• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

爪折り&ロアコンブッシュ

爪折り&ロアコンブッシュ はい!

今日スペーサーを装着してから気に成ってたリアフェンダー
とのクリアランスですが今朝、診て見た所フルバンプすると
高確率で接触しそうな感じです(汗)写真はリアタイヤの
にブロックを入れてサスをストロークさせた状態ですが
写真の状態で確認した所これ以上ストロークすると多分
接触すると思います。。。

少し悩んだ結果。。。

しょーがねーな!爪折りするか!!

もう悩んでても問題は解決しないのでヤフオクにて爪折りセットをレンタルしてDIY爪折りに
チャレンジしてみますΣ(゚Д゚;o)ですがここで一つ疑問が・・・それは爪を確認すると爪とフェンダー
の間に何か硬い物が有るんですよね。。。このまま爪折りして良いのかな???

フォトギャラUPしたので良かったら一度見て下さい。

さてジャッキUPしたついでに虚弱体質のロアコンブッシュ君を確認しました。
見た感じはまだ大丈夫だと思います、多分。。。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/12/23 16:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年12月23日 17:50
通常で画像くらい下がってるとイイですね。

でも、そこんとこのバランスが難しいんですよね。

爪折り頑張ってください。

コメントへの返答
2009年12月23日 18:56
確かに通常で写真の状態ならかなりカッコイイです♪でも車高を下げると自分の場合メリットよりデメリットの方が多そうなので車高は現状維持です(笑)爪折り気合いで頑張ります!
2009年12月23日 22:07
ヤフオクで爪折りセットのレンタルってあるんですね!

結構硬いハズなんでボコボコにならない様に気を付けてね。

コメントへの返答
2009年12月24日 3:44
有りますよ!
しかもヒートガン付きで♪
結局最後まで悩んだ末、友人の職人に叩いてもらう事にしました(笑)
2009年12月23日 22:20
ツライチは格好良い反面、リスクもありますからね~。ショップなら色々なノウハウあるのでしょうが・・・自分でやるとこのリスクが面倒ですよね・・・

自分は先日のスタッドレス交換でのキャリパーとのクリアランスで肝を冷やしたばかりですからね・・・ホント焦りましたよ~。。。
コメントへの返答
2009年12月24日 3:51
そうなんですょ~
今更10㎜にしとけば良かったかな?~なんて思ったりしてます(爆)悩んだ末、失敗が怖いので結局友人の職人に叩いて貰う事にしました(笑)ブログ見ましたがキャリパーとのクリアランスかなりギリギリですね(滝汗)さて置きロックナット見つかって良かったですね♪
2009年12月23日 22:55
オイラは、フェンダー擦っても、気にせず乗ってます(爆)


確かに爪の中に、何かが詰ってますよね(^^;

ソレを穿り出してから、爪を折るって聞いたことがありますよ~

あと、ヒートガン持ってますか?

塗装をチンチンに暖めながらやらないと、塗装が割れますよ(汗)


ロアコン&コントロールアームは、泣き所ですよね(;^^A

交換するなら、両方一緒に交換することをオススメします♪

片方が良くなると、古い方に負担が増して、余計にハンドリングが悪くなったりもあるようです。

因みに悪い状態だと、真っ直ぐ走ってるのに、必要以上にハンドルがフラフラして落ち着きがないような感じになりますよ
コメントへの返答
2009年12月24日 4:01
擦っても気にせず…(汗)一応爪折り機とヒートガンのセットでのレンタルです。最後まで悩んだ末、失敗が怖く成って来たので結局友人の職人に叩いて貰う事にしました(笑)走行距離もまだ25.000キロ行って無いのでロアコンブッシュ&コントロールアームも今の所大丈夫そうです♪見た感じヒビも無いっぽいです。
2009年12月24日 0:06
私も爪折り大変興味あります、がんばって下さい。

ロアアームも先ずブッシュからの交換が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年12月24日 4:04
最後まで悩んだ結果、失敗を恐れ結局友人の職人に叩いて貰う事にしました(笑)ロアコンブッシュも見た感じヒビ割れも無く今の所は大丈夫そうです。
2009年12月24日 1:44
私のはホイール9.5j・19+46タイヤサイズ(BS)265ですが、ボディとバンバーの金具の先端を削って、対処しています。たまに軽く擦っていますが・・・気にせず・・・!!
ボディ側はOkです!スペーサーサイズを替えてみては!!です。
コメントへの返答
2009年12月24日 4:11
19in9.5J+46凄いサイズですね!しかも265って…
タイヤ代が。。。(滝汗)
爪折りは結局、失敗を恐れ友人の職人に叩いて貰う事にしました(笑)スペーサーは今更10㎜しとけば良かった~なんて少ー(長音記号2)し後悔してます(苦笑)
2009年12月24日 7:31
σ(^-^)はそのまま折ってます(*^^)v
ですので、緩やかな曲げ具合になってますw
バンパーの金具は、いつのまにか飛んでしまいました(^-^;
なくなると、数センチですがバンパーが開いてきますよ
コメントへの返答
2009年12月24日 15:42
やはり中の硬いシーラー?を取り除いてから爪折りした方が良さそうですね~成る程、やはり金具な無くなるとバンパーがズレますかf^_^;

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation