• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Eの兄貴の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

楽ナビでKREVAを快適に聞く設定vol.1【覚書】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
★オーディオ構成全体図★

ヘッド:楽ナビ AVIC-HRZ009G
SP :TS-Z171PRS
AMP:PRS-D8400
network(ツィーター用):TS-Z171PRS付属
network(ウーハー用):UD-N1RS

ちょっと変わった4chマルチ設定♪
2
ハイパスOFF♪
ウーハーOFF♪
フェーダーフロントMAX、ライト1♪
CD&DVD再生時はEQフラット♪
3
MSV再生時はEQ設定♪
4
ヘッドからのフロント用スピーカー線を分岐してアンプ4ch分使用♪

1&2ch→ツィーター♪
3&4ch→ウーハー♪
ハイパスON&ゲイン調整♪
5
ツィーター用ネットワーク♪

クロスポイント2000Hz♪
細いケーブル2本ずつ使用しバイケーブルで入力♪
出力0dBに接続♪
6
ウーハー用ネットワーク♪

クロスポイント3600Hz♪
ちょっと太めの(OFC??)ケーブルで入力♪
7
ツィーター♪
8
ウーハー♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ミラー格納ユニット交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

トランクルームのデットニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「攻めすぎやなw」
何シテル?   06/21 01:10
犬と車をこよなく愛するT&Eの兄貴です。 車弄りは見るのもするのも好きですが、 コテコテの弄り方よりも シンプルな弄り方が好きです。 昔から工作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
『MINI』という名の割と『BIG』な車です。 お洒落な外観とゴーカートフィーリングがお ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めての愛車です。 広くて使い勝手のイイ内装がお気に入りでした。 色んなとこ行って色んな ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラ20Sです。 人生2台目の愛車です。 欧州テイストな外観とエンジンのフィーリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation