• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6 LOVERのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

日曜日は年内最終夜会です♪

みなさんこんばんは~

今年も忙しくて何かとバタバタする師走ですね~
さて今週末は京9の年内最終定例夜会が開催されます♪
(基本は雨天中止ですが小雨ならやるかも小雪は決行ですw)
参加される方はこちらへ参加表明お願いします。

僕も日曜日は朝からキャリパーのオーバーホールを予定してますが寒そうw
さて今年もE46で愛車グランプリへエントリーしてみました(笑)

さあ今週も明日を乗り越えれば休みだ!明日も頑張ろうっと(笑)

写真はブログ内容とは関係ありませんが早く春が来ないかな~なんてw
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/061/392/3061392/p1.jpg?ct=0eae53c6ed07' border='0'width="500"

Posted at 2012/12/07 21:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月05日 イイね!

リアフェンダー手直し

リアフェンダーですが以前ネオバ履いてた時にインナーとタイヤが干渉
してて面倒だったのでかなり適当にぶった切ったのですが雨の日に
乗るとタイヤが巻き上げた泥水がフェンダー内から漏れてフェンダーや
バンパーがかなり汚れるので今回かなり適当に対策しましたw

写真は対策前の左リアフェンダーです。

んでこれが対策後ですw
そう適当にパークリで脱脂してアルミガラスクロステープを貼っただけ(爆)
でもこれが意外と強力に貼り付くしガラスクロスも裏に入ってるので耐久性も良さそうw

まあ見えないところだしこれでOKでしょう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

整備手帳です~

PS 今週の日曜日いよいよDIYでキャリパーOHやっちゃいます!
   (でも天気予報見てると曇り/雪に成ってるやん(||゚Д゚)ギョ!)
Posted at 2012/12/05 20:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年12月04日 イイね!

リアショックのストローク量変更

昨夜思い付きで1G状態からのリアショックの有効ストローク量を
測ってみたらバンプラバー(バンプタッチする)まで30mmでした。

バンプタッチしたらバンプラバーも10mm位は縮むだろうしバネも
軽く30mm位はは縮む筈なので普通に攻める分には多分足りて
ますがギャップ等では少し足りないかも?
って事でショックの全長を10mm短くしてバンプストローク(縮み側)
は40mm、リバンプストローク(伸び側)は70mm確保しました。

計算上だと30mm位しかリバンプ無い筈なのになんでこんなに
リバンプストローク有るんだろ???(勿論バネも遊んでない)

変更後まだ走ってないのでどう変化するかは不明ですが今までは
道の悪い上下にウネウネしてたり継ぎ目が酷い高速等をぬえわ~
ふわわキロ位で爆走すると一定以上の段差でリアが跳ねて(突き上げて)
酷いとシートからケツが浮く時も有るので対策してみました(笑)

(まあバネ硬いのである程度は仕方ないですが。。。)

あとキャリパーのOHですが今回輸入したのは前後のダストシールと
ピストンシールのセットとフロントのスライドピンガイドブッシュです。

リアのスライドピンガイドブッシュも交換しようかなと思いましたがまだまだ
大丈夫そうな感じなのでリアはパスしました。
(フロントもまだまだ大丈夫そうですが興味本位で交換してみますw)

整備手帳
Posted at 2012/12/04 14:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月03日 イイね!

車検見積り。。。&個人輸入成功

さて先日チャレンジした個人輸入ですが昨日無事届きました♪
近々キャリパーOHのDIYにチャレンジしてみますw

本題の車検見積りですが年明けの3月が車検なんで水周りの
交換も含んだ見積りを試しに作成して頂きました。

んでその見積りがこちら。(下回りのスチーム洗浄1万円等余計な物は省いてます)
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/346/345/3346345/p6.jpg?ct=e654b3b3725d' border='0'width="500"
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/346/345/3346345/p7.jpg?ct=e654b3b3725d' border='0'width="500"
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/346/345/3346345/p8.jpg?ct=e654b3b3725d' border='0'width="500"

さて見積りの結果24万円です。
値引きも¥23.000‐程入ってて決して悪くない金額ですが見積りを詳しく
見ていくと工賃は仕方ないですがウオポンやサーモがやはり高いですよね~
特にATのサーモは高過ぎる。。。

んで上記3点を社外品で揃えると約¥23.000‐程安く成るので車検費用は大体
¥21.7000‐位に成る計算ですがDで純正品を使用してメンテするとメンテした所
(パーツ)には2年保障が付くので安心感は有るので悩みますねw

皆さんならどうされますか?参考に皆さんのご意見も下さい~

※サブタンクは社外品を使うとフィッティングに難ありとの情報が有るので
無難に純正品を使用予定です。






Posted at 2012/12/03 14:49:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 1112 13 1415
1617 181920 21 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで520馬力、トルク70キロ近くある デンジャラス ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation