• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

今年のまとめみたいなもの

今年のまとめみたいなもの 今年、2010年は「昭和61年(早)生まれ・寅年」の自分は本厄年でした。
いろんな方との出会いがあり、ハプニング珍事があり、大変なこともありました。
でもこれが本厄年かと言わんばかりにとにかく楽しい年でした。

特に痛車関係の交流が増えたことでしょうか。
9月の痛フェスを境にいろんな方とお話をすることができてとても楽しかったです。
東北圏だけではなく関東圏の方とも。

思い起こせば始まりは昨年の七夕から。
黄色いのを追いかけたところから始まりましたね。
まぁその時本性を現してなかったのは言うまでもありませんがw
ごめんね黄色い子。
騙してたわけじゃないんだよ?w


【3月】
初めてステッカーを貼る。
毎度の事ながら友人、吉智作品です。
給油口に貼った辺りからほぼ抵抗が無くなるww


【6月】
松○のナントカラインで某仮ナンバーのエヴァシビックと出会い。
その時もどうやら私は真面目ぶっていたそうですが記憶にございませんw
あとフィー○姫のステッカー(?)を頂きましたねw


【7月】
とある森で白いヴィヴィオを発見。
自分のリアバンパーとちゅーしそうになるぐらい後ろにビッタリつかれましたw
かっ飛ぶように速い旧規格の軽と本気で走ったのはあの時が初めてだったでしょうか。
良い経験になりました。


【8月】
とあるゲーセン駐車場をふらっとしてたら曲がり角で黄色い車と運命の・・・。
パンをくわえてなかったのが失敗でしたねw
ドンキへ行き某純正マフラースターレット氏とお会いしました。
あの音を初めて聞いたときははシビれましたww


【9月】
この辺りから徐々に本性を現し始めますw
大きなイベントで痛フェスがありました。
ここでいろんな方とお会いすることができました。
みんカラでブログを拝見させていただいてた方とお話しすることができて本当に楽しかったです。
実際に痛車も拝見させていただきました。
写真を何枚撮ったことか・・・。
とても幸せなイベントでしたw

その次の日に泉万代でとあるKei Worksを捕まえましたw
そこで高校の後輩と某岩手の○法少女さんとも出会い。
こんなに鉢合わせになったのはびっくりしました。
ほぼ皆さん初対面w


【10月】
1日に日付が変わる頃、深夜山形へ進出。
某中古市場でとあるフェイト車に名刺のいたずらw
月半ば、黄色いのと福島進出をする前に某宅にお邪魔いたしました。
そこでは某フロイドロードスターさん、○○ぼーカペラさんとお会いしましたw
モチロン本性は現さず・・・w

その後に福島へ行く前に山形へ。
高畠痛車会があり、そこでもまたいろんな方にお会いすることができました。
みんカラでブログや車を拝見させていただいてた方達とお会いすることができるのは本当にうれしいです。
仙台へ帰ってきてド○キ仙台南店でとあるレビンのハルヒ車両にお会いするw
痛バックスで見たことがあった車でした。
南○町の道の駅の会ではとあるフィット、とあるトゥデイ、とあるパ○ツの語り手の方々とお会いw
この頃からでしょうか、県北の方々にお世話になり始めたのはw

10月後半に差し掛かり、蛟龍と痛バックスをうろついていた時に駐車場の暗闇の中に見えるミ○セルボ!
自分の車を出して戻ってきてお会いした某シ○○ククーペさん!
ミロのお話で盛り上がりましたねww

月末には痛セブンがあり、そこでも色々な方とお会いすることができました。
どうしてイベントイベントが雨なのでしょうかとちょっと悲しくなる・・・。


【11月】
近所のジャスコでとある集まりがあり、主に県北の方々とお話ができました。
家のすぐ近くでこのような集まりがあったとは・・・w
月末に石巻でイベントがあり、大勢の方と飯オフすることができました。
いやはや本当に楽しかったです。
二人ともあの量よく食ったねほんとにww


【12月】
山形の某中古市場がいつリニューアルオープンするかと某WaFDの方に問いかけるとその聞いた当日というw
あそこはお宝だらけですのでこれは行かない手はないと思い即行動にうつすところがまた自分らしいw
突発的な行動で山形へ行き、仙台人一人で山形の方々と交流w
とても楽しかったです。
山形大好きです。



あまりにあやふやな記憶ですが今年はこのようなことがありました。
痛車大好きですので痛車のことばかりww
今年はいろんな方にお世話になり、色んなことを体験し、自らの失態も多数ありました。
今年は忘れられない年でしょう。
本厄年より後厄の方に厄が回ったかな?ww
本当に本当に楽しいことがいっぱいありました。

こんな自分と関わっていただいた皆様、ありがとうございました。
色々お世話になりました。

また来年もよろしくお願いいたします。




と、今年の総集編みたくなりましたがまた今年にブログを更新するかもしれないですねww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/26 13:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

気分上々🥳
blues juniorsさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 13:43
あれ?

とあるお方の家での救急車ねたはウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月26日 22:26
あぁー!!
その一大イベントを書き忘れてしまったー!!ww

あれは本当に最高でしたww

また来年もよろしくお願いします。
2010年12月26日 15:05
まとめようにも記憶が無いwww

○○被りは酷いよね

とりあえず楽しんだってのは伝わったよ

来年はもっと楽しめるといいねwww
コメントへの返答
2010年12月26日 15:45
被らんと始めっからあのテンションで行ったらタダのキチガイなんだよww
来年もよろしくね!
2010年12月26日 22:23
沢山楽しいことがあったみたいですねww

高畠の時はいらしゃっているとは思いませんでした!!

来年もよろしくお願いしますww
コメントへの返答
2010年12月26日 22:26
それはもう本厄年とは思えないぐらいww
あと数日が結構怖いですけど事故がないように気をつけますww

来年もよろしくお願いします。
2010年12月27日 2:20
初対面の時
私うどん食べてましたw
ゴメンなさいw

とある整備工場でオフ会w
救急車ネタが忘れられませんw


石巻のときの
キング…
腹空いてれば
多分いけますww
トッピングが欲しいw

これからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年12月27日 12:31
そういえばそうだ!
うどん食ってたねww
とても良い香りがしたようなww
救急車はマジ今後の最強ネタでしょうww
キングシリーズはかなり腹減らしてから挑戦してみたい…。
また来年もよろしくお願いします。
2010年12月28日 8:07
寅年ですか、

私と一回り違うんだ、若いね!

でも、25過ぎると30まで「あっ!」という間ですョ、

ですので、思いっきり楽しんでクルマ生活送ってくださいね。

画像のコ、可愛いですね、こういうのが楽しい、というのが伝わります。
(笑)

コメントへの返答
2010年12月28日 9:13
10代後半から今までがもうあっというまだった気がしますw
本当に楽しい日々が続きますが事故等無いように気をつけたいと思います。
趣味が末期にならないように…w
2011年1月5日 17:25
遅生まれは遅生まれでも馬年H2生まれの自分もかなり厄年でしたが、中々楽しいことが多かった1年になりました

5月に就職先を辞めてバイトになりましたが、現実問題…バイトの環境が普通で、就職先が異常?だと感じ、7月には2箇所のSSを行き来し始め、11月、12月は待望の物を手に入れ、歓喜に打ち振るえてました

去年からミンカラを始めたのも良い思い出です
コメントへの返答
2011年1月5日 20:03
本厄年と言えど自分もそこまで厄といったものはありませんでした。
むしろ前厄の方がひどいことが多かったような気がします・・・。

去年からみんカラ登録されていたのですか。
では一周年記念日には何か大きなネタブログをアップされてみてはいかがでしょう?ww

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation