2011年04月26日
ごっこ、北陸シリーズに来てた人は知ってると思いますが、2月、3月ごろモソモソと怪しい部品集めてたのは、あの電光掲示板を作ってたってわけです。
なんちゅうか、馬鹿な事に写真が手元にはないけれど(笑)
まぁでも作ったのは中身だけで、ケース類はうちのクラブの人にお願いして作ってもらったんだけど。
みられた方、感想があればよろしくお願いします(笑)
電子工作人向けのメモ。
構成としては、xbeeで無線通信。ちょっと今距離問題を抱えてるけど(25mぐらいが限界。多分モジュールを変えれば倍ぐらいにはなるハズ)
ExcelからCOMポートにAPIコマンド投げてxbeeのI/Oポートを制御。
各桁にPICを1個付けてxbeeからのBCDコードを受けて1桁それぞれ表示。
xbeeからシリアル通信で直接繋ぐっていう手もあったんだけど、xbeeを使ってみたかったのであえてこの構成に。
APIコマンド関係の質問わかる範囲で受け付けます。もう大分忘れてるけど。
さて、ゆる練。
一応予定5/29。
現在1名。
参加者を、全くの初心者から玄人まで募集しております(笑)
誰でもおいでませ。
JAFのモータースポーツ見学会。
10数人いたわけなんだけど。
やっぱり潜在的にはやってみたいなんて人、まだ少しはいるんだなー、って事を思う次第。
まぁでもあんな感じの事は、やっぱりある程度名前のある団体じゃないと出来ないわけで。
名もなき人は名もない人の範囲でなんかしようかなーと。
というわけで、ゆる練のスタンスは基本的にみんカラオフ会(笑)
別に走らずに見るだけでもよし、ダベりにくるだけでもよし、もちろん無口でひたすら走り続けてもよし(笑)
じゆーでございます。
問題があるとすれば、俺の人望と人脈がカケラも無い事ぐらい(笑)
Posted at 2011/04/26 09:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日
閑話休題。
G6の申し込みを、北陸シリーズに来ていたTOLAPのとある方にお願いして渡してきました。
不備が無ければおそらく問題なく申込できているハズ。
というわけで、今年もやっぱりインテでFF3。
今年初の大会出場になるわけなんだけど、まともに走れるのかなぁ。
練習会でもロクに走れてないし。ごっこでは確かミスコースはしなかったから、さすがに3本ミスコースはしないと思うんだけども。
タイムとして勝負になるかは全く自信なし。
さて、後の予定はっと。
5/15はダートラ北陸第2戦のオフィシャル。
今年は何やるかまだ聞いてないわけだけども。
ダートに興味あるかた、門前に集合!
うまくすれば横のり出来るかも?
5/22、北陸第2戦、IRC。
けど、MEXとかいう面倒な物があるからなんだかすごく雲行きが…
おそらく出られない気がする。
5/29
今のところ予定が入れられてないから、ゆる練やりまっか~?
人あつまるのかなぁ。
12人集まったら予約とりま~す。
6/5はごっこ。
ごっこもゆる練とほとんど変わらないシロモノなんで、おいでませ~
たまに他クラブの人が来ると、よく言われるのが「普通の練習会と雰囲気違う」
まぁ確かにごっこにはジムカーナバリバリな人なんてあんまり居ないからなぁ(笑)
Posted at 2011/04/25 10:29:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日
というわけで北陸シリーズ第1戦は無事?完了しました。
お疲れさまでした。
25台は寂しいですな。
準備不足&勘違いで致命的ミスを犯して、もうなんだか精神的には午前中ずっと立ち直れず。
あはははは。。。
再車検でもちょこっとばかし混乱しつつ。
まぁどうにか終わったのでよしということで…
さて、そんなわけで個人的に課題と調べ物が発生。
が、まぁなかなか大変なので後回しになるだろうな~
ダメ人間。
Posted at 2011/04/25 09:47:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日
G6の参加。
いや、出る予定ではいるんだけど。
とりあえずインテとエッセ両方の申込書は印刷した(笑)
明日出すつもりなんだけど、どうしようかな~
どっちで出ても記念参加みたいなもんだし(笑)
ゆる練いつやろうかな~?
かなり近いけど5月5日?
のんびり構えて5月29日?
…6月1日?(え?
いや、6月1日多分会社の記念日で休みなんで(笑)
というわけでアンケート
この三つで参加可能な人お返事ください。予定は未定でもいいのでー
Posted at 2011/04/23 14:01:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日
昨日はジムカーナごっここと、KRM練習会。
人少ないのかと思ったら、蓋を開けてみれば20台オーバーってことでなかなか。
まぁ自分としては大会主催用秘密兵器?のテストとかしてたら、なんかあんまり走った気分にもなれず(笑)
タイヤは白エス氏に馬鹿にされながら(笑)組んでもらった頂き物Z1☆。
前のR1Rよりは大分良いっす。
まぁでも勝負するタイヤではないけれども。
人間がやっぱり腐ってて、まったくまとまらず。タイムもやっぱり散々なタイム。
あと2秒はいけたハズなんだけど。
大体がコーナー進入しようかって時にラインが頭に浮かんでない。=なりゆきのラインで後手後手に。
ラインがないから操作もイメージ出来て無いし、操作もどんどん後手後手に。
もうダメダメ。
そして昼休みにリアバネを何故か交換(笑)
6kはやっぱり柔らかいかなぁ?
8kぐらいを探した方が良いかな。リア車高もうちょっと下げたいけど、ヘルパー入れる以外に方法ないしなぁ。ヘルパーって意外と高い。
さて、日曜は北陸第1戦。
エントリーはやっぱり寂しい感じ?
まぁ俺は何台であってもオフィシャルやるしかないわけで。
Posted at 2011/04/18 14:22:53 | |
トラックバック(0) | 日記