• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

またもや痛い出費…

またもや痛い出費… リアガーニッシュを外す際に、無理やり剥がしたらトランクが歪んでしまった😓
相変わらず、いつもの板金屋は忙しいし、範囲が狭かったので地元のデントリペア屋さんに🔨

綺麗に直してくれました👍
いつもありがとうございます🙇‍♂️

※修理箇所は手の平サイズで2時間位で作業終了





ブログ一覧
Posted at 2024/05/22 10:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イブイブに☆♪
ヤンガスさん

今日はうなぎ屋さん
しんちゃん☆☆さん

今宵、いつものルーティンで
ガモンさん

早朝のいつものところも・・・日の出 ...
pikamatsuさん

連日の外食、バリエーションが少なす ...
めちゃカワイさん

柴又帝釈天
ねこ島さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 19:05
あらら…
悲しい出来事ですね…

でもさすがです
ほっとかないでキチンと治すとこが愛ですね♪
コメントへの返答
2024年5月22日 19:19
今の両面テープって強力ですよね😅
純正品だからなおさら…
せっかちだから、きちんと手順踏んで…が出来ないんです(笑)
ホントは、ドライヤーで温めて両面テープを柔らかくして…ですが、そんなちまちまやってられない性格なんです😓
思い付きのフェンダー購入、直塗装も ささっと っていう感じでした👍


せっかくなので、直せるところは直しましょって事で😀
買う物も買ったし、あとは直す所にお金使おうかな…という感じです☝️
2024年5月22日 19:54
バックドアって鉄板薄いんですね。
私も仕事用のスクラムワゴンを2月にぶつけてしまったんですが、
バックドアの凹み治してもらおうと見積とったら、
板金だと鉄板が薄すぎてちぎれるといわれまして、交換になりました・・・。
コメントへの返答
2024年5月22日 21:26
業者さん曰く、今の車は凹凸の具合ではうまく直らない…とか
鉄板が伸びたら、デントリペアでも上手く修復出来ない…と
鉄板は、以前と比べて薄くなったけど頑丈みたいです

今の修理って、板金屋さんは、直すより取り替えた方が早い…から、直す車(修理待ち)が多いほど、取り替えを選ぶかも

ちなみに、板金屋にも修理の事を聞きに行く予定でしたが、直ぐには作業出来ず、塗装よりも最初からの塗装をイジらず直せるデントリペアを選択しました
板金だったらいくらか聞けばよかったなぁ〜と、今になって思ってます
2024年5月22日 21:18
先日のデントリペアは、これだったんてすね!
痛い出費ですね。
コメントへの返答
2024年5月22日 21:31
そうそう、この作業を頼んでいたんです☝️

たまに乗るから、せっかく乗る時は綺麗な車…を保ちたかったんです👍

出費は痛いけど、今年は何も買う予定(イジる予定)ないので…良いんです😀

プロフィール

「@ぽーし さん
ありますね…タイミング
知ってたら、尚更ギリギリの時間まで迷いますよね😅
僕も、珍しい物が手に入りそうですが、高額で迷ってます😅」
何シテル?   05/26 15:04
2022.3~ ついにハイブリッド4WDにしました?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOXY 車検(8回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:28:11
CRAFT WORKS LEDアームレスト/コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:33:09
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:34:07

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022.3.24〜 80前期ノア(Si)から乗り換え☝️ 念願のハイブリッド 4W ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2002.6~2006.4 初めて自分で購入した車です。 この車からボディーは白系で内 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2006.4~2008.4 前車のスパシオを欲しい方がいて、急遽乗り換えた車です。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2014.2〜 SiからG's、G'sから後期化 1番迫力あるマスクになりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation