• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび@の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

燃料添加剤 RED LINE SI-1  入れてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RED LINE SI-1 COMPLETE FUEL SYSTEM CLEANER
入れてみました。

エンジンオイルは、RED LINE を長年使っていますが、
添加剤は、使っていませんでした。


効果は、すごいです。
効かないと思って、投入!!


入れてすぐは、何の変化もなし。
約、40キロくらい走行。
まだ、燃料は全然減っていません。

ですが、効果が出てきました。
簡単に表現すると、2.4Lのエンジンを3Lに積み替えた感じ。
特に、3000回転くらいまでトルクが太くなった。

正確には、元に戻ったのでしょうが、すごい変化です。
走行が90000キロほどでしたので、かなり汚れていたのでしょう。

上の回転域も、パンチが出て、激変です。


ぜひ一度、使ってみる価値の有る一品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三愛石油 エンジンリフレッシャー注入(3回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

FCR-062投入 5回目

難易度:

FCR-062投入 4回目

難易度:

給油口シーリング

難易度:

FCR-062 連続投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 「その26」 工事現場から、鉄粉が毎日大量に降ってきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/445299/car/2968564/6488290/note.aspx
何シテル?   08/04 05:59
おむすび@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ 普通のシエンタ (トヨタ シエンタ)
足車として、増車です。 以前はファンカーゴでしたが、このほど 乗り換えになりました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供のために購入。 なのに、無限フルエアロ。 いつのまにやら、悪な風貌に。
トヨタ ファンカーゴ ダテ号 (トヨタ ファンカーゴ)
知り合いからもらいました。 嫁さんの足車になりました。 現在は、天に召されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation