• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

やっちまった・・・

クラウンは程々にしておく筈だったのに・・・







・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








今回もやっちゃいました中間ストレート!w

もはや下品の極みですな;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ





ストレート化後は音量1.5倍!やる気10倍!!
下品度MAX!近所迷惑度100倍です・・・(汗)


帰宅時はそ~っと惰性で帰って車庫入れもアイドリングでそ~っとwww
あとオイルクーラーとATクーラー、リアスタビ欲しいけど流石に金欠orz
ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2014/07/23 17:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

テレビを更改
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月23日 17:58
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

確かに・近所迷惑(*≧m≦*)プフッ ゚

と~何もしないではいられない???

言葉・良く言えば「天性の性分と」~

良いと思います(⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2014年7月23日 18:04
こんばんは~

日中はまだしも深夜はかなり迷惑なので
外出時は逃げるように発進して少し離れた所で
暖気して帰宅時はアイドリングで静かに車庫入れw

自分は直6のフィーリングは勿論何と言っても
そのサウンドが好きで直6乗り継いでいるので
どうしても音は拘ってしまいます(笑)
2014年7月23日 18:12
うーん、かっこよすぎます♪
マフラー一つでやる気がガラリと変わるからこだわりたいパーツですよね!
コメントへの返答
2014年7月23日 18:40
ありがとうございます♪
ヘッドホンか後付けスピーカーで聞くと
実車のサウンドに近い感じでね。
僕は車のパーツは機能美あるパーツの方が
好きですがマフラーは機能美云々より心躍る
サウンドが命ですよね!趣味の車は(笑)
2014年7月23日 18:27
ストレートいいですねー♪ やはり奏でてくれなければ♪♪
コメントへの返答
2014年7月23日 18:42
BMWもクラウンも中間ストレートですwww
近所迷惑ですがマフラーは性能より音です!♪
2014年7月23日 18:27
NiceSoundッ!!!(・∀・)b
コメントへの返答
2014年7月23日 18:42
あざっす!もう惚れ惚れですw
2014年7月23日 19:34
ばん、若いねーー。いいねー


といいつつ、最近そういったアフォな車が欲しい、、、
コメントへの返答
2014年7月23日 20:46
こんばんは~

せっかくの1Jなので♪
まあ自分もまだ若いのでOKかなと(笑)
2014年7月23日 20:06
ご無沙汰してます!
いや~、快感度は1000倍ですねっ!
コメントへの返答
2014年7月23日 20:48
おお!ご無沙汰しております!
ほんと近所迷惑を除けば気分最高ですwww
ボディと足回り終わってるのでせめてエンジン
だけでも気持ちよく!と思いまして(苦笑)
2014年7月23日 21:02
やっちまったな~(笑)

近所には気をつかわないとねっ

でもスゲーいい音です(^^)v
コメントへの返答
2014年7月23日 21:09
後戻り出来ない漢の溶接仕様ですwww
ご近所さんは心の広い優しい方が多くて
BMWの時もそこそこ煩かったのですが皆さん
目をつぶってくれていましたが今回はヤバイかもw
しれ~っと大人しく出入りしておりますw

2014年7月23日 23:19
めちゃくちゃいい音してますね*\(^o^)/*
アクセル無駄に踏んでしまいそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月23日 23:41
ありがとうございます♪
ハンドルネームの直6LOVERの通り直6好きには
堪らないサウンドでエアコン全開の窓も全開で
1Jサウンドに酔いしれながら運転してますwww
お察しの通りで無駄に踏んじゃいます(燃費・・・
2014年7月24日 19:35
先ほどはどーもです♪( ´▽`)
あーあーって感じ…笑
買った時は大人しく乗るーゆうてたのに笑

前よりもいい音になってるし良かったー^^
コメントへの返答
2014年7月24日 20:07
いえいえ全然大丈夫ですよ~
ほんま何してるんやろ?って感じですw
まあ傍から見れば下品度MAXですが運転
してる張本人はルンルン気分ですよwww
クラウンに乗ってるって事を忘れてしまう音量ですw
2014年7月24日 22:56
恐ろしいクラウンじゃー(笑)
レーシングカーみたいな音。
でも音って良い方がいいよね〜♪
マフラー替えよっかな〜(^^)
コメントへの返答
2014年7月24日 23:11
本来はお上品なクラウンエステートで
この音量は下品の極みですよね〜w
でも音だけ聞くとツアラー系かな?
って思って見たらクラウン!?
しかもエステートかよ!!みたいな
ギャップが面白いですよね(笑)
マフラーはアシストのラプターとか
良い音するし如何でしょうか?
2014年7月26日 0:14
夜分遅くにすみません(*_*)

お友達になってから初めてコメントさせていただきます(遅っ
久々にみんカラを覗いたので笑
私のクラウンと排気の仕様がそっくりですので、音までそっくりですねq(^-^q)
ヤル気出ますよね、1Jサウンドは☆☆
私もそろそろ溜まってるネタを、順次アップしていきます( ´∀`)
コメントへの返答
2014年7月28日 14:55
こちらこそ亀レス失礼しますm(_ _)m

そう言えば初コメですね~(笑
重機職人さんのクラウンも似たような感じの
排気系なんですか?1Jは良い音しますよね♪
直6好きには堪らないサウンドですwww

ネタ楽しみにしてます!リアの補強パーツ等
自作されていて凄いですよね!僕にも補強
パーツ作って下さい~
2014年7月28日 13:22
イイですねー!1jzはホントいい音しますね!クラウンでこの音はカッコイイ!
僕も90マークⅡ乗ってる時に最初は2つあったタイコが最終的には無くなりましたw

シーマも今付いてるNISMOマフラーがあまりにもジェントルサウンドなので切ろうか悩んでますが定価を考えるともったいない気がして切れずにいます。。。w
コメントへの返答
2014年7月28日 14:57
こんにちは~
この音とパワー欲しさにクラウン買いましたw
RB26も良いですが1Jも良い音ですよね♪
やっぱ慣れてくると物足りなく成ってきて
ついつい太鼓が無くなっちゃうんですよねwww

確かにNISMOマフラーは高価ですからね。。。
僕もレガリス加工するのは少し勿体無いので
ヤフオクで安物を買ってきてベースしようかと
思いましたが面倒なので逝っちゃいましたw

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation