• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6 LOVERのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

これぞBMW!これぞM!

これぞBMW!これぞM!E46M3と言えばS54エンジン!!
7900rpmで最大出力の343psを発揮し、
エンジンと右足がシンクロしたかの様な
アクセルレスポンスと高回転域で炸裂
するMパワーで多くのドライバーを虜に
してきた名機S54!!

時代の流れを考えると二度と再販
されないであろう高回転型の直6NA
エンジンをFR、そしてゲトラグの6速
ミッションで駆るんだから楽しいに
決まってます♪
Posted at 2021/02/24 21:58:33 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます。鈴鹿!

明けましておめでとうございます。鈴鹿!
謹賀新年明けましておめでとうございます。
相変わらずパーツレビューと整備手帳
ばかりでブログは完全放置ですが僕も
M3も生きております!

僕は劣化の一途を辿ってますがM3は
何とか性能を維持しておりますw

2020.12.31と2021.01.04は毎年恒例の
鈴鹿を爆走して走り納めと走り始めを
して来ました!

1月4日は条件に恵まれた事も有り、
自己ベストを2秒ほど更新して
2:26.02秒でした。

自身の目標でもあるラジアルで
25秒切りまであと少し!!
皆さま本年も直6 LOVERを
宜しくお願い致します。
Posted at 2021/01/05 21:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年01月05日 イイね!

新年の挨拶と鈴鹿走行動画

謹賀新年!!
明けましておめでとうございます。
そしてご無沙汰しております。

パーツレビューと整備手帳オンリーの
更新でブログは年1ブログになりつつ
ありますが2020年も宜しくお願いしますw


さて2019.12.31は普段からお世話に
なってるグリュックレーシングの皆さんと
鈴鹿に走り納めに行ってきました!
今回は前日から前入りして忘年会&
作戦会議で盛り上がってから鈴鹿入り
だったので楽しかったです♪


2019年はグリュック仕様のスピリット脚、
ATSの1.5wayデフ、ホイールサイズを
18インチ化、タイヤの前後265化、
GTウイングの装着など大幅な仕様変更を
実施して31日がシェイクダウンだったので
ハラハラドキドキしながら、ひとまずは
第一目標の30秒切りを目指してコースイン!


2周慣熟走行をしてエア圧調整の為一旦
ピットイン!エア圧を2.2へ合わして再度
コースイン!いざアタック開始です。




1周目は探り探り様子見で32秒6...
2周目は少し攻め込んでみると30秒2!!
この時点でおっ!いけるんじゃね?と、
闘争心に火が付きましたが熱くなると
危ないので1周クーリングの後に息を
整えて渾身のアタックを開始!!タイムは…



出ました!28秒3!!!
1デグでミスって飛び出したりヘアピン
手前で引っかかってなければ27秒台は
確実だったのでちょっと悔しいですが
ひとまず第一目標の30秒切りは達成
出来たので良しとします(笑)

詳しくは動画でどうぞ〜



動画で見るとドライビング、ライン取り共に
まだまだ改善の余地がありありですね。
クーリング中に後方確認が疎かになってて
タイムアタック中のグリュック号の邪魔を
しちゃったシーンもあったので2020年は
目標の25秒切りを目指すと共に後方確認も
徹底して行こうと思います。





それでは2020年も宜しくお願い致します。

直6 LOVER
Posted at 2020/01/05 15:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年12月12日 イイね!

鈴鹿サーキット走ってきました!

タイトル通りですが12/3(月)に鈴鹿サーキットで開催された
J'sレーシングさんの走行会に参加してきました。

M3では初のサーキットでしたが天候は生憎の雨。。。
ベストはDSCカットで2分47秒3でした...

ちなみに動画の最後に調子に乗ってスピンしてますorz
オーバーテイクする為、レートブレーキングで1-コーナーへ
飛び込んだのでターンインからのアクセルONで慣性ドリw
何とかドリフトで切り抜けてやろうと思いましたがカウンター
当てるのが遅れたので角度が付き過ぎて早い段階で
ほぼ、フルカウンター状態に、、、後続車も居たので意図的に
スピンさせてクラッシュ回避しました。(ヘタクソ)



タイヤは5部山のネオバでの走行でしたがウエットだと
予想以上にズルズルで走行中は終始、
オーバーステアとの戦いでかなり神経を使いました(笑)

まあクラッシュも無く、無事に帰宅出来たので良しとします。

次回はドライで35秒切りを目標に現在、足回りの仕様変更中です♪
Posted at 2018/12/12 22:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年03月07日 イイね!

Mフェスタ参加してきました。

Mフェスタ参加してきました。ご無沙汰しております。
最近はインスタばかりでみんカラの
ブログは絶賛放置中ですがこっそり
パーツレビューと整備手帳はマメに
更新してたりしますwww

ひとまず生存報告と近状報告と
言うことで久々にブログUP!

先日4日(日)は大阪で開催された
Mフェスタと言うMシリーズオンリーの
イベントに参加して来ました。
なんでもMシリーズが113台も
集まったらしいです!(驚)

そして今回は幸運にも僕のM3も
BMW専門誌のBMWコンプリート
さんから取材をして頂いて、秋頃に
雑誌掲載決定です☆

知り合いにも会えたし、E46M3も
30台ほど居て久々に車趣味を
存分に楽しめた一日でした(笑)

詳しくは関連情報URLからどうぞ〜

おわりwww
Posted at 2018/03/07 05:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation