• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

NAGOYA オートトレンド 2015

NAGOYA オートトレンド 2015 オートトレンド、今年も行ってきました。



土曜日、30分前から並びましたが、そこそこの人です。



入口を入ると尾根遺産がお出迎え。

去年よりレベルアップしてます(^^♪



展示車両を見て回ります。

H-SPORTのデモカー(TT-RS)、いい感じに仕上がっています。


こちらはTTを三台展示。

一番奥のTTR、

なんだこのマフラー(゜_゜;)

一番手前のTT。


このTTはモーターショーではよく見ますが、個人的な感想は・・・・。(笑)



ロードスターのクローズド状態。

悪くないんじゃないでしょうか。




オートサロンでも見ましたが、このコペンはカッコイイと思う。



屋外ではスーパーな車が展示されていましたが、全体的に出展社が明らかに減っていますね。

駐車場の問題もありますし、来年以降はどうなるんでしょう?

主催者の方にはもっと頑張っていただいて出展社を集めてもらわないと。

それと(これが重要なんですが)出展社が減れば当然尾根遺産も減るわけで・・・・需要(カメコ)と供給(尾根遺産のバランスが崩れていますwww



・・・・と言いつつも撮るべきものはちゃんと撮っているのですが(^_^)v


①アウディA4と尾根遺産


②ソアラと尾根遺産


③シルビアと尾根遺産


④ランボ・ムラシエゴと尾根遺産


⑤ヴィッツと尾根遺産


⑥アルファードと尾根遺産


⑦アルファードと尾根遺産


⑧ランクルと尾根遺産


⑨GT-Rと尾根遺産


⑩GT-Rと尾根遺産


⑪86と尾根遺産


⑫86と尾根遺産


⑬BMWと尾根遺産


⑭(?)と尾根遺産


⑮ポテンザと尾根遺産


⑯ポテンザと尾根遺産



今までとはちょっと趣向を変えてみましたが、どこが違うかわかりましたか?

いつもは基本的に上半身の写真をアップしていましたが、みんカラということを考えて車(一部タイヤですが^^;)と尾根遺産の写真を今回はアップしてみました。

いつもと変わんないじゃんと言われてしまえば次回はまた何か工夫をしないと(^_^;)


通常版はフォトギャラで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 23:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 0:30
ソアラと尾根遺産とGT-Rと尾根遺産が好みです。(*´ω`*)♪
コメントへの返答
2015年3月2日 21:27
GT-Rは最初の子の方ですか?
両方ともちょっとロリっぽい感じがして自分も好みです(*^-^*)
2015年3月2日 1:09
土曜日ならニアミスしてましたかねぇ。

TTの三連マフラーは衝撃でした(^_^;)

尾根遺産の写真は流石ですねぇ( *´艸`)
勉強になります。
③の子なんて周りが凄くてまともに撮れませんでしたから(T_T)

駐車場の影響でしょうかねぇ。確かに少なく感じました。
来年はもっと台数も人数も増えてほしいですね^_^
コメントへの返答
2015年3月2日 21:36
土曜日は10時~15時までいました。
尾根遺産にしか目が行っていなかったのでニアミスしていても気がつかなかったかも(笑)

TTの3連マフラー、見た目はすごかったけど実用的ではないですよね。
ナンバー付いていたけど、ショーだけのマフラーなんでしょうか?

土曜日の朝一はわりとスムーズに撮影できましたよ。
③の子もその時撮ったものです。
デジイチあって根気があれば普通に撮れますよ(^_-)

東京、大阪と行ったせいか物足りなさを感じました。
大阪から中一週だからもう少し間をあけた方がいいのかも。
2015年3月2日 12:39
のっけからレベル上がってきましたねぇ~♪

トップの右の尾根違算に1票です。

皆さん美脚揃いで、脚好きな私には堪りましぇん★
コメントへの返答
2015年3月2日 21:41
東京、大阪と比べると尾根遺産のレベルは・・・・。という感じでしたが(-_-;)
唯一勝っているのは入口に受付の尾根遺産がいることです。
しかも今年は(去年と違って)可愛い(^^♪
今回は全身の写真をいつも以上に撮ってみましたが、そこで自分も気づきました。
美味しそうな脚♪(笑)
2015年3月2日 18:59
⑦の尾根遺産かな~
全体的にレベルアップしてますね^^
コメントへの返答
2015年3月2日 21:49
綺麗系がお好みの独星さんらしい選択ですね(^^♪
レベルアップしてますかねぇ?
個人的には東京、大阪と比べると・・・・。ってな感じでしたが(^_^;)
2015年3月2日 20:29
③だわさ^^

で、東京・大阪・名古屋のどこが一番良かったの?

趣向って・・・・車を入れるのが普通です
だってみんカラなんだから~
コメントへの返答
2015年3月2日 22:00
③は自分で言うのもアレですが・・・・実物以上にうまく撮れていると思います(^_^)v

東京=横綱、大阪=関脇、名古屋=十両といった感じです。
比べちゃダメです。

今回アップして、みんカラブログはこういう感じじゃないと。と自分でも思ってしまいました(笑)
ただこういう写真って広角系のレンズがないと難しいですね。
それが次回への課題です。
2015年3月3日 22:06
土曜日の夜に夜勤になってしまったので、今回は断念しました・・・・(T_T)嗚呼
予想通り綺麗な尾根遺産の写真をたくさん、アザース(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2015年3月3日 23:15
ひょっとしてオートトレンド+ランチ&スイーツなんてのがあるかと期待しておりましたが・・・・(^_^;)
一応これで冬のモーターショー巡りは終了したので、秋の名古屋モーターショーに尾根遺産・・・・じゃない、車見に行きましょう(^^♪

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation