかく目を凝らして点検していきたいと思いますw
2009年9月14日 23:26
8万キロ過ぎたらSUZUKIのエンジンは見るとこ診ておいたほうがいいですね。(と口をすっぱくして言われております笑)
オイル漏れは定番トラブルです。ガスケット・シール類の交換は一気にやってしまいましょう!
車検のときにでも腰上オーバーホールしておくと安心ですね♪
タイミングベルトないからウォーターポンプ交換するのとかつい忘れがちになっちゃいますし・・・
(たしかもうやってらっしゃるんでしたっけ?)
ついでにベアリング類もそろそろ交換すると安心かもしれませんね♪
コメントへの返答
2009年9月15日 0:02
ベルトとウォーターポンプは交換済みですね。
ベアリング類というのもありましたね・・・w
いやー出費がかさみますねww
後はドライブシャフトのブーツですかww
心配事は絶えませんねww

とりあえずO/Hとまでは行かずともヘッドガスケットとオイルパンガスケットは済ませておこうと思いますww

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation