名古屋周辺ではすっかり桜も散ってしまいましたが、信州の方は今が本番。
桜見てうまい蕎麦食べに行きますよぉ~とのお誘いで毎度のように出かけてきました。
最初に向かったのは豊田の大安寺。
枝垂れ桜が有名らしいです。
向かい側に停めてみるとこちらの桜はまだ完全には散っていないようなので期待して振り返って反対側の桜を見てみると・・・・
完全な葉桜でした(>_<)
ここからは大鹿村の大西公園を目指してひたすら北上。
やっとこさ到着。
う~ん、天気がいまいち・・・・(-_-;)
公園内をぶら~り散策。
気になるもの発見!!
さくらソフト。
普段なら間違いなく食べてます。
が、この日は寒かった・・・・。
隣を見ると、
こっちの方がそそられる。
当然結果は
焼き鳥に軍配。
misaoさんにごちそうになってしまいました(*^_^*)
曇り空の下では桜は映えませんね。
仲良く記念撮影中♪
昼は飯田まで戻って蕎麦を食べることに。
途中で一枚。
一時間ほど走って到着。
お店は「のんび荘」
http://tabelog.com/nagano/A2006/A200603/20009255/
民家の軒先のようなところを通って行くと
お店の入口です。
なかなか味のある店構えです。
昭和30年代にタイムスリップしたような店内。
卵焼きが美味しいと言うので、卵焼き・豆腐・蕎麦・五平餅のセットを注文。
卵焼き。
ふわとろで美味しい~(^^♪
豆腐。
岩塩で食べてみて下さいと言われたけど、薬味+醤油の方が好みでした。
蕎麦は二八蕎麦。
かなり細い蕎麦でしたが、こしがありこれまた美味しい~(*^_^*)
五平餅。
甘めのタレで自分好みでした。
misaoさん、ひっぷさんは蕎麦、カツ丼の組み合わせ。
幻豚のソースカツ丼(ミニ)。
食べ終わった後店の周辺をぶらぶらして発覚したことが。
自分たちが入って行ったところはどうやら裏口みたいで正面はこんな感じでちゃんとしてました。
あまり変わらない?!
とは言ってみたものの後からネットで調べてみるとかなり評判のいい料理民宿でした。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/79317/review.html
そうそう裏口には利口そうな番犬がいまして
動物とのふれあいの絵。
蕎麦の後はスイーツを求めてはなもも街道を走って中津川へ。
スイーツのお店は中津川の「かわらや」。
いちごパフェ(いちごのパルフェ)発見~(^^♪
となると注文するのはこれですよね。
今週も美味しい一日でした(*^_^*)
今回はお二人さんのデートにお邪魔するようなかたちになってしまいましたが、これに懲りず次回もまたよろしくお願いしま~す<(_ _)>
独星さんの企画したツーリングに参加させていただきました。
目的地は伊勢志摩、7:30に御在所SA集合です。
天気も良く、絶好のツーリングで日和です。
全員そろったところで出発、伊勢神宮を目指しますが、安濃SAでいったんトイレ休憩。
8Jのお尻5連発。
梅雨とは思えない青空にキイロS君の黄色いTTSが映えます。
トイレ休憩だけのはずなのになぜか売店の前で笑顔のひっぷさん。
視線の先には・・・・伊勢醤油ソフト!!
伊勢醤油ソフト、今まで見たことも聞いたこともありません。
これは気になります。
自分も買っちゃいました(^^♪
感想は・・・・微妙。(あくまでも個人的な感想です)
醤油かけない方がいいと思うんですけど・・・・。
車は順調に伊勢神宮に到着。
9時を少し過ぎたぐらいでしたので、まだ駐車場もガラガラ。
全車整列して撮影会スタート。
お尻の方からも
お尻を眺めているmisaoさん。
お尻(ヒップ)が大好きなんですねぇ♪
駐車場からおはらい町をぶらぶらしながら内宮へ。
内宮前到着。
神宮内を参拝します。
まだ10時ですが、すでにたくさんの人が参拝にきてます。
一通り参拝した後はおかげ横丁へ。
30分程度の自由行動となりました。
そんな中こんな暖簾が・・・・
赤福氷!!
これは食べたい!!
で、いつ食べるの?
今でしょ!!
misaoさん、ひっぷさん、777さんと4人でお店へ。
食べ進んでいくと・・・・
中からアンコと餅が顔を出してきました♪
伊勢神宮のあとはランチのため志摩市のベッラマーレというお店へ向かいます。
予約時間まで少し時間があったのでお店の近くの展望台へ。
ここの展望台からの景色が・・・・
青い空と青い海。
絶景です。
kuriさんのTTが赤、キイロS君のTTSが黄色ということで急遽私のTTをカッティングシートで加工して信号機トリオにしてみました。(爆)
後ろの建物がランチの場所です。
レストラントではなく、正式にはペンションみたいです。
ここの屋上テラスからの眺めがまた素晴らしい!!
水平線まで見渡せます。
きれいな花が・・・・と思ったら
さっそくその花に群がる男たち(笑)
ランチはパスタランチ。
さっそくメニューを見てみます。
どれもこれも美味しそうです。
どれを選ぼうか。
パスタの種類は9種類。
今回の参加メンバーも9人。
!!一人一皿、全種類いっちゃいますか。
お店のオーナーもみんなでシェアすればいいじゃん、と乗り気。
というわけでパスタパーティー開催です(*^_^*)
グリルチキンのジェノベーゼ
生ハムのトマトソース
茄子のアラビアータ
海老フリットのアラビアータ・クリーム
海老は人数分ないので、エビちゃんが食べてしまった(?)みたいです。
前半戦スタート!!
どのパスタも美味しいです。
あっという間に無くなっていきます。
残党狩り。
後半戦までしばし休憩。
サラダやパンも美味しかったです。
後半戦スタート!!
ツナと大根おろし、わさびの和風パスタ
からあげのペペロンチーノ
明太子の和風ペペロンチーノ
厚切りベーコンの明太クリーム
以上、9種類、美味しくいただきました。
んっ?写真が8種類しかない?
自家製ミートソースは事故が発生しまして、写真がございません。(笑)
ランチの後はお茶をするため紀北町のかっぱ倶楽部というお店に向かいます。
海沿いの道や山道など一般道をひたすら一時間半近く走りました。
やっと到着。
なんとな~くオシャレっぽい(?)看板。
が、一歩引いてみると・・・・
!!!(・・?
このオブジェはいったい・・・・。
お店に入ろうとすると、なぜかみんなの視線が左の方に。
出たっ!!!
こ、こ、これは・・・・。
左は象。(鼻が長い)
右はパンダ。(黒白の色分けがなんとな~く変な気がするけど)
で、真ん中は???
首が短いけど、角が2本あるからキリンか?
しかし、これをキリンと言っていいものなのか?
ひょっとして宇宙人が連れてきたペット?
答えは・・・・わかりません!!(^_^;)
お店の中にも河童がたくさん。
いちごパフェはなかったのでミックスジュースをオーダー。
この赤いのは・・・・いったい何?
美味しくいただきましたが、なんとも不思議の多いお店でした。
と、ここでまたサプライズが!!
会計の時にまた漢777さんが全員の分を支払ってくれるではありませんか。
今日はパチンコで勝ったわけでもないのに何故?何故?とみんなが思っているあいだに支払い完了。
777さん、今回もごちそうさまでした。
本日最後は四日市にてトンテキの晩ご飯です。
ところが、目的地である来来憲まで行ってビックリ。
6時少し過ぎたところなのに20台ほど停められる駐車場はすでに満車。
これは断念するしかありません。
結局近くのビッグボーイで大俵ハンバーグを食べました。
かなりのボリュームでおなか一杯です。
この後はユーロナイトへ全員で行くことになり、鞍ヶ池PAを目指します。
時間が早かったのか、到着した時点では松本から来たというBMW軍団が数台いるだけで、他にはそれらしい車はなし。
待てども待てども集まってくる気配なし。
どうやら今週じゃないんじゃない?という話になり・・・・
自分たちの車の撮影に。
通りすがりの人が見たら、変な集団?!
これにて本日のTRG終了~。
朝早くから夜遅くまで皆さんお疲れてぃんでした。
企画&幹事をしてくれた独星さん、どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。
![]() |
アウディ Q3 スポーツバック 12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ... |
![]() |
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。 |
![]() |
アウディ TT クーペ アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |