• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タスクバーのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

先日つっこまれましてー

先日エッセで通勤中に突っ込まれまして。
T字路で直進道路側から右折待ちで止まってたら後ろからトラックにどーんと。
一応40km/hの道路だし、ブレーキロックしながら突っ込んできたのでさほどの速度ではないけど、エッセはまぁそれなりにリア周りくっちゃり。
あと首が張って、ぴりっってなる感じで頸部捻挫、頸部筋肉痛で全治10日?とかなんとかって診断書。
一応あっちが全面悪いって言う話。

もう年末だし、ほかの雪事故やら年末休みやらで修理もいつまでかかることやら~って感じ。
ざっと見た感じ、ガラスは割れてないものの、とりあえずハッチとバンパーは当然アウト。
ルーフはぱっと見歪んではなさそうだけど、ハッチは浮いてるので最低ヒンジとそのあたりの板金は怪しい。
感じ的には若干右側のフレームが押されて歪んでるよーな気がする。

気になるし初めて出した板金屋だったから見に行ってきたけど、案の定板金待ちの車でいっぱいで、エッセはそのまま駐車場に。手をつけてないなら当然ながら話も特に聞けず。
というわけで、まぁ多分治るとは思ってるんだけど、それにしたって、くちゃったのは悲しいなぁ…
Posted at 2016/12/26 14:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

ラリーもどき、ラリー風ドライブの話

書こうとしている本人もラリーには全く詳しくはないのだけど(笑)

自分自身参加したどころか観戦した事もないラリー。
(アレンジしたクイズラリーは一回だけやったことあるけど)
参加するためにはいろいろと準備すべきものが多くて、ジムカーナと違っておいそれと簡単に手を出せる気がしない競技。
さらにジムカーナやサーキット走行よりもリスクの高い競技であることも二の足を踏む原因。
なもんで、ラリーに関してはルールすらもイマイチわからない謎に包まれた競技であります(個人的に)

というわけで、ラリーのルールを調べたり、聞きかじったりした内容を再編成して、簡易化されたルールで遊んでみたいな~なんて。
勝負というよりは、ルールを決めたドライブって感じっすね。
シーズンオフに入って暇なのでそんな事を考えております(笑)


ラリーって言うと、大体こうWRCのSS区間的なものを想像するかと思うわけですが、まぁあんなのは無理でしてw
いわゆるタイムコントロールラリーって奴ならアレンジすればなんとかなるかなと。

本来のルールを簡単に説明すると(本当にあってるかは不明)
コマ図っていわれる地図記号みたいな物をオフィシャルから渡されて、ナビはそれを読み解きながらドライバーに運転を指示する。
コマ図には何m先の交差点を曲がるだとか、何km/hで走るだとかが図で指示されていて、その通りに走ると突然チェックポイントが現れる。
チェックポイントでは到着時間が設定されていて、コマ図どおり正確に走るとその到着時間とぴったりあうようになっていて、つまりコマ図どおりに走れてないと到着時間がずれる事になる。
そして最終的にその時間のずれを積算して、一番ずれの小さかったチームの勝ち。


まぁコマ図書くのは無理だし、コマ図読んでもらうのも無理なので(笑)
コマ図を使わず、もっとお気楽に読めるようなのが良いかなと。
例えば

アルプラザ諸江スタート(金沢駅方向)
↓(5分)
広岡交差点右折
↓(3分)
信号交差点3個目左折
↓(3分)
つきあたり交差点左右折
↓(3分)
信号交差点6個目左折
↓(3分)
施設到着(CP)

みたいな。
みみっちいコースw
ちなみにたどり着けますか?
交差点数え間違えたりすると間違ったところについたり、道が変わって時間が変わります。

例にかいた括弧書きの時間は適当にgoogleマップで調べた時間なのでこの通りいけるかは謎w
とりあえずこれで所要時間は17分でこれより早くついても遅くてついてもペナルティ。
スタートは2分おきくらいにスタートしてなるべくかぶらないように(信号多いとかぶるだろうけど)
収拾つかなくなると大変なので参加台数は数台で、でもナビは何人居ても構わないので1台に数人乗って、わいわいとラリー風ドライブってのも面白いかな~と。


まぁ妄想です(笑)
Posted at 2016/12/05 14:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大日の予約ちょっと待ってって言われてるからびみな雲行き」
何シテル?   07/31 11:33
現在、競技車としてインテグラR(DC2R96)でジムカーナ、通勤車としてビートに乗ってました(09年5月で後輩へ。その後10年4月で友人へ。次ぐらいに帰ってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

車検見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 00:54:20
25年ぶりのリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:37:18

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一応競技車でございます。 エアコンあり、強化マウントなし、軽量化なしの軟弱仕様ですが。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
超楽しいっす。 通勤車兼ドライブカー 09年春、知り合いのところへ旅立ち。 10年春、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついに納車されました。 地震の影響もあるかと思いきや予定通り納車。 2021年2月9日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation