• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

蕎麦TRG in 安曇野 2016

蕎麦TRG in 安曇野 2016










3連休の中日、9月の第三日曜日ということで久々のまいこサン・・・・ではなくてとあるSAに集まった面々。



大雨の中なんとか安曇野までたどり着いて開店30分前に到着。

30分前到着ながらけっこうな人が既に待っていました。

『そば処 時遊庵 あさかわ』

入口がちょっとわかりにくい。


なんとか一巡目に席に着けました。

ざるそば850円、そこそこいい値段ですね。

値段がそれほど変わらないかんら大ざるにしますか。

せいろを2枚にするかと思ったらドカッと盛られていましたw

これだけじゃあちょっと味気ない。


やっぱり天ぷら付けないとね(^-^)

ちなみにオーダーしてから蕎麦が登場するまで30分以上待ちました。

お腹空いた~。






それにしてもこの店、次から次へお客さんがやって来ます。

自分たちが帰る頃(12:45)には

受付終了となっていました。

2時間待ちとのこと。



クイズ。

誰が出てくるでしょうか?



答え。

いつもの方でしたw



この後近くの北アルプス牧場へ。

蕎麦屋から距離にして1㎞少々、それでも訳のわからない道をナビに案内され右往左往、今思えばこれがこの後のことを暗示していたのかも。







ソフトクリームの後は上田市の『茶房パニ』へ向かって山道を駆け抜けます。

駆け抜ける?

実際はセンターラインもないような細い道を走ります。

それも一人で・・・・。

どうやらTTの頭の悪いナビが変な(?)ルートを案内したようで自分だけはぐれてしまいました(>_<)

グーグルはR254を案内するのにTTナビはR143を案内。

結果的にはどちらを通っても酷道だったようです。



やっと到着。





テラス席がいい感じ♪



桃のスムージー。

今年最後の桃かな。



最近は尾根遺産の写真アップすることが多かったので今回はオジサンの写真を多めにアップしておきますwww



最後は駒ヶ岳SAの

ソースカツ丼で〆。


いつものようによく走ってよく食べた一日でした(^^♪

ずーっと雨が降っていたのでおNewの靴な方もいたのに車の写真ほとんど撮っていなかった(^^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 21:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

始球式!^^
レガッテムさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 14:34
生憎の天候でしたね~

この雨じゃせっかくのオニュー靴がじっくりと見れませんでしたね!

体調は大丈夫ですか?自分は首下のリンパが腫れちゃって・・・・やっと治りそうです
コメントへの返答
2016年9月20日 23:23
天気がいまいち・・・どころか最悪でした(-_-;)

ほぼ一日中雨降っていたのでじっくり見てみようという気があまりおきず・・・・(^^;)
まぁ次の機会に新しいパーツと一緒にじっくり拝見させてもらいます。
新しいパーツ装着・・・されるのかな?w

まだ眼科には通っています。
まぁなんとか運転するのに支障にない程度にはなったので参加しました。
歳取ると治るのが長引きますね(苦笑)
2016年9月20日 21:13
お疲れ様&お久しぶりでした!
台風もろに此方に向かってたんで久しぶりの雨ツ~でしたね
お目めまだ治ってないのに来てくれてどうもありがとう!(^_^)
元気で良かったです!
そばの大盛りは飽きることに気がつきましたわ!(笑)
次は秋晴れの日にまた行きましょうね\(^^)/
コメントへの返答
2016年9月20日 23:30
お疲れさまでした~♪
久々のTRG、楽しかったです(^o^)
天候は残念でしたが、まぁこればかりは仕方ないですね。
とりあえず運転には支障のない程度まで回復しました(^-^)
でも久々の長距離だったので翌日はぐて~として一日終わってしまいましたw
蕎麦は並盛りに天ぷら、あとはいなり寿司があればOKです(笑)
またよろしく~です(^^)/
2016年9月20日 23:03
お疲れさまでした!

雨天の高速、アバルトでは怖すぎ…
解散後も、ヤバかった(´Д`)
クワトロほすぃ~

蕎麦の善し悪しがイマイチ分かりません(笑)
ソフト&ジェラート、中々良かった~
酷道は中々のツワモノでした…

新靴、カッコ良かったですね~(^o^)

おっさんより、尾根遺産が良いですわ♪
コメントへの返答
2016年9月20日 23:41
お疲れさまでした~♪

さすがにあれだけ降られるとクワトロでもハンドル取られます。
それでもFRやFFよりはマシかも。
911、カレラ4に乗替計画発動しますか?www

蕎麦、美味しかったですけど、大盛り食べるとだんだん飽きてしまう(笑)
2時間待ってまで食べる価値は・・・・微妙(^^;)
手に持ったソフトクリームを撮るためにジェラート断念したけど、やっぱりソフト&ジェラートにすれば良かったかな・・・。
酷道のボッチTRG、寂しかったですwww

やっぱりおNewな靴はいいですねぇ。
履き替えたくなりました。
でも諭吉が・・・・(-_-;)

おっさんよりも尾根遺産ですね。
了解しました(^^ゞ

2016年9月21日 16:29
激しい雨の中、目の調子悪いのに激走TRGお疲れ様でした。
流石にあれだけ路面に水があると、クワトロでもフラフラでペースダウンしましたよ。
でも前を走ってたフィットに引き離されました Σ(=゚ω゚=;) マジ!

そば屋はなんであそこまで人気があるのか不思議でしたね!

R254からの酷道、来なくて正解でしたよ。
ニシさんの走ったルートの方が何倍も良かったですよ (*ゝ(ェ)・)b
カフェは五月蠅いオバハン連中が居なかったら、静かでいいとこだったんですけどね・・・。

また次回も宜しくお願いしま~す (*´∀`)ノノ
コメントへの返答
2016年9月22日 9:20
お疲れさまでした~♪
あれだけ降られるとクワトロの本領発揮と思いきや自分もハンドル取られまくりでけっこう必死でしたwww
あの雨の中そんな爆走していたフィットがいたんですか(゜_゜;)
とても真似できません(^^;)

蕎麦屋のあの人気は何なんでしょうね???
他府県ナンバー多かったから3連休ということでいつも以上に観光客が来たとか???
何にしても不思議です。
リピは・・・・多分ないかなw

パニに行くルート、あとでグーグルで見たけど、R254ルートは254の後の県道が険道だったみたいですね。
結果的にはR143を選んだTTナビが正解だったみたいですけど、果たしてあれが正解だったかは疑問が残ります・・・・(^^;)

久々のTRG、楽しい一日でした。
またよろしくお願いしま~す(^^)/
2016年9月21日 20:06
日曜日はお疲れ様でした。

流石UP早いですね。

ニシさんの重病説が流れてたので、元気で良かったです。

あの雨でFRは、滑って怖かったので、
クワトロいいな~と思いました。

茶房パニに行くのは、ニシさんのルートの方が正解でした。

天気は、最悪でしたが楽しい1日でした。

また、よろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 9:34
お疲れさまでした~♪

今回は参加台数が少なくてナンバー処理も少なく済んだのでササッとUPできました。

何だかんだで一ヶ月以上通院しているので重病ですよwww

あれだけ降られるとさすがにクワトロといえどもハンドル取られます。
クワトロといってもTTの場合、基本FFで走ってますので(^^;)
逆にFRでよく走っているなぁと感心しておりました(^-^)

パニに行くルート、どっちが正解だったんでしょうかね。
検証したいと思いますが、もう二度とあんなルートは走りたくないですよねwww

またよろしくお願いしま~す。
次会うときはひょっとしておNewな車だったりして(笑)

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation