• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ダイエット

ダイエット これまで軽量化にはほとんど手をつけていなかったのですが、色々外すことにしました。
お店に行ってみたら、写真のような状態に。
アンダーコートや遮音材を取り除いて内装を元に戻すと。。。10kg位は軽くなるのかな。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2009/11/25 18:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 18:38
なんですか!この状態は!(驚)

うちは自称「レジャー用ワゴン」なので軽量化は考えておりません(笑)
この間装着した筋金くんが、結構重くて重量増えてしまいました...

でも、何だかんだ言って、体重84kgを何とかすれば
タイムに繋がるのでは!?なんて、思っております。
私自身のダイエットが必要ですね?
コメントへの返答
2009年11月25日 19:14
いやー、凄い状態になってったんで思わずパチリと撮っちゃいました。
でも助手席とダッシュボードが外れてるだけ?ですよ。
この状態で自走出来ますから。

ダッシュボードの内側に結構余計なものがついてるらしいので、そいつらを取っ払おうとしたらこんな事に。

ドライバーってかなりな重量物ですよね。
F-1でも重量配分を適正化する為にドライバーにダイエットを要求する時代ですからねぇ。
2009年11月25日 20:06
こんな事が行われてたんですね!
傍から見た目では気が付かず・・・。
しっかりチェックするべきでした~!!
コメントへの返答
2009年11月25日 20:15
こんな事になってたんです。

ちなみにお隣の見慣れたFDの様子はじっくりチェックしてきましたよ~。
2009年11月25日 21:11
ダッシュボードの内側に色々な物??
かなり興味津々ですあせあせ(飛び散る汗)
エアバック本体を外せばかなり軽くなると聞いた事がありますよ。

アンダーコートはけっこう重たいですよ。
コメントへの返答
2009年11月25日 21:28
ダッシュボード内側は遮音材がそれなりに入ってるみたいなので。
あと、エアバックも外しちゃいます。

全部で15kg位軽くなるとうれしいんですが。
2009年11月25日 22:51
いいですね~。

次はエアコンですね♪

コメントへの返答
2009年11月26日 0:03
快適装備外すのはここまでです。
エアコンが無かったら、車乗る気無くしちゃうでしょうから。
2009年11月26日 21:38
うげー すごいことになってますね。

僕は自分のダイエットがまず先決です。
コメントへの返答
2009年11月26日 21:53
どうせやるなら徹底的に、という事にしたら、こんな凄い事になってました。

こんなんにしておきながら、オーディオ&ナビは取り外さない半端な仕様だったりします。
2009年11月27日 8:04
軽量化はじまりましたね~。
後部座席は外すのでしょうか♪
コメントへの返答
2009年11月27日 22:21
リヤシートはPES決勝ではレギュレーションで外せないので付けておきますが、それ以降は春まで外しっぱなしでしょうね。

プロフィール

真っ赤なエボⅦGSRで、東海地方のミニサーキットを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2012.9現在の仕様 ●エンジン等 ・エボ9MIVECエンジン換装 ・HKS 鍛造ピス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation