• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

四国・中国ボッチTRG ②

四国・中国ボッチTRG ② 3日目、今日は足摺岬から北上して松山まで行きます。

海沿いを北上するルートも考えましたが、四万十川沿いを北上することに。

途中までは来た道を戻ることになりますが、遠回りしても行きたい所があったので寄り道です。




足摺岬から1時間ちょっと走って着いたのが柏島。
alt

透明度の高い海が有名な所です。
alt


alt


alt
こういう海を見ちゃうと内海とかでは泳げないですね。



ここから今回のメインの一つでもある昼飯を食べに向かいます。

四万十市まで戻り到着。

ここで食べるのはもちろん、
alt
こっちじゃなくて、

alt
こっち。

待つことおよそ10分。

んっ?出てくるの早くないか?!

alt

alt
大きなのが3切れ入っていたけど、厚みはないな。

肝心な味の方は・・・・好みの問題もあるだろうけど、個人的には間違いなくうな富士の方が美味しいかな(^^;)

やっぱり天然うなぎは旬(秋~冬)に食べないといけないのでしょうか???(>_<)

秋にリベンジ。・・・・するにはちょっと遠すぎる・・・・(-_-;)




ここから四万十川に沿って高知県内を北上して行きます。

四万十川といえば沈下橋。

一番下流にある佐田沈下橋へ。
alt
一番行きやすい沈下橋なので観光客がもっとも多い橋らしいです。

実際に渡ってみます。
alt


平日で行き来する車も人も少ないので
alt
ちょっと車を止めちゃいます。

alt
幅広いところに止めてしまうのがビビりである証拠www


次は勝間沈下橋。
alt
釣りバカ日誌に登場した橋です。

alt
ここは途中に幅広い場所もなかったのでここから眺めただけ。


最後は岩間沈下橋。
alt
沈下橋の中でもっとも有名な橋らしいのですが、昨年橋脚の一本が突然沈下してしまったとのこと。

その為通行止めとなっていたけど、

alt
たしかにこれは通れんわな。



それにしても暑い。

高知の山ん中だから涼しいようなイメージなんだけど涼しさのかけらもない。

途中道の駅でみつけた
alt
そういえば何年か前に高知で日本最高気温記録したってあったけど、この辺だったのね(+_+)



高知から愛媛入って瀬戸内海へ抜けて目的地到着。

alt
どこぞの無人駅?

自分、けっして鉄オタではありませんが、その世界ではかなり有名な駅です。

JRのポスターやドラマの撮影などでも使われた駅ですね。
alt


alt


alt
日本で一番海に近い駅と言われたこともある下灘駅。


alt
残念ながら今は海沿いに国道が走っているので一番近くはないみたい。



ここで三日目の目的はほぼ達成。

お楽しみの晩ご飯です。

愛媛名物をいろいろ考えて、食べログを検索してたどり着いたのが
alt
松山空港。

ここで発見。
alt
これが噂のヤツ?(笑)

コップ一杯350円ってちょっとお高くない?



本日の晩ご飯はこちらで。

愛媛に来たのだからここはやっぱり
alt
鯛飯だね。

alt

alt
鯛がプリプリで旨いね~♪



これにて三日目終了。

明日は四国を離れて本州に戻ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/22 21:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年7月23日 0:48
楽しそうですねうらやましいww
因みに宿は事前予約ですか?
コメントへの返答
2018年7月23日 22:37
ボッチおじさんの年一の恒例行事ですwww
宿は前日~3日前に予約しました。
毎回のことですが駐車場が確保できる宿を探すのが苦労しますね(^^;)
2018年7月23日 20:04
10分で焼けちゃう鰻かぁ・・・昨日の残り物をチンかな(>_<)
家庭持ちにはとても食せないお値段ですわ~

TTでの旅も最後になるかなぁ^^ナンテ;
コメントへの返答
2018年7月23日 22:40
関東と違って蒸しの行程はないはずだけど、10分は短すぎますよね(+_+)
その場で絞めて焼いたのか疑問です(-_-;)
P様買われた方が何をおっしゃいますか(^_-)

まだ九州が残っている・・・・東北も行ってないな。のでまだまだTTには頑張ってもらいますよ(^o^)
2018年7月24日 18:55
四万十の鰻は食べたいと思ってたけど
それじゃあねぇ~って感じだな。

以前地元の川で取れた鰻を食べたけど
脂がのってフカフカで美味しかったから
天然物はどれも期待しちゃうんだけどね。
コメントへの返答
2018年7月25日 22:23
ちょっと時期が悪かったみたいです(-_-;)
最初から旬ではないことはわかったいたのですが、それでももうちょっとマシと思っていました。
期待が高かった分落差が・・・・(^^;)
この時期だと間違いなく養殖ものの方が美味しいと思います。
晩秋~初冬だったら違ったと思うのでいつかまたリベンジしたいですね。

2018年7月26日 21:57
自分らの行ったところと丸被りですね~w
あれ?
うなぎが全然ちが~う!
コメントへの返答
2018年7月26日 22:53
四国初心者なので定番の観光地を攻めてみました。
天然うなぎはちょっと期待値が高すぎたかな(^^;)
misaoさんたち行かれたのは初冬ですよね?
この時期だとまだちょっと早いかなぁと思ったのですが、この時期しか休みが取れなかったのでチャレンジしてみました。
結果は・・・・・でした(-_-;)

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation