ぼるしち(挨拶
お久しぶりです。
日曜は岡崎で開かれた
MMF2011岡崎に行ってきました。
自分は一般見学だったんですけどね。
昼ごろ会場に到着して会場ぶらついてたら、速攻
ばるかんの人に捕捉されたw
何シテにも書いてなかったのにw
一緒に会場内をぶらぶらしたり、パジェロ試乗会見たりオートギャラリー見学したり。
パジェロって本当に45度の坂登れるんだな。スゲー。
撮影禁止だったので、写真がないのが残念だけど。
オートギャラリーでは昔の車が展示してあって
終始よだれが(ry
三輪トラックとかたまんねえですw
画像整理してると全然画像がない不具合w
まともに残ってるのはオートギャラリーくらい。
べ、べつに編集が面倒で言い訳してるわけじゃないんだからね!
今回パジェロミニは台数少なかったなぁ。
話によると2・3台参加できなかったみたい。
今回
違法改造車に対して厳しい
入場制限があったらしいしね。
自分も
ハミタイしてたので、念のため
フェンダーモールつけてったけど一般見学者は制限なかったみたい。
前日の苦労マジ無駄wwww
ついでにFマッドフラップもつけたよ。
閉会式で
ティル缶と
デリカの人捕捉。
まぁ居ることは知ってたんだけどね。
閉会後は
大須へ。
虎行った後久しぶりの万八へ。
ゲマズで地味に被弾したが想定の範囲内だ!
嘘だ!想定外だ!
レズ☆ハッピー(ぉ
その後
緋天君・
かすがさん達と焼肉へ。
おっぱい連呼する一行(ぉ
途中から
キャースポスイサーンも合流して楽しい晩御飯になりました。
デリカは息をする度に滑ってたけどな。
その後ゲーセンで皆が奮闘してるのを生暖かい目で見守ったり、八でのんびり過ごしたり。
次の日仕事だったので深夜1時頃離脱。
途中仮眠して家に帰ったのが朝の8時。
そのまま仕事へ行く・・・が。
会社行っても誰もいない不具合wwwww
ふざけんなwww
わざわざ名古屋から帰ってきたのに農繁期終了なお知らせw
悔しいので午前アコードのバイザーモニターつけて午後から帰りましたとさ。
そんな休日。
MMF参加者及びスタッフの方々、お疲れ様でした。
次回は参加できるといいな。
大須で絡んでくれた人もありがとー。
紅楼夢は多分行かないけどまたどこかで!
今回のお土産
MMF会場で購入
ラバーストラップ2つにデカール1枚
カーボン調シート1300mm×500mm
大須で購入
どうしてこうなった
Posted at 2011/10/13 22:34:24 | |
トラックバック(0) |
パチェミニ | 日記