• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

最後の切り札発注!

クラウン購入以来悩まされている原因不明の5000回転からのパワーダウンですが
エンジンチェックランプが点灯する訳でも無く、調子良い時は問題なくレブまで回る
ので何が原因が分からないのが現状なのですが下の動画を見て頂いても分かる様に
5000回転から急にブースト圧も0.8→0.5へ落ちてパワーが無くなりエンジン音も少し
変化してるのでETCSiにスロットルを閉じられている可能性が考えられます。
よく見ると5500回転で一瞬タコメーターが止まってそこから加速が鈍ってます。



そしてこれ↓が調子良い時の動画です。
不調の時と違ってエンジンもスムーズにレブまで回ってます。



そこで登場する最後の切り札がプレミアムジャパンさんが販売している
スロットルコンバートKITと言って1JZの良さや運転の楽しさを全て台無しにして
しまっている憎っくきETCSiを強制的にワイヤー連動スロットルに改造してウザイ制御を
取っ払ってそのエンジンが持っている本来のアクセルレスポンスとパワーを本領発揮
させてやろう!って素晴らしいアイテムです!(但しトラコンは死にますがw)



もしETCSiが何かしらの制御でスロットルバラフライを閉じていたとするとブースト圧が
下がるのも加速感が鈍るのもつじつまは合いますがこれで症状が改善しなかったら
正直他に考えられる原因が思いつかないし完全にお手上げ状態です(鬱)

今月は増税されて5諭吉の自動車税の支払いも有って只でさえ金欠なのに追い討ちを
掛けるかの如く仕事で使ってる私物のノートPCも不調で中古ですが新調したりしてるので
マジで金欠なのに直るかどうか分からない物に3.5諭吉の出費・・・

これで直ってくれる事を心から切に願ってるTHE貧乏人の直6 LOVERでゴザイマスw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/12 21:30:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 21:59
症状、改善するといいですね、、、(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月12日 22:02
ほんとワラにもすがる思いです(苦笑)
これで直らなかったら・・・・
いや!きっと直るはず!!www
2014年5月12日 22:05
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

良く分からないけど・苦労されてる様で!!!

無事・解決・願っときます(*゚ー゚)b
コメントへの返答
2014年5月12日 22:16
こんばんは~

簡単にまとめると調子悪い時にフル加速すると
5000回転以上でパワーダウンしちゃうのでその
原因究明と解決に苦労してます。

で、その原因が電スロっぽいって感じです。
2014年5月12日 22:28
最近の車を見ていますと…


新⇒旧


と一見デチューンに見えますが、それこそ、車を楽しいものに変えるファインチューンに見えてきますよね。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:37
電スロは急加速をさせないようにしたり
トラコンも付けれるので安全でエコですが
走る楽しさは半減ですよね。

パワステも電動はフィーリングイマイチだしw
セカンドカーにNA8ロドみたいな余計な物は
何も付いていないミサイル号欲しいです(笑)
2014年5月13日 8:50
小細工して散財せず
早くE46に戻ってきて下さいな☆
コメントへの返答
2014年5月13日 12:37
E46に帰り咲くなら次はRB26換装して
ミッションもGTR純正6速ゲトラグで
最速E46ツーリングでも目指しますw
2014年5月13日 20:49
今晩は、めましてシルバーアローともうします、電スロて厄介ですね、この様な時はスロットル内の
洗浄と、コンピューターのリセツト作業をすると多少は良くなると思いますよ、まコンピューターの
学習機能をリセットするだけですが、この機能が曲者なんです、高回転までよく使うと、勝手に
少しパワー落としましょうとスロットルを少し閉じるです、  参考にでも成れ場宜しですが。


コメントへの返答
2014年5月13日 21:23
シルバーアローさん
はじめまして。コメントありがとうございます♪

前のBMWも電スロでしたが若干レスポンス
悪い位でこんな悪さはしなかったので今回は
困り果てております。。。

仰るように症状出たらEFIとETCSのヒューズを
抜いて何回かリセットしたらしばらくは調子
良いのですが忘れた頃に再発します(悩)

スロットルバラフライの洗浄も考えましたが
もう度々リセットしたりするのも面倒なので
博打ですがスロットルコンバートKITを
組んでみて電スロを殺してみます。

コンバートKIT組む時にバタフライ部も綺麗に
クリーニング実施しようと思います♪
2014年5月14日 8:10
おは、これはキューブのりの方に出してもらう、、、


ヒモ、オメデトウ!
コメントへの返答
2014年5月14日 15:42
こんにちは〜
キューブの人にはカタツムリと賢い
頭(フルコン)でも買って貰おうかなw

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation