• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

馬肉食べに乗鞍高原まで行こうTRG

先週はまいこサンで、その後知多半島をグル~ッと周ったので今週の暇人会は近場でランチぐらいかなぁと思っていたところ、水曜日の夕方、LINEで隊長から連絡が。
「土曜日、乗鞍行くよ~。」

乗鞍 !? メッチャ遠くじゃないですか !!

なんでも乗鞍に馬肉が食べれるカフェがあるそうな。

まぁ、行かない理由は見当たらないので当然今回も参加です(*^_^*)

さて当日、8:00に屏風山PAに集合。

大阪からにゃんこめしさんが参加してくれました。

なんと朝5時に家を出たとのこと。
ご苦労様です(^.^)


こちらはいつもの面々(^.^)


今回は一人の遅刻者もおらず(^.^)、集合時間前に全員集合。

misaoさんからだいたいの行程の説明があるも、皆さんよくわからず、要は馬肉が食べれる乗鞍まで行ければ良い訳で、「まぁ付いて行きますわ。」ということで出発。

中央高速で伊那まで行き、そこから権兵衛トンネル抜けて木曽路へ。

天気がいいのでshinさんのオープンカーが羨ましいです。

そばの里奈川で小休憩。



ここは「とうじそば」が有名らしいのですが、今回はトイレ休憩だけでスルー。

時間も時間ですので急いで乗鞍を目指します。


ここを左折すると奈川渡ダムの上。


ホントはこんなところを走っているのですが、当然車の中からの景色は普通の道です(^_^;)

11時過ぎに乗鞍高原のカフェレストランふきのとうに到着。

いつものように(?)駐車場を占拠。


駐車場は満車なのに自分たち以外がお客さんゼロ。

一歩間違えば嫌~なお客ですよね(^_^;)

馬肉が目的ですので全員がさくら肉ステーキをオーダー。

ぱっと見た目は馬肉かどうかわからないです。


レア状態のお肉。

食べた感想は・・・美味しい !!
独特の臭みもなく、あっさりしていて柔らか~い♪


ひっぷさんが何か言っております。
『これがホントのうまうま~♪』

男性陣は『これを食うと馬並になるのか』・・・・などと思ったりしたかどうかはわかりません(^^♪

乗鞍山頂まではマイカー規制で行くことはできないので、車が行ける三本滝ゲートまで登っていき、しばし休憩。



長野から途中合流したさとやまさんのTTR。
高原にはオープンカーが似合います。


天気も良く、高原の風が心地よいです。

ホントはここでソフトクリーム。といきたかったのですが、どうもスジャータのソフトクリームぽい?

真相は不明だけど、いまいち購入意欲がわきません。

ソフトクリームは開田高原で、ということになり、乗鞍高原から開田高原へ移動です。(移動と一言で言っても実際はかなり距離あるんですよね。)


途中こんなところへ立ち寄ったりしながら、山道・峠道を走りに走って、16時過ぎに開田高原のCafe KaZeに到着。






平日にこんなところでまったりできるしまちうさんが羨ましいです(^^♪

時間的に開田高原のソフトクリームは無理となったので、甘いドリンクをとのことでウィンナーココアを注文。
コーヒーが好きではないひっぷさんと同じものを注文。

と、ここで先に飲んだひっぷさんから悲鳴が !!
「何これ~?コーヒーじゃん !!」

なんとお店の方がウィンナーココアとウィンナーコーヒーを間違えたみたい(-_-;)

他の人からは、ウィンナーコーヒーって頼んだんじゃない?って言われましたが、コーヒー嫌いなんだからウィンナーコーヒーなんて注文するわけないじゃん、ねっ、ひっぷさん。


テラスでまった~りとコーヒーブレイク。

これで本日のTRGは終了!!・・・となるはずでしたが、晩ご飯どうする?という話になり、どこかいい店ないか?となるも場所が場所だけになかかな思いつきません。

ようやく中津川にまぁまぁ美味しくて(?)、駐車場の広い中華料理屋があるということでそこへ行くことに。

中華料理食べに行って注文するのはだいたいいつも決まっていて、今回も・・・

天津飯。


餃子。

皆さん ほぼもう察しがついていると思いますが、この中華料理屋というのは・・・

王将でした。(爆)


個人的に当日は少し風邪気味だったんですが、滋養強壮にいい馬肉食べたおかげで体調も回復(?)、今回も楽しい一日でした。

先週に引き続き今週も(というより毎回)幹事のmisaoさん、どうもありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いしま~す(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 14:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ラー活
もへ爺さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 20:06
こんなハードに走るオフ会、
最近お気に入りで癖になってます(笑)

次回のクリちゃんは、ちょっと微妙な
感じですが、また宜しくお願いします
^_^
コメントへの返答
2013年9月22日 23:12
お疲れさまでした~♪

今回もよく走りました。
しかも皆さん、けっこう気合を入れて走りますから大変です(^.^)

クリちゃんの前にも多分何らかの企画があると思うのですが・・・(笑)
またよろしくお願いしま~す(^_-)-☆
2013年9月22日 20:12
昨日は、お疲れ様でした♪

ウインナーココア残念でしたね〜。

馬肉、食べて、風邪がなおって良かったですね。
馬肉ステーキ、あっさりして、美味しかったですね。
ソフトクリームは、食べれなくて、残念でしたが、
天気もよく、一日、楽しめました、ありがとうございました。

また、宜しくお願いします。



コメントへの返答
2013年9月22日 23:17
お疲れさまでした~♪

ウインナーココア、残念でした(-_-;)
ウインナーココアって珍しいと思って注文しましたが、よ~く考えたらドトールのアイスココアが思いっきりクリームが乗ってましたわ(^_^;)

馬肉は予想以上の美味しさで大満足でした。
栄養価も高いみたいだから牛食うよりもいいかもね。

また美味しいもの食べに行きましょう!!

2013年9月22日 20:22
昨日はお疲れ様でした

みなさんよく走りますね!とても楽しい一日でした

cafe kazeの看板と赤いアルファの写真最高ですね
お洒落なアニメの表紙みたいで素敵です

風邪気味であれだけ走られるとはサスガです♪
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月22日 23:26
お疲れさまでした~♪

みなさんホントよく走ります。
走りすぎです(^・^)
毎回遅れまいと必死です(笑)

レッドやイエローの車は写真に撮るときれいですよね。
いろんな方がブログアップすると思い、今回はアートフィルター使った写真を多くアップしてみました。

こちらこそまたよろしくお願いしま~す(^^ゞ
2013年9月22日 21:16
馬飼った~(^m^ )クスッ
ソフトは残念でしたけど~
またうまよろ~♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月22日 23:27
旨かったねぇ~♪
こんな馬なら何頭か飼いたいですわ(^・^)
ソフトはまた近いうちに。
次回もよろしく~(^^♪


2013年9月22日 22:35
お疲れ様でした!

馬買った~(^。^ )ウハッ
馬肉って普段食べないから良い経験でした。

スジャータを警戒しすぎて、ソフトを喰いっぱぐれ(苦笑)

天津飯の「関東風」「関西風」違いが分るとは@@

体調が回復するとは、やはり馬並みに・・・(謎

コメントへの返答
2013年9月22日 23:34
お疲れさまでした~♪

ホントの旨旨でした(*^_^*)
馬刺しを食べるときってショウガ醤油とかニンニク醤油で食べることが多いからもっとクセがあると思っていたけど、そういったこともなく美味しかったぁ(^^♪

王将は高校生の頃からかれこれ25年以上の付合い(しかも基本オーダーは変わりなし)ですから。(笑)

自分のは馬は馬でもポニーですわwww(-_-;)
2013年9月29日 22:22
遅コメですが、先週はお疲れさまでした~♪
ニシさんが後ろからつつくからペースが上がるんですよ (*≧m≦*)プッ
ふきのとう、約12年振りに訪問しました。
牛と違ってサッパリしてるから、やみつきになっちゃいますね~ ( ̄∀ ̄*)エヘヘ
晩ご飯までは予定してませんでしたが、あそこの王将は食にウルサイおっちゃんに美味しいと聞いていたので安心して行けましたよw
昨日の滋賀ツーは残念でした~ f(´-`;)ポリポリ
コメントへの返答
2013年9月29日 22:56
先週のことになりますが、お疲れさまでした~♪
いやいや、付いて行くのに必死でしたよ。
ちょっとでも気を抜くと視界から見えなくなっちゃうし・・・(^・^)
馬肉は想像していた以上に美味しかったです。(*^_^*)
また食べたいなぁ~。
滋賀ツー、残念でした。
近江牛、食べたかったなぁ~。
次の(?)松坂牛でリベンジします。(笑)

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation