• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月13日

2018 スーパーGT 開幕戦 ~岡山で華見~

2018  スーパーGT 開幕戦 ~岡山で華見~ 2018年のSGT、いよいよ開幕です。

今年も遠路はるばる岡山へ。








今年は桜も開花が早く、平地ではほとんど散ってしまいましたが、山の中ではまだまだ見頃。
alt



8:10、岡山国際サーキット到着。
alt
気温8℃。

寒~っ (´д`)

しかし、この時はまだまだこれが序章とは思わず・・・・この後まさかの雨(>_<)


alt
サーキットの桜はだいぶ散ってしまってます。


岡国はコースまでの距離が近いので大砲レンズでなくても撮れるのがいいです。
alt

alt

alt

alt

alt



S耐と違ってGTはいろいろとイベントも多いのでパドックパスを買わなくても尾根遺産に遭遇できます♪
alt

alt
RQ撮るのにステージを狙うのもいいですが、最前列は1時間以上も前から並んでいたりするのでさすがにそこまでは・・・・。





alt

alt

alt


alt


alt


alt




でも、やっぱりメインはピットウォーク。

今年は例年以上に人が多かったような・・・・。

500クラス、レクサスから。
alt
No.38 LEXUS TEAM ZENT CERUMO

alt
No.39  LEXUS TEAM SARD

alt
No.19  LEXUS TEAM WedsSports BANDOH

ニッサン。
alt
NO.23  NISMO

alt

alt
No.12 TEAM IMPUL

ホンダ。
alt
No.64  Epson Nakajima Racing


ありゃあ~、全チーム狙ったのに全然撮れなかった・・・・。


300クラスは
alt
No.0  GOODSMILE RACING & TeamUKYO

alt
No.2 Cars Tokai Dream28

alt
No.5  TEAM MACH

alt
No.7  D'station Racing

alt
No.9  PACIFIC with GULF RACING

alt
No.11 GAINER

alt
No.18  TEAM UPGARAGE

alt
No.22  R'Qs MOTOR SPORTS

alt
No.26  Team TAISAN

alt
No.35  arto-Panther Team Thailand

alt
No.60  LM corsa

alt
No.65  K2 R&D LEON RACING

alt
No.96  K-tunes Racing LM corsa

alt
No.117  Elcars BENTLEY


尾根遺産以外もちゃんと撮ってますよw
alt


alt


alt


alt





さて、決勝の日曜日。
alt
寒すぎる(´д`)

朝ホテル出るときはフロントガラス凍っていたし・・・・。

alt
お昼時も唯一行列ができていなかった店。

この天気でソフトクリーム買う人はいないでしょ(悲)



決勝レースは14:40から。

その前にグリッドウォーク。
alt

alt

alt

alt




レースの方は去年はレクサス圧勝でしたが、今年は3メーカーが拮抗、途中300クラスも絡んでなかなか楽しめる展開に。
alt


ホントならゴールまで見ていたかったのだけど、それだと駐車場脱出渋滞に巻き込まれてしまうので残り5ラップになったところで駐車場に向かいます。

あとは車の中でJスポ観戦(^^;)
alt
500クラスはホンダ・KEIHINが。

alt
300クラスはアップガレージが優勝。


ここまで見て速攻で帰路につきます。

駐車場脱出渋滞に巻き込まれることもなく無事脱出成功。

次戦はGWの富士ですが、今年は駐車券が取れなかったので行くか断念するか思案中。

う~、どうしよう・・・・(+_+)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/15 19:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 22:14
せっかく鈴鹿と富士のイベントをチェックして花見ツーリングを企画したのに・・・・・・まさかの岡山遠征とは!

さすがに本チャンのスーパーGT、尾根遺産のグレードが違いますね (^_-)b
とても充実したお華見になった様でなによりです~♪
コメントへの返答
2018年4月16日 22:41
ここ数年岡山で華見が自分の中では定番になっていまして・・・・岡国はコースがほんとに近くて一度ここでの観戦を味わっちゃうと行かないわけには・・・・(^^;)

国内ではもっとも人気のあるレースですからRQも相応の方が多いですね(^^♪
まだ咲き始めの華も多いので来月の鈴鹿辺りが一番見頃だと思います(^_-)
2018年4月16日 7:24
尾根遺産のレベル高いね〜

今が見頃の満開ですね♪
コメントへの返答
2018年4月16日 22:44
国内最高峰のレースですからそれにふさわしい尾根遺産がたくさん(^-^)
中には・・・・の方もいますけど・・・・(^^;)

ベテランの方は開幕戦から満開ですけど新人さんが見頃になるのは来月ぐらいかと(^_-)
2018年4月16日 20:12
トップ画の娘はもう少し下まで載せて欲しかったわぁ

尾根遺産たちもさぞかし寒かったことでしょう^^;

それにしても遠くまで根性ありますな~
コメントへの返答
2018年4月16日 22:50
了解しました。
LEONの尾根遺産ですね。
しばしお待ちくださいませ(^_-)

あの寒い中お腹出してますからまさにプロ根性です。

岡山といっても兵庫に近い方ですから東京行くのとそれほど変わらないですよ。
4時間あれば十分。
近いでしょ?(笑)
2018年4月17日 8:42
寒い中おつかれちゃんでした😄

いやぁ、見に行ってたら凍えて死んでたわ💦って思ってました😅

その分、路温も低くて、戦略的にもおもしろいレースになりましたねー✨

富士は行くけど、絶対すごい人だろうなと今からぐったり(笑)

コメントへの返答
2018年4月17日 21:20
いやぁ~ホントに寒かったです(^^;)

寒いだけならまだしも、雨降るし、雪(?)らしきものまで降ってくるし・・・・。

戦略的といえば今回はレイブリックのタイヤ無交換ですね。
なんでここにレイブリックがいるの???って(笑)

岡山は天候が悪かったにもかかわらず去年以上に人が入っていた(JB効果?)ので富士はすごいことになりそう。
今回の富士は自宅でJスポ観戦です(-_-;)

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation