• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

何故か早起きうれしい顔

昨夜はいつもより遅目に寝付いたちびっ子ですがexclamation
何故か早起きうれしい顔

幼稚園に行くのが嬉しいのでしょうか?説明会だけなのに冷や汗

幼稚園の名前まで覚えていてexclamation
「○○幼稚園に行く」と言っていますうれしい顔

月数回の保育園は、今だに嫌がるのに冷や汗2
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/17 07:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

【カルマンギア ミーティング】 ダ ...
{ひろ}さん

満タン法という罠
きリぎリすさん

ゆるオフ
aki(^^)vさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 11/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 8:49
よっぽど楽しみなんでしょうね♪

親としても微笑ましいでしょう?(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月17日 10:04
最近の朝は機嫌が悪いのにがく~(落胆した顔)
今日はご機嫌が良かったですうれしい顔
楽しみにしているのでしょうウィンク
2009年9月17日 9:26
楽しみにしてるのは良い事ですね!

普通は環境変わると大変ですけど(´∀`)
コメントへの返答
2009年9月17日 10:07
今日は良いのですがexclamation
春から通園しだすとどうなんでしょうボケーっとした顔

毎日機嫌良く通園してくれるかな冷や汗
2009年9月17日 10:09
よっぽど楽しみにしているんでしょうねうれしい顔

ワクワクする感じが伝わりまするんるん
コメントへの返答
2009年9月17日 12:18
午前中は滑り留めの保育園の説明会exclamation
午後が本命うれしい顔
どのような反応をするかな揺れるハート
2009年9月17日 10:28
遊びに行くのと勘違いしてるんでしょうか?(^^)

うちも来年からですが心配が尽きません・・・汗
コメントへの返答
2009年9月17日 12:33
来年からですかexclamation

本当に色んな意味で心配ですよねウィンク
2009年9月17日 12:32
ウチも行ってきました

プレ幼稚園通園児、兄弟姉妹が通園・卒園の児童が第1優先なんだそうです。
ウチは居住地区から第2優先ですが残りあと20弱しか枠がありません・・・
コメントへの返答
2009年9月17日 12:36
大変ですねぇー冷や汗2
我が家はどうなのでしょうボケーっとした顔

並んだ順番なら、夜からでも並ぶ覚悟が要りますがまん顔
2009年9月17日 23:38
こんばんは。

うちの子どもたち(男3人、今は30代ひとり、20代ふたり)が幼稚園に行った頃を思い出しました。3人とも基本的に行くのがイヤで、長男は泣かされ、次男は泣かして、三男は無言で、すぐに帰ってきてました(^▽^)
コメントへの返答
2009年9月18日 5:58
だいたい次男はやんちゃです冷や汗
2009年9月18日 7:50
色々と大変ですね。

説明会であっても、
その一生懸命さが何とも可愛いです♪
コメントへの返答
2009年9月18日 7:59
楽しんで来たみたいですわーい(嬉しい顔)

「○○幼稚園が好いexclamation」と言っていますうれしい顔

さて入れるかな~?

S子さんのちびっ子も、あっという間にこの時期がやってきますよexclamation

プロフィール

「買い増し」
何シテル?   07/06 20:11
車と横乗り系スポーツ(スノボ、ウエイク)が好きでいつもどこかにふらふらと出かけていきます。 最近は、ちびっ子のリクエストにより、公園、動物園が多い(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:車
2010/03/11 23:01:00
 
忍者TOOLS 
カテゴリ:その他
2009/11/21 09:43:55
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
FR、良いわ〜
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
父ちゃん用
BMW X1 BMW X1
またまた戻ってきましたBMWに(^^) 6発でないけど楽しみ~
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ミッドシップでマニュアル、当時としてはデザインも良かったので買いましたが。 ディーラー車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation