• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシさんのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

苺パフェcollection 2017

苺パフェcollection 2017冬から楽しませてもらった苺のシーズンが終了しつつあります。

今年は例年以上に苺パフェを食べてきましたが、先日今シーズンのパフェ締めをしてきました。

最後は今年行きまくった『資生堂パーラー』

こちらは毎月苺の種類を変えてパフェを出していました。

4月は「さぬき姫」の苺パフェ

さぬき姫は実が軟らかいのが特徴らしいのですが、最後のパフェはわりと実がしっかりしておりました。


1月は「あまおう」


2月は「濃姫」

3月は「美濃娘」


さらに3月は特別に「あまおうグランデ」というでっかいあまおうのパフェもありました。


苺の種類が違うだけで下の土台は基本的に同じだそうです。(だから写真はどれも同じに見えてしまいます)

ただ、この土台が秀逸。

コーンフレークなどの余計なものはなく、アイスクリームと果実たっぷりのソースだけなのですが、これが旨い!!

今シーズンは4月をもって終了となりましたが、イチオシです。


資生堂パーラーに次いでよく行ったのが、『タカノフルーツパーラー』

白いちごのパフェ。

12月に食べましたが、これは期待値が高すぎました。


「濃姫」のパフェ。

12月で評価を落としたタカノですが、これで評価復活しました。


ちょっと変わり処ではチョコレートで有名な『ピエール・マルコリーニ』の苺パフェ。

苺よりもマルコリーニのアイスクリームを楽しむようなパフェでした。


もう一つ変わり処のパフェ。

焼肉屋のデザートとして『大善』の「寒熟いちごのパフェ」

てっぺんにドーンと乗ったのが寒熟いちご。

箱付です(^^♪

この店ではデザートとしてこの苺が一粒700円で提供されていました。

ちなみにこちらのパフェ、お値段(たしか)2500円でございました(゜_゜;)



ランチ会では

『チェリー』

オッサンだけでも行ける貴重な店www



桃パフェでお馴染み、『koi cafe』



『リヴェール』

苺パフェはお初でしたが、ケーキ屋さんのパフェだけあって中にロールケーキ(?)が入っていてこれがなかなかいい感じでした。



と、こんな感じで今年は例年以上に苺パフェのお世話になりました。

次のパフェはいよいよ桃パフェでしょうか。

いや、その前に来月からはメロンパフェの季節ですね♪
Posted at 2017/04/30 22:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

スーパーGT開幕戦 岡山で華見

スーパーGT開幕戦 岡山で華見岡山まで華見に行ってきました。




岡山国際サーキット。

いよいよ2017スーパーGT開幕です。






ポルシェカップなどの前座も終わり・・・


オープニングセレモニー。

続いてグリッドウォーク。






レースの方はもうご存知かと思いますが、決勝ではオープニングのホンダリタイア祭りに始まり最初から最後までレクサス劇場。

あれっ?ニッサンは?

こう書くとつまらなそうに思えますが、レクサス同士のバトルは見応え十分、楽しめました~♪



岡山国際サーキットに行くとき、いつも困るのが駐車場とホテル。

去年今年と赤穂市に泊まりましたが、赤穂といえば有名なのは『塩』

ということで晩ご飯はその赤穂の塩を使った

『赤穂らーめん麺坊』




すっきりとしたまさに塩ラーメン、旨いわ~♪

赤穂なんだからこの塩ラーメン一本でやっていけばいいのにメニュー表の下の方には

台湾ラーメン!?

ここで台湾ラーメンなんかオーダーする人なんかいるのか???






余談はこれぐらいにしておいて、さて本題の華見の方です。

開幕戦ですからチーム集合写真をメインに撮ってきました。

まずは500クラス、絶好調のレクサス勢から

No.1 LEXUS TEAM SARD



No.19 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH



No.36 LEXUS TEAM TOM'S



No.37 LEXUS TEAM TOM'S



No.38 LEXUS TEAM ZENT CERUMO





続いてニッサン勢。
No.12 TEAM IMPUL





No.23 NISMO



No.24 KONDO RACING



NO.46 MOLA



最後はホンダ勢
No.8 AUTOBACKS RACING TEAM AGRI



No.17 KEIHIN REAL RACING



No.16 TEAM MUGEN



No.64 NAKAJIMA RACING



No.100 TEAM KUNIMITSU



500クラスの次は300クラス。

No.2 CARS TOKAI DREAM28



No.3 NDDP RACING



No.4 GOODSMILE RACING & TeamUKYO



No.7 BMW Team Studie



No.9 PACIFIC with GULF RACING



No.10  No.11 GAINER





No.18 TEAM UPGARAGE with BANDOH



No.21 Audi Team Hitotsuyama



No.22 R'Qs MOTOR SPORTS



No.25 Vivac team TSUCHIYA



No.26 TEAM TAISAN SARD



No.30 apr



No.33 D'station Racing





No.48 DIJON Racing



No.50 INGING&Arnage Racing





No.52 埼玉トヨペットGreenBrave



No.60 LM corsa



No.61 R&D SPORT



No.65 K2 R&D LEON RACING



NO.87 88 JLOC





No.111 Rn-sports



No.117 Elcars BENTLEY TTO



No.360 TOMEI SPORTS



ADVAN



相変わらず人多いピットウォークでしたが、それでも富士などに比べれば全然マシ。

なんとか全チームと思ったのですが、さすがに無理でした(^^;)
Posted at 2017/04/16 21:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8th(?) 狩らないイチゴパフェTRG 2025 http://cvw.jp/b/445711/48366730/
何シテル?   04/12 18:08
あと数ヶ月で40歳になってしまう おっちゃんです。 自分から自分への40歳の誕生日プレゼントとしてTT、買っちゃいました。 (ローンですが・・・。) TT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
12年5か月乗ったTTに別れを告げて2021年2月納車の2021年モデル。 TT同様、北 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年6月納車。 我が家の次男坊。(でした。) 2018年3月売却。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アイビスホワイトに赤レザー。 40歳のおっちゃんには派手すぎます・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation