• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6 LOVERのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

オイル漏れ発見&良いお年を!

皆さんこんにちは~

僕は仕事なんで洗えてませんが今日は良い天気で絶好の洗車日和でしたね♪
31日は晴れるみたいなので滑り込み洗車しましょうかねw

さてタイトルのオイル漏れですが場所は写真⑮のVANOSオイルホースで定番の
箇所で実は2年前からうっすら滲んでいましたが交換する程じゃ無かったので
放置してましたが昨夜見たらカシメ部分からオイルが滲んでいてホース全体に
オイルが滲んでいて漏れ方的にもそろそろ交換時期っぽいです(笑)

ホースはヤフオクで下記写真のOEM品を5000円(送料込)買って年始には届くみたいです。
写真⑰のワッシャーの方も先ほどDに在庫確認したら運よく在庫が有ったみたいなので
今日の仕事後に取りに行って年始に部品が届き次第DIYでサクッと交換です( ̄ー ̄)ニヤリッ
(年始早々から車弄りかよ的な事を彼女に言われそうな予感www)

でもこのホース、VANOS側は楽に作業出来ますがエンジンブロック側は奥まった
所に接続されてるので面倒そうな予感がプンプンします。。。。
まあ何とか成るでしょ!結局いついもの何とか成るでしょパターンみたいなwww
<img src='http://auctions.c.yimg.jp/f43batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/5/2/4/8/protech_bmw_parts-imgbatch_1351589018/500x500-2012103000010.jpg' border='0'width="500"

※追記
今Dでワッシャーを受け取って来ましたがな!なんと!!
ただのワッシャ4枚で900円でした(||゚Д゚)ギョ!(いくらなんでもボッタクリ過ぎだろ!)
これが900円は流石にドン引きましたよwww
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/366/840/3366840/p7.jpg?ct=11232a206d4a' border='0'width="500"

おそらくこのブログが年内最終に成ると思います。
今年も1年色々な方とお会い出来楽しいカーライフが過ごせました♪
それではみなさん良いお年を~

直6 LOVER
Posted at 2012/12/29 16:45:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリークリスマス♪

みなさんメリークリスマス!
年末前の三連休は如何お過ごしですか?
僕は昨日は休みでしたが今日は普通に仕事してますw

さて先日は休みだったので二人でイオンモールへショッピングへ出かけてました♪
しかしそりゃ~もう見事な混みっぷりでドッと疲れましたw
(駐車場へ入るのに待ち時間30分!出るのに20分とかウザ過ぎる)
そんなかんだでショッピングも一通り終え時間は19時です。

21時半に予約してある夕食まで少し時間が空いたので空き時間を有効利用して
彼女のキューブに2箇所程手を入れてみました(笑)
1箇所目は黒の純正グリルを装着!2箇所目は黒に交換したグリルとの
バランスを考えてバンパー下部を黒で塗り分け塗装しました( ̄ー ̄)ニヤリッ
(でも足付けするの忘れたからちょっとした事で剥がれちゃうかも・・・)

チョイ悪な感じに成って引き締まりました♪にしても車高がオフ車ばりに高い!w

来年は少し車高落としてホイールをガンメタに塗装してミラーも黒くしよかな?www
輸入車と違ってパーツも安いから良いおもちゃに成りそうです(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

本人のブログです~
時間有る方は良かったらコメントしてやって下さい本人も喜ぶと思います(笑)
Posted at 2012/12/24 16:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

思い付きプチモディw

ハザードボタンの辺りが傷だらけで前から気に成ってたので昨夜思い付きで
傷隠しも兼ねて余っていたシルバーカーボンのダイノックシートを貼ってみました(笑)
ドリンクホルダーは同じ理由で以前に交換済ですが流石にコンソールを
交換となるとかなり高額なので今までは見て見ぬフリをしてましたw
※今回貼ったのはハザードスイッチ辺りだけでインパネは前に施工済です。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/366/840/3366840/p6.jpg?ct=f0ec032e7849' border='0'width="500"

慣れるまで少し違和感有りますがそんなに悪くは無いでしょ?
ハザード部分はコントラストを考えてあえてツートンにしてみました♪
※今回貼ったのはハザードスイッチの辺りだけでインパネは前に施工済です。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/366/840/3366840/p5.jpg?ct=f0ec032e7849' border='0'width="500"

ハザードスイッチの枠も分解して貼りましたがスイッチ外そうと思うと
コンソールの固定ネジを全て外してコンソールごと軽く持ち上げて裏から
押し上げないとスイッチが外れないので意外と手間が掛かってますw

バランスを考えるとBP辺りのシフトレバーが欲しいですが年明けに車検と
水周りのメンテが控えてるのでここはぐっと我慢ですかね(我慢苦手w)

って事で僕の46はこれが年内最後のモディ?メンテ?だと思います。
明日は彼女のキューブにちょっと手を入れます( ̄ー ̄)ニヤリッ


Posted at 2012/12/22 13:43:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2012年12月21日 イイね!

ユーザー車検&E46水周りDIY交換の予習

年明けの3月に車検を控えてるE46ですが今回は水周りの交換も含め
ディーラーへお願いすると23万位に成ってしまうので今回は予算削減で
ユーザー車検へチャレンジしてみようと思ってます。
ユーザー車検だと7万円でお釣が来ますし水回りの部品もネットで仕入れて
DIYで作業すれば総額でも15万~16万位で予算内に収まる計算です♪

んで今日は春頃に実施予定の水周り交換の予習をすべく海外のサイト
YouTubeを徘徊して必要な工具と作業方法を予習してました(笑)

動画等をYouTubeで見てると水周りの交換に必要な工具はカップリングファンを
脱着するSSTと10ミリ、11ミリ、13ミリ、16ミリのソケット、マイナスドライバー、
プラスドライバー、エクステンションバー、ラチェット、ジャッキ、ウマ等々。

見た感じSSTさえ有れば水周りもDIYで出来そうです。(意外と簡単かもw)


あとはLLCのエア抜きが面倒そうですがまあなんとかなるでしょw

さて問題は車検です!マフラー音量が心配なんですよね・・・
スパスプはテールの形状的にインナーサイレンサー装着出来そうにないし。
エアコンや暖房はOFFでそ~っといくしか無いですかね。。。(不安度MAX)

他にもエアロミラーやホイールも少し心配ですがこちらはダメなら交換するなり
対応可能なのでまあ大丈夫でしょう。ミラーも一応バネが入ってて稼倒するし。。。
樹脂製のネジ使ってるから一定以上の力が掛かれば脱落するよ!って言えば多分
大丈夫でしょう!実際はバリバリステンレスのタッピングでがっちり固定してますが(爆)

おっと!ちょっと余計な事まで喋り過ぎたなw
最後の2行は見なかった事にしといて下さい;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
Posted at 2012/12/21 21:50:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年12月18日 イイね!

パワーストーンブレス♪

先週の日曜日は午前中にサクッと選挙投票して午後からは彼女の
キューブ弄って(修理)して遊んでましたが作業後に愛用のパワー
ストーンブレスのゴムが伸びてきていたのを思い出して購入した
お店へゴム交換しに持って行ったのですが気付いたら何故か随分と
バージョンアップしちゃってましたwww(上が彼女ので下が僕のです)
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/366/840/3366840/p4.jpg?ct=0a6c19756ba7' border='0'width="500"

Posted at 2012/12/18 17:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 1112 13 1415
1617 181920 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation