• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

無事、車検終了・・・

無事、車検終了・・・ 前もって、非車検箇所を直していたので特に指摘された所はなく・・・・
でも、リアアンダーの取付で1週間ディーラーに預けていました。

普段、バス通勤なので車が無くても何の支障もないですがね。



車検を取り思った事・・・

1.ドア部の異音が無くなった
→スピーカー取付の際、内張りのクリップ部が曲がり窓ガラスに干渉していた。

2.リアアンダーが新品(アドミのMC前 2WD→MC後 4WD)になり、見た目も綺麗になった
→リアからの見た目も良い!マフラー入れなきゃカッコ悪い(泣)
  そして、フロントリップが欲しくなった(笑)

3.今年、2回もバッテリー上がりをしてしまったが充電して何とか復活
→センタースピーカーが鳴らずに故障かと思ったのは、ハンドル交換やバッテリー充電で
  ナビの設定がリセットされてスピーカーが鳴らなかっただけで、現在はきちんと
  鳴るようになりました。

4.車検代もリーズナブル(笑)
→また、ノリで・・・「じゃ、10万円になる??」って聞いたら、すんなり「良いですよ」って。
  あえて、カードの一括払にしてTS3のポイントをゲット。


これから、車検を受けられる方・・・是非、参考に
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 08:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 9:13
リアアンダー良いですね(^o^)v
私も着けたいのですが、フロントも(^-^)v
後期5ナンバー用てあまり無いですね(泣)
前期用でも着くのかなー(^o^;)
コメントへの返答
2011年3月13日 10:04
リアバンパーは3ナンバー・5ナンバーは交換可能なはず。もちろん、Sグレードのリアアンダー付けるにはSグレードのバンパー交換が必要ですね
リアアンダーを変えたのにもかかわらず、G'Sのリアバンパー欲しいです(笑)

フロントは・・・ノア用はMC前とMC後は交換は無理ですし、社外エアロも少ないですよね
2011年3月13日 21:28
車検、無事に終わって良かったですね。

自分は、来週ですが事前に見積りを貰ったので

1箇所だけ戻してOKのようです。

金額は、Dだけにそれ位のようですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:39
最新、請求書の117000円には驚きましたが…
いざ、支払いの時に100000円になる?って聞いたら、すんなり オッケー で。
自分で言っときながら、17000円引きになってビックリΣ(゚ロ゚ノ)ノ

車検が終わってタイミング悪く…チカチカしてHIDが切れそう。

プロフィール

「@ぽーし さん
ありますね…タイミング
知ってたら、尚更ギリギリの時間まで迷いますよね😅
僕も、珍しい物が手に入りそうですが、高額で迷ってます😅」
何シテル?   05/26 15:04
2022.3~ ついにハイブリッド4WDにしました?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRAFT WORKS LEDアームレスト/コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:33:09
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:34:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 19:28:21

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022.3.24〜 80前期ノア(Si)から乗り換え☝️ 念願のハイブリッド 4W ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2002.6~2006.4 初めて自分で購入した車です。 この車からボディーは白系で内 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006.4~2008.4 前車のスパシオを欲しい方がいて、急遽乗り換えた車です。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014.2〜 SiからG's、G'sから後期化 1番迫力あるマスクになりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation